ココナラ活用塾vol.50【保存版!ココナラのサービスの作り方~ゼロから生み出すあなただけの商品~】

記事
学び
こんにちは!
ライティング系と音楽系のサービスを出品しているemiglia(エミリア)です。

ココナラ活用塾、50記事目でございます!!!
フゥッ☆

「役立った!」
「学べる!」

といった数々のお声をいただき、時には出品者様からメッセージで「いつも読ませていただいています!」とお声かけいただき、そういった皆様のお声が、ここまで続いた原動力となっております。感謝感謝です。

そんな感謝の気持ちを込めて、50回記念として保存版とも言える「ココナラのサービスの作り方」を徹底解説していきます!

<サービスの作り方>

ココナラで出品するサービスの作り方を7ステップに分けて解説していきます。
事細かに言及していくと、とんでもない長さになるので、要点だけまとめます。

STEP1. 何を出品するか考える
STEP2. ココナラのサービスを研究する
STEP3. 改めて何を出品するか考える
STEP4. サービスの内容と金額を考える
STEP5. プロフィールページを埋める
STEP6. サービスページを作る
STEP7. サービスを出品する

[STEP1. 何を出品するか考える]

young-woman-791849_1920.jpg

まず、何を出品するか自由に考えます。
出品できるサービスとして考えられるものは、下記の4つのどれかです。

・専門スキル
・得意なこと
・好きなこと
・できること

今、これを読んでいるあなたが何歳で、どのような経歴を持っているか、私には分かりません。副業を始めたいサラリーマンの方や主婦の方かもしれません。フリーランスとして独立したい方かもしれません。まだ大学生や高校生など、学生さんかもしれません。

例えば、専門学校や大学に通った方であれば、その時の専攻が「専門スキル(専門知識)」に該当します。
例えば、お仕事をされている方で、その仕事が専門職や専門スキルを要するものであれば、それがそのまま「専門スキル」となります。

こういった専門スキルが無くても、あなた自身の得意なことや好きなことがパッと思いつく方は、それをサービス化できないか考えてみてください。

「できること」については、この後触れますので一旦置いておきましょう。

専門スキル、得意なこと、好きなことを、それぞれ書き出してみてください。
専門スキルは非常に分かりやすいです。
教育、心理学、簿記、音楽、美術、医療、法律、建築、など各分野で仕事ができるようなスキルを持っているかどうかは明確です。資格があれば、それは間違いなく「専門スキル」と言えるでしょう。

好きなことも比較的分かりやすいです。
趣味がある方ならば、それがそのまま「好きなこと」になりますし、マニアと言われるくらい没頭するものがあれば、それも「好きなこと」になります。
絵が過ぎ、文を書くのが好き、歌うのが好き、料理が好き、歴史が好き、など、意外とココナラのサービスと結びつくものもあります。

問題は、得意なことです。
自分は何が得意なんだろう……考えてもイマイチよく分からない、思いつかない、という場合は、人に聞いてみましょう。
例えばSNSで知人に呼びかけて「私の得意って何?」とアンケートを取ってみれば、意見が集まってきます。それから、日頃人からよく「〇〇が得意だよね」とか「〇〇がうまいよね」と言われることがあれば、それがあなたの得意なことです。
聞き上手、スピーチが得意、計算が得意、タイピングが速い、デザインセンスがある、プレゼント選びが上手い、空気を読むのが上手い、気遣い上手、メイクのセンスがある、など、得意の種類はさまざまです。

専門スキル、好きなこと、得意なこと、それぞれ書き出したら、ココナラでサービスとして売り出せそうなもの、売り出したいものをピックアップし、どんなサービスにするか考えてみましょう。(この段階では、まだ”ぼんやり”で大丈夫です)

専門スキルも、好きなことも、得意なことも、何も思いつかなかった方、あるいは「好きなことはあるけど、ココナラで売れそうにない」という方は、ここは白紙で大丈夫です。STEP2に進んでください。

そう、ココナラでのサービス出品は、スキルや得意が無くてもできるのです!
ここでつまずいてしまった方も、ご安心ください!気を取り直して先へ進みましょう!

[STEP2. ココナラのサービスを研究する]

computer-1185626_1920.jpg

ココナラで売りたいサービスがある、出品したいスキルがある、という方に向けて言いたい事はひとつ。

勢いだけで何の準備も対策もせずに
いきなり出品するな!!

これだけです。

出品前にしなければならないことがあります。
それこそが、ココナラのサービス研究なのです!!!

いいですか?
大事なことなのでもう一回。

ココナラに出品されているサービスを研究せずに
勢いだけで出品してはいけません!!!

でも、サービス研究って何するの?
どうやるの?
なんで必要なの??
そう思いますよね。

ここで「それが知りたい方はこちらのノウハウをご購入ください」とかやっちゃうとテンション下がりますよね?

やりません。
ご安心ください。

サービス研究ですべきこと。
それは大きく分けて2つです。

1つは、自分が出品しようかなと考えているサービスには需要があるのか。
もう1つは、売れているサービスはどんなサービスでどんな魅せ方をしているのか。

この2つです。

1つめは、STEP1で「こんなサービスを出そうかな」と思いついた方のみが対象です。

自分が考えたサービスを、ココナラの中で探してみてください。全く同じアイディアがサービスとして既に売られているかもしれません。あるいは類似サービスが見つかるかもしれません。

同じサービス、類似サービスが見つかったら、その売れ行きをチェックしてみてください。売れていれば、あなたの考えたサービスには「可能性」があります。
もし、同じサービスや類似サービスが既に出品されていて、あまり売れていないようならば、ちょっと厳しいかもしれません。
先に声を大にして言いますが、需要の無いサービスは売れません!
ココナラで売れるサービスを出品するためには、必ず「需要があるかどうか」事前調査する必要があります。

もし、自分が出品しようと思ったサービスがあまり売れていないようならば、出品するサービスを変えるか、何か別の方向性でアプローチするか、戦略を考えなければなりません。
自分が出品しようと思ったサービスが見つからなかった場合は、未知数になりますのでチャレンジする価値はあると思います。(ただ、売れないから誰も出品していないという可能性も非常に高いです)

2つめの「売れているサービス」の研究に関しては、STEP1で出品するサービスが思いつかなかった方も対象となります。

自分が考えたサービスの類似サービスや、同カテゴリのサービスの中で売れている人気サービスがあれば、その「魅せ方」を徹底研究してください。

サービス説明、画像、よくある質問、購入にあたってのお願い、出品者のプロフィールなど、読み込んでください。1人だけでなく複数の出品者、複数のサービスを研究して「売れるサービスの傾向や特徴」を掴んでください。
何もサービスが思いつかなかった方は、人気サービスを片っ端から見ていき「これなら自分にもできそう」というものを探してください。

ここではじめて、【専門スキル・得意なこと・好きなこと・できること】の「できること」が登場するわけです。

相談、愚痴聞き、文章作成、データ入力、音声書き起こしなど、特筆した専門技術がなくてもできることはあります。もちろん得意不得意はありますし、これらの仕事も専門性をもって取り組んでいる出品者はいます。そのため、何のスキルも無いまま出品しても上手くいかないことは目に見えています。

では、どうするのか。
「できそう」と思ったサービスのスキルを身に付ける(もしくは磨く)のです。

例えば「文章作成なら苦手じゃないし、最近は副業で在宅ライターってよく聞くし、ライティングのサービスを出してみようかな」と思ったら、その状態でいきなり出品するのではなく、ライターとして必要なスキルを調べて、自分にないスキルがあれば独学でも講座を受けてでも身に付けることが重要です。

ココナラで出品するのはタダなので、ひとまず出品してみるのもひとつの方法です。運が良ければ購入してもらえるかもしれませんし、公開依頼などで修業して実践を重ねてスキルをものにしていくということも可能です。

サービス出品前にはココナラのサービス研究で
・需要の確認
・売れているサービスの研究
・自分が出品できそうなサービス探し
この3つを押さえて準備するようにしましょう。

[STEP3. 改めて何を出品するか考える]

female-865110_1920.jpg

さて、サービス研究をしたら、改めて出品サービスについて考えます。
需要が無さそうなサービスは出品をやめるか、出すだけ出してみるか、何か工夫して売れるサービスにできないか考案するか、検討してみてください。

売れそうなサービスが出品できそうならば、どのような売り方をすれば「買ってもらえそうか」徹底的に考えます。

この時、重要なのが「差別化」です。
購入者はサービスを比較検討して選ぶため、出品するサービスには「選ばれる理由」をもたせなければなりません。

それは「突出して安い」とか「即納対応してくれる」とか、そういった点でも良いですし「専門的な資格を持つ出品者によるサービス」とか「過去に別媒体でこれだけ実績のある出品者によるサービス」とか、そういった点でも良いです。

あとは「〇〇×○○」といった掛け合わせも差別化になります。
例えば「ライティング×イラスト制作」とか「音楽制作×MV制作」とか。
何か一本化して依頼できるような、そんなサービスが作れたらかなり強いです。

何かしら工夫して「差別化」したサービスを考えてみてください。

[STEP4. サービスの内容と金額を考える]

coins-1523383_1920.jpg

STEP3で考えたサービスを、具体的に形にしていきます。
ここで決めるのは「最終的に、いくらで、何をするのか」です。

「最終的に」というのは、サービス出品時には「安くした方が売れやすい」という傾向があるため、ほとんどの出品者がカテゴリ最低価格で販売を始めるため、その後の値上げまで見越して「ゴールの金額とサービス内容」を考えておく、ということです。

ただ、これはあくまで「この時点での構想」で大丈夫です。
実際にサービスが売れ始めて、購入者さんとのやりとりが発生する中で、価格の見直しやサービス内容の見直しが必要となってくるはずです。それはその時に流動的に対応していけばいい話なので、まずは「出品前の現時点で理想はこう」というものを描いてみましょう。

[STEP5. プロフィールページを埋める]

SnapCrab_NoName_2022-5-21_14-55-18_No-00.png

売れるサービス作りで無視できないのがプロフィールページです。
ココナラでは、カテゴリ検索やキーワード検索でサービスが表示されますが、この表示順位にはココナラ独自のアルゴリズム(法則)が影響しています。
そのひとつに「プロフィールページが充実している出品者のサービスほど、上位表示されやすい」というものがあります。(これはココナラも公式に言及しています)

プロフィールページには、自己紹介、カバー画像、アイコン、スキル、ポートフォリオなど、登録できるものが多数あります。これらをできる限り充実させましょう。

気持ちが先走って、プロフィールが全然埋まっていないのにサービスをフライング出品してはいけません。プロフィールはしっかりと作りこんでから出品した方が、圧倒的に有利な状態でスタートラインに立てます。

[STEP6. サービスページを作る]

SnapCrab_NoName_2022-5-21_14-57-43_No-00.png

プロフィールを充実させたら、ここでいよいよサービスページ作りに進みます。
サービスページも、可能な限り充実させることがポイントです。
サービス内容を1,000字ギリギリまで埋めることはもちろん、画像は10枚(最低でも7,8枚以上)登録し、よくある質問やトークルームのサンプルなど、埋められるところは全て埋めましょう。

そして、気を付けたいのが、途中で絶対に「公開する」を押さないこと!

完璧に準備が整うまでは、必ず「下書き保存」してください。
公開してしまうと、その時点で「新着サービス」に上がってしまいます。
新着サービスはものすごい勢いで更新されていくため、すぐに埋もれてしまいます。新着ランキングに上がっている時に不完全なサービスページを公開してしまうと、それだけ購入してもらえるチャンスを逃すことになるため、これは本当に気を付けてください。

サービスページの具体的な作り方は、ここで公開するととんでもない文字数になるため、ここでは割愛します。(それが知りたかったんじゃい!という方、ごめんなさい!!)

ただ、ポイントだけ箇条書きでお伝えしますね。

・サイト内SEO対策を考え、キーワード検索されるであろうワードを入れる
(タイトル>キャッチコピー>サービス内容の順に影響力があります)

・サービス内容に必ず書くべきことは「いくらで何をするのか」ということ
(意外とこれが明記されていないサービスが多いです)

・画像はLPを意識して作る
こちらの記事をご参照ください。

・サービス価格は最初だけでもカテゴリ最安値にしておく
(そして限定性をアピールすると購入率が上がります)

[STEP7. サービスを出品する]

rail-2849929_1920.jpg

サービスページの作成が完了したら、いよいよ「公開する」を押してサービスを出品します!

出品したら、とりあえず「セルフお気に入り登録」をしてみましょう。
あなたが自分のサービスをお気に入り登録したということは、第三者には分かりません。恥ずかしがらずに、最初のお気に入り登録者となってしまいましょう。

あとは、SNSを使って宣伝したり、積極的に公開依頼に応募したりして、最初の1件を獲得できるよう頑張ってみてください。

プロフィールページとサービスページをしっかりと作り込むことで、特に自分から営業をかけなくても購入者さんからアプローチしてもらえる確率が上がります。
ぜひ魅力的なページを作って、ココナラで勝負してみましょう!

<私の頭の中を大公開>

ここで、私の頭の中を大公開します!
専門スキル、得意なこと、好きなこと、それぞれの書き出しと、思いついたサービスネタを全部公開しちゃいます。

〇専門スキル
音楽(ピアノ、声楽、作編曲)

〇得意なこと
ウズベク語、語学学習、文章を書くこと、スピーチ、アナウンス、ポジティブシンキング、トライ&エラー

〇好きなこと(もの)
音楽(ピアノ、歌、ヴィオラの演奏)、ミュージカル鑑賞、演劇鑑賞、読書、語学学習、文章を書くこと、踊ること、お酒を飲むこと、旅行、クイズ番組を見ること、漫画、ディズニー、ONE PIECE、ウズベキスタン

まぁ、こんなもんですかねー。ザッと。
書き出したものや、過去の経験などから、サービス化の案を出していきます。
※二重丸(◎)のものは現在出品しているサービスです。

〇音楽系
◎ピアノ演奏の録音
・楽譜にドレミをふる(ト音記号・へ音記号・ハ音記号(アルト譜表もテナー譜表も)全部いける)
・ピアノレッスン
・声楽レッスン
・ヴィオラの楽譜にフィンガリングをうつ
・移調譜の作成
◎作曲
◎編曲
・歌作り(歌詞とメロディー)
◎ピアノ伴奏譜作成
・ピアノのレッスンスケジュール立てる
・発声のコツを教える
・おすすめの曲を紹介する(鑑賞用/演奏用)
・楽典の指導
〇語学
◎ウズベク語に関するサービス(簡単なレッスンやテキスト販売)
・語学学習のコツを教える
・旅行前に覚えておきたいフレーズをまとめる
・語学学習のつまづきや悩みを解決する
・おすすめの外国語を紹介する
・語学学習の集中トレーニング
・語学学習のスケジュールを作る
○ライティング(書く系のサービス)
◎なんでも書きますサービス
◎折句(あいうえお作文)作成
・花嫁の手紙作成
・手紙作成(徹底インタビューで想いを引き出す)
・インタビュー記事作成
・商品訴求
・スピーチ文章/挨拶文の作成
・ブログ代行
・シナリオ作成
・小説作成
・童話作成
・自伝代筆
・添削サービス
・リライティング
・クラファン用の文章作成
・色紙のコメント作成
・謝罪文の作成
・「こんな時どう言う(書く)の?」に答えるお手軽サービス
・マンガのレビュー記事作成
・書籍のレビュー記事作成
・オリジナル小説の感想や添削
・映画のレビュー記事作成
・ミュージカルの紹介/レビュー記事作成
○その他
◎スピーチのコツをまとめたコンテンツ販売
・全力で応援するサービス
・全力で肯定するサービス
・オリジナルカクテルのレシピを考える(ネーミング込み)
・誰でも踊れる簡単な振り付けを考える
・一緒に問題解決に取り組む(悩みを聞きながら解決方法を模索する)
・ディズニーリゾートのワンデイプランを本気で考える
・ディズニーバウンドのファッションの案を出す
・婚活の体験談をまとめたコンテンツ販売
バババーッと書き出しただけで、あっという間に50案!

もちろん、パッと閃いただけですので、サービスとして成り立つもの、成り立たないもの、売れるもの、売れないもの、さまざまです。
それでも、まずは脳みそを絞って閃く限りのサービス案を出してみて、そこから精査しながら「自分だけのサービス」を作り上げていくというのが重要です。

私がバババーっと書き出した案から「お!これなら自分でもいけるか!?」というものがあれば、どうぞ自由に使ってやってください。

もっとも、これは私の「専門スキル・得意なこと・好きなこと」をもとに出した案なので、あなた自身の「専門・得意・好き」からサービスを作っていってくださいね。

<ココナラノウハウリニューアルのお知らせ>

最後に、宣伝みたいになってしまいますが、たくさんのお客様にご好評いただいておりますココナラノウハウ「ココナラ道場」を更新しました。
現在、第4版です。第3版の内容とほとんど変わりませんが、納品予定日についてなど、少し追加事項があります。

既にノウハウをご購入いただいた方は、メッセージで「第4版ください!」とご連絡くだされば、無料でお送りしますので、お気軽にお声かけください。

ご購入がまだの方、本記事でまとめた内容をさらに細かく、深く、具体的に解説しておりますので、よろしければ是非ご一読ください!

おわりに

ここまでお読みいただき、ありがとうございました。
「ココナラ活用塾」では、皆さんの「これってどうしてる?」や「こんなところで苦労しているんだけど…」といったお困りごとを少しでも解消できるよう、隔週ペースでお役立ち情報を発信しています。

もし、何か知りたいことや聞いてみたいことがありましたら、お気軽にDMでリクエストをお送りください。全てにお応えできるわけではありませんが、記事にできそうなテーマがあれば、記事化いたします。

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す