結婚相談所の良い悪いはカウンセラーで決まる⑤

記事
学び
長くなって来たので今日でこのテーマは終わりにします。
☟こちらの続きです。


①~③はブログ一覧から見ていただければ・・・と思います。




結婚相談所に不満を持っていた会員様たちの(自社他社問わず)声を聞いてみたところ、


●SNSやHPで謳っている内容と違い過ぎ
●放置され何もしてくれなかった
●厳しいを通り越して罵られた・・・
●マニュアル通りの回答しかもらえなかった
●集客に力を入れ過ぎで肝心のサポートが弱い
●ビジネスなのはわかるけどあからさまにお金お金で引いた

etc.


何となく、

カンンセウラーの教育不足
相談所の都合を会員様に押し付けている?

せいかなと思いました。



私がいた相談所もサイトの使い方とかお見合いの日程調整の仕方だけ教えて、あとは


自分で考えてとりあえずやって!


( ̄▽ ̄)




で、誰かが問題を起こしたら


どうして勝手なことをしたのか!!


教育係がアバウト&好き嫌いの激しい怖い人だったため、みんなその人のやり方でサポートをしたりしなかったり(;^_^A


「本当はこういう仕事が嫌い」とよく愚痴っていた人なので、いくら仕事とは言えお金のために仲人業をしている人と、会員様が幸せになるお手伝いがしたいと思っている人とではサポート内容が違うのは当然。


私が会員様を第一に考えてサポートをしたのはその人を反面教師にしたから。
反発もしたのですごく嫌われました(苦笑)



自分たちが忙しくて大変なことを会員様への言い訳にしたり、新人カウンセラーだから大目に見ろとか言って適当なサポートをしていたらそりゃ文句も出るでしょう💧

そんなことは会員様には関係がない。




IMG_0194.JPG



逆に、合う人はどうやって選んだの?(なぜ私を指名してくれたの?)と聞いたこともあったのですが、


◎ちょっとしたコメントでわかる

◎同じような言葉をもらっても受け取った時の感覚が違う

◎この人になら相談できる、言われたことを素直に聞けるって大事


と教えてくれました。



なので相談所への入会を決める時はSNSやHPには騙されず、訪問した時に全スタッフを紹介してもらい雰囲気を見るとか、担当制の場合は合わなかったら担当を替えてもらえるのかなど確認をした方がいいと思います。



サポートをしてくれるのは相談所ではなくカウンセラー。

そしてカウンセラーによって全然対応の仕方は異なります。



気に入られるような言動を取りカウンセラーに好かれるのも1つの手。

気持ちを理解してくれそうな人を選んで相談するのも会員様の自由。


放置され何もしてくれなかったという人もいますが、自分から相談をしたり活動状況等を報告しないとカウンセラーは何もできません。



婚活の主役は活動する本人。
頑張るのも本人。

だけど応援してくれる人(カウンセラー)も必要です。


お金を払ったのだから・・・とひたすら受け身でいないようにして、積極的に何でも相談して行きましょう。


それでもまともな対応をしてもらえない時はどうぞ私にお声をかけてくださいませ。


(終わり)

長々とお読みくださいましてありがとうございました。











サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す