この度は数ある掲載からご覧頂きありがとうございます。
サーバー構築の相談をさせて頂きたく、掲載させて頂きました。
詳細を以下に記載します。
【背景】
起業した友人にシステム開発の依頼を受け、WEBアプリケーションの開発を行わせて頂いたのですが、私自身がどちらと言えばバックエンド、フロントエンド開発がメインのエンジニアである関係で、インフラの知識が薄い状況です。
なんとかサービスの展開にはこぎつけたものの、原因のわからない事故等も発生しており、インフラ面に不安がある状況です。
私の独学で運営していくには不安も強いため、インフラの知識が強い方に相談させて頂きたくご連絡いたしました。
【お願いしたいと考えている内容】
・サーバーの設計、再構築、構築手順
※現状のシステム状況からレビュー頂き、再構築案を頂きたいです。
再構築の必要がなさそうな部分は省いてしまって構いません。
・データベースの日時バックアップ処理の作成手順
・その他インフラ、ネットワーク、セキュリティ関連の質問
・サーバー監視の設定
・設定代行
【現状のシステムの詳細】
・お客様向けサイト、管理者サイト、データベースサーバ、検証環境を別々のサーバーで管理
・上記全てさくらVPSで運用しており、OSはCentOS7
・管理者サイト、データベースサーバ、検証環境はパケットフィルターで特定のIPのみアクセス可能な状態
・検証環境、管理者サイトは現状ドメインの設定なし、WEBアプリ用のポートと作業用ポートだけ開放しています。
・お客様向けサイトはドメイン、SSLの設定は完了
・お客様向けサイト、管理者サイトは共にJavaのSpringBootで開発。
・データベースはpostgresを使用
・設計書等は開発者が一人しかいない関係でドキュメントなし
【納期等】
今年度末を目安に考えておりますが、多少融通効きます。
以上です、よろしくお願いいたします。