クラブハウスがYouTubeを喰う!?近い未来は…

記事
ビジネス・マーケティング
こんにちは。
うぱくんです。

今話題の招待制音声SNS
Clubhouse(クラブハウス)ですが、
この登場は正直YouTubeは焦っていると思います。

あのヒゲモジャのおじさんが
赤い再生マークに迫ってきているのです…!(◎_◎;)

YouTubeも焦っていると思いますが、
それよりも各YouTuber事務所のほうが焦っていると思います。

あくまでも私の推論なのですが、
クラブハウスを始めるYouTuberの中には
クラブハウスに完全移行する人もいるのではないかと思います。
その大きな理由はYouTubeよりもビジネスに使いやすいツールなのかな
というところです。

そして発信者がマネタイズできる仕組み
すでに取り入れてテストしているらしいです。

他SNSとは構造の違うこのクラブハウスの中で、
シッカリとしたポジションを確立すれば
YouTube以上に稼げるとさえ思います。

フォロワーをたくさん抱えているインフルエンサーはいますが、
一瞬で集客して何かができる場面は今までありませんでした。

「YouTubeライブがあるじゃないか!」という声が
聞こえてきそうですが、似ているようで全然違います。

発信者は顔を写さなくていいし、
ファンもコメントをしなくてもいいし(コメント欄が無い)
グッド・バットボタンもありません。
本当に聴くだけのシンプルな音声メディアなんです。

ほぼラジオ!

つまり荒らしやアンチへの対応とかで消耗しなくていいんです。
発信者、ファン、
両者への負担が少ないんです。

実はこういう細々した機能は無いほうが使いやすいんだなぁと思いました。
シンプルイズベスト!

まさに今までにない新しいスタイルのSNSなんです。

みんな気付いてないかもしれませんが
SNSや動画コンテンツって見るのも見せるのも疲れちゃうんですよね。
意味深な言葉ですが、これって現代人の本質ですよね。

今のところTwitterやInstagramで多くのフォロワーを抱えている人のみが
話し手側になっているように見受けられます。

あとは実業家や専門職の人がそのポジションを押さえており、
トークがうまいと圧倒的に有利です。

ただ、しゃべりが苦手でも大丈夫!
聴き手にも大きなメリットはあります。

上記のような、普段、自分が関わらないようなコミニュティの
セミナーや飲み会に耳だけで参加できるような感覚なので、
聞いてるだけでも非常に有益です。


そして一番重要なことをお伝えしなくてはいけません。








今のところ、
うぱくんは誰からも招待されていません。

これだけ解説しておいてなんなんですけど・・。

「友達が〜」とか「人望が〜」とかの議論は
いったん置いておきましょう・・。


とりあえず誰か招待してください!!!><。
それではまた!





サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す