会社の人が昨日退職しました

記事
ライフスタイル
今日は午前中に介護士のテレビ電話が1件あります。
テレビ電話で信頼関係を気づいて、その後公式ラインで1ヶ月間サポートをしていく予定なのですが、
悩みの種類でも2通りのパターンに分かれます。

①毎日連絡があり、悩みも何でも話してくれる。こちらの質問にもきちんと答えてくれる。
②毎日なんとかやってます。大丈夫です。と悩みなどは言わず、いつも大丈夫の言葉のみしか返信がない。
どちらも返信があり、今の確認できるのは良いのですが、一番困るのはネガティブ思考が強くて、
みんなはとても出来るのに、私だけ足手まといなのです。私だけ出来ないのです、、、。


こちらが励ましたり、あるいは受け止めても、私だけがダメ、私だけがみんなについていけてない、、、と自分の殻にこもってしまいます。
ついには、相談も悩みもせずに、辞めてしまうパターンが多いのですよね。
せっかく1ヶ月間、専属で悩みのサポートについているのに、助けてあげられないのはこちらの質問の仕方が悪いのか?それとも返答の仕方が悪いのか?
いつも悩んでしまうところですが、一つ言えるのは、今まで自信をつけずに、仕事を転々としたりもしくは、パートで単純作業で考えることがなかった、


指示待ち人間の方に、こんな感じの人が多いかな?と思うのです。
一概には、言えませんが、仕事をするようになり、覚悟も決めて正社員にはなったものの、自信がなくなってきて、、、自分に失望をしてしまう。
これはラインだけのやりとりだけでは済まされず、カウンセリングのレベルだなとは思うのですが、
こちらも見守るしかありません。
改めて、自分に自信をつける大切さを感じたところでした。


実は、私知らなかったのですが、昨日同じフロアーにある居宅支援事業所のケアマネジャーAさんが退職する日だったそうです。


上司からも何も聞いておらず、本人が書類を片づけたりしていたので、忙しそうですね!と声をかけたところ、今までお世話になりました。と挨拶があり、ビックリしました。

この方、去年の夏に入社したので、約半年の勤務です。短いですね、、、。
来月から1人ケアマネジャーとして、独立をするそうです。
3人の子持ちで、2人は成人していますが、末っ子は高校生。しかも私立と聞いていたので、
色々お金がかかる時期にケアマネジャーの独立??大体相場が決まっているので、
儲かるのか?という疑問もありますが、まだ今の職場の方が年収良かったのではないかな、、、と思ってしまいます。(余計なお世話ですが(^-^;)


独立したケアマネジャーは国に決められた、運営基準が細かくあるので、自宅で開業できるのか?も問われるところです。どうやらこの方は、事業所をすでに借りたみたですが、、、
報酬も全て国に決められていますので、おおよその年収が決まってしまいます。
このAさんは上司から口出されるのが嫌で仕方なかったみたいで、自由にやりたかったみたいのが本音らしく、自分で自由にやっていきたいから、独立するそうです。
50代で独立するとは、とても勇気ある決断だなと思いましたが、ふと思い出したのは、


サポートしている起業家さんが、「起業したいと思っている人は、
まずは会社員をしながら副業をする。その心の余裕から副業の仕事がでるんですよ~だから絶対焦らないで、心の余裕や安定を持ってから起業の準備をした方がいいですからね!」と言っていました。


やはり心の余裕、安心・安定は外せないよな~と思いながら、これからも引き続き、
本業をしながら副業をしていこうと思います。
読んでいただきありがとうございました。

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す