「留学=英語が話せるようになる」はウソ!?

記事
学び


「英会話力を上げたい」


日本中の多くの人はこの考えを持っていると思います。

私もそのうちの一人ですし、今でもガンガン英会話力をぶち上げたいと考えています。

私が英会話力を上げるためにやったことは


アメリカ留学


です。


私は学生時代に海外留学にいかせていただくことができたので、そこで英会話力を向上することができました。

しかし、留学に行ったからといって全員が英語を話せるようになるとは限りません。

私はアメリカでたくさんの日本人留学生に会いましたが、全く英語が上達せずに留学を終えた人を何人も見ています。

留学に行く=英語が話せるようになるというのは大きな間違いです。

留学に行けば話せるようになると思って留学を決意する方がとても多いですが、海外での過ごし方によって英語力の上達度は大きく変わると思います。


私は高校時代にアメリカ留学をしたとき、アメリカ渡航初日に世界中から集まった留学生達とともにオリエンテーションをする場がありました。

世界一英語が話せない我々日本人は一緒に来ていた日本人留学生と固まり他の留学生とは会話をしようとしませんでした。

それを見かねた留学のスタッフの方が私たち日本人の集まりのところに来てこんなことを言ってました。

「You made a big decision to come to the US with spending a lot of money, and I dont think this is right thing to do here. I don't really care, this is your life and your choice but I have seen so many Japanese students who stay in the US and don't improve English. This is up to you to make this study abroad better or worse. Just keep in mind.」

私の心にグサッときたのが「This is up to you to make this study abroad better or worse」でした。

これは「留学生活を良くするのも悪くするのもあなた次第だ」という意味なんですが、この言葉をスタッフの方が連呼していました。

私はその場では英語の意味がわからなかったのですが、オリエンテーションが終わってから辞書で調べてこの言葉の意味を深く考えていたことを覚えています。

アメリカ渡航前は留学すれば周りがみんな英語なんだから自然と英語が話せるようになるだろうと考えていましたが、この言葉を聞いて周りが自分を成長させてくれるのではなく、自分で何とかしなければ成長はしないという考えを持つことができるようになりました。

「留学=英語が話せるようになる、かっこいい、最強」というイメージはその人次第で大きく結果が異なるということがわかりました。

私はこの言葉を聞いてから、この留学の1年を無駄にはしたくないと強く心に決め自分なりに以下のルールを決めてアメリカ生活に臨みました。

① 1日1回は誰かに話しかける。(その後話が続かなくてもよい、話しかけることに意味がある)
② 1日の中で触れた英単語の内、意味のわからない単語を5つ見つけて書き出す。
③ イベントに誘われたらとりあえず行く、やってみる。

これらをやり続けたことにより、英語に触れる機会を格段に増やすことができましたし。自分の成長に大きくつながったと自負しています。

もっと別のやり方があったかもしれないし、周りと比べたら自分の英語力は劣っているかもしれませんが、当時の自分ができる最大の成果は出せたと思いますし後悔はしていません。

もし、あの時スタッフがあの言葉を言ってくれていなかったとしたら、私は日本人と常に日本語で話し、英語学習に対してだいぶ後ろ向きだったかもしれません。

もし、これから留学を考えている方がいればぜひこの言葉を思い出していただければ幸いです。


「This is up to you」(あなた次第だ)


なにか新しい環境に自分が移った時、新しいチャレンジをするときに私は常にこの言葉を思い出して自分に言い聞かせています。

これからも英会野郎になるため自分を信じて邁進したいと思います。


ココナラでは英会話のレッスンもやっていますので「英会話力を高めたい」という方は、下記サイトのほうにもお立ち寄りいただけるとうれしいです。是非一緒に英語力を向上しましょう!

↓↓↓↓ Please check ↓↓↓↓


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す