💫人に動かされると思うと疲れる。自分から動けば疲れない。
「なんか疲れたな」って思う瞬間って
どういう時だろう?
身体を酷使した時?
頭をフルに使った時?
それとも仕事中に?
疲れの種類には様々あるけど…
楽しいことをしている時は
きっとあまり疲れなんて
気にならないはず
次にどこへ行こう
何をしようと考えるとき
心が躍って
疲れなんて消えてしまう
だけど、いざ仕事になると
職場に足を踏み入れるだけで
ぐったりしてしまう…なんて経験
あるんじゃない?
仕事をしていても
達成感が薄れ
気力がみるみる減退していく
頑張ろうとしても
空回りして疲労ばかりが積もる
なんで
遊びの時と仕事の時で
こんなに違うのか不思議に思うよね?
その理由は、自分が自ら進んで動いているかどうかに違いがある
「やらされている」と感じると
どうしても疲労感が強くなる
その負のサイクルから抜け出したい!
疲労感に縛られず、軽やかに生きたい!
そんな風に思うなら
もっと積極的に動いてみよう
今日は、自分の意志で行動してみよう!
今日も良い1日を✨
こんなこと思ってませんか?
・なんだか疲れることが多い
・人に言われないと動けない
・自分からは行動できない
そんなあなたに、疲れた毎日から抜け出し、
積極的に行動できる自分になれる
簡単な方法お伝えします