【極端な人は悟りやすい】

記事
学び

日常的スピリチュアル、安田です。
悟りの境地というのは
ごく普通の境地ではないので
極端さが必要なのです。
極端なことをすると
当然、バランスが崩れます。
バランスが崩れることで
今まで見えなかったことに
気づくことができるのです。
極端なことというのは
日常の中でもできるのです。
極端に学んで
一切実行をしない
あるいは
極端に瞑想をしてみて
他のことは一切やらない
ということでも
かなりバランスが崩れます。
私たちは
「バランスが大事」という
教育を受けてきたので
バランスを崩すことに
罪悪感を感じている人もいます。
あるいは
バランスを崩すことに
恐怖を感じている人もいるのです。
バランスを崩すことというのは
大したことではないのですが
何となく大きな事のように
感じてしまうのです。
とくに
真面目でいい人は
バランス崩しを
無意識に避けようとします。
なにで
真面目でいい人は
悟りにくいのです。
今の時代の恩恵
時代の波動によって
悟ることに
目覚めようとする人が
増えてきています。
何となくでも
漠然とながらでも
悟らないと
新しい時代に
合わせられないことを
感じているのです。
なので
これから悟ることに
目覚めていく人が
増えてくるようになります。
悟るためには
悟るための努力が
必要なのですが
悟るための努力が
学ぶこと
実行すること
瞑想の習慣になります。
そして
現実の中で
日常の中で
悟ることに
価値があるのです。
どこかの山に籠って
隔離された環境の中で
悟ったとしても
意味がないのです。
なぜなら
隔離された環境で悟っても
現実、日常とのギャップに
耐えられなくなってしまうからです。
現実、日常の環境で悟ることが
本当の意味での悟りであり
悟ったことを
活かすことができるのです。
ただ現実、日常の中では
流されやすい環境であるし
極端なことが
簡単にできないことがあります。
日常の中で
極端なことを
していくには
何か一つでもいいので
「こだわり」を持ってください。
「これだけは譲らない」という
こだわりを持つことで
バランスを崩すことができ
極端なことができるのです。
私たちの無意識は
バランスを保とうとします。
バランスは意図的に
崩していかないと
崩せないのです。
多くの人は
意識的にバランスを
取ろうとしますが
バランスは
無意識に取っています。
なので
意識的にバランスを
崩すことが必要なのです。
バランスを崩すことで
極端なことができるようになり
極端なことから
悟りの境地に至れるのです。
これからの新しい時代は
今までの時代のバランスを
保てなくなります。
否応なしに
バランスが崩されるので
自分からバランスを
崩してしまった方がいいのです。
こだわれることには
集中することができ
投入することができるのです。
こだわりというのは
意地ではありません。
どんなに意地が強い人でも
意地だけでは長く続かないのです。
こだわりというのは
何となくでも必要性を
感じていることなので
こだわり続けることができ
集中することができ
投入することができるのです。
極端なことをして
心理的なバランスが崩れることで
今まで見えなかったことに
気づくことができ
悟りの境地に至ることが
できるようになります。
今回も読んで頂きましてありがとうございました。
安田 悌
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す