絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

9 件中 1 - 9 件表示
カバー画像

【店は店長の鏡の姿】

元気が無い店というのは、たいてい店長に元気がありません。 元気がある店というのは、たいてい店長が元気です。 といった形で店長たった一人が元気か元気じゃないかで店全体の雰囲気は変わります。 他にも、タイプ別に例をあげると パワータイプの店長の店では、スタッフはどこか怒られないように慎重に仕事をします。 自然と消極的な仕事になります。 余計な仕事をして怒られたくないですからね。 脱力タイプの店長の店では、店全体にゆる~い雰囲気が漂っています。 ミスをしても怒られない。等、与えられた時間を過ごせばお金がもらえるという考え方のスタッフが多い印象です。 お店で働いているあなた、思い当たることはありましたか? このように店長一人で店が変わります。 極端な話、店長が風邪をひいて声が出せなくなっただけでも店の雰囲気が不思議と変わります。 風邪ひいてるなら店長は声出さなくて良いから、代わりに俺たち頑張りますから!といってるにも関わらずです。 ちなみに、これは実体験です。 だから、店の姿というのは店長の鏡の姿なんです。 店長が疲れると、店全体が疲れた雰囲気になります。 店長が病んでると、店全体が病んでいきます。 店長自身の行動が店全体に影響を与えるという事を理解して頂けると良いと思います。さらに、もう少しおまけで付け加えさせてください。 あいさつや返事、業務連絡なども同様です。 あいさつが出来ない店長の店は、スタッフもあいさつが出来ません。 返事をしない店長の店は、スタッフも返事をしません。 店長のそういった姿を見てて、あいさつも返事も返ってこないのなら当然しなくなるのは自然なことだと思います。 
0
カバー画像

店長が悩む「バイトばっくれ」を、みげか3タイプで分析する。6割の現在共感型には気をつけろ!

さて今回のテーマは「店長お悩みのバックレ」である。 そう、アルバイトが予告なしに入れていたスケジュールを無視して逃げ出して音信不通にあるアレである。 5人以上の店長をやっている人なら、一度は体験したことがあるそうだ。 バックレがなくても、遅刻して一切反省しない社会生活を知らない輩もいる。 みげか診断を使うことで、店長が「バックレやすいバイト店員を少しでも減らす」効果があるので是非読んで欲しい。みげか診断では、その人の得意不得意の時間軸を分析して相性と未来を占う。人の魂は、未来創造型が1割、現在共感型が6割、過去再現型が3割で綺麗に分離する、という謎仕組みを俺は信じている。一番バックレやすいのは「現在共感型」である。これは人口の6割いるので母数が多いから、その分人も多いというのはある。でも3つのタイプ別に、一人当たりのバックレ率を考えても現在共感型が一番多いと思う。直感では、未来創造0.04%、現在共感0.06%、過去再現0.02%だろうか。1万人のバイトで天然バックレは6人。遅刻反省しない方は400人くらいいる! (と予測)現在共感型のバックレの理由は「その時の感情」であり、自分がバイトで辛い事を思い出して嫌になり、そこから脱出する「感情の解放」が上回るとその瞬間に逃げ出す。で一番バックレにくい過去再現型は「バックレリスクとプライド」がある。過去の時間軸の方は、努力家が多く、コツコツ深掘り職人気質が多い。バックレによる、ブラックリスト掲載で今後の就活や転職に悪影響が出る事、バックレた店の損、損害賠償、SNS晒しによるリスクを考える。これは過去軸を重視するからこその特性で
0
カバー画像

(68日目)ブラッシュアップっぷ。

お知らせがあります。ようやくココナラで出品しているサービスある程度ひと段落しました。ここまでくるのに苦節数日。血と汗と涙となにかの結晶がようやくここに!そもそも、『ひとまず商品出さなきゃ♪』と思ってたのが昨年の11月下旬。そこからなんやかんやで作ったサービスは統一感がまるで無かったです。まるで↓こんな感じでしょうか。で、原点に立ち返り、ようやくサービスが整いました。ココナラ開始2ヶ月で大幅リニューアル。ちなみにサービスの軸は「お試しサービス」です。オンラインで30分間、相談に答えながらサービスの価値を知っていただくものにします。買ってくれる人は相応の覚悟で購入するでしょうし、けして安くない費用を払うワケです。なので、まずはお試しで私との接点を持ってもらおうと思います。そこで価値を感じてもらってから正規サービス買ってもらえりゃいいかな、と。イメージこんな感じっす。なのでお試しは破格です。ココナラの最低設定価格です。社内人やアルバイトの人も、学生も、フリーランスにも、どんな人にも使ってもらえるようにしました。気軽に使ってちょんまげ。あと、サービスは原則完全オンライン飲み。じゃなくて、オンラインのみ。実はココナラのお仲間と喋ってる時に「オンラインの方が良さが伝わるんじゃない?」って言われて『それや!』と。なので、近々ヘッダーの画像も変えるつもり。☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆<今日のあとがき>全然話は変わるんですけど、この前買ったアルバムを手持ちのパソコン(古いほう)で取り込んで、iPadに同期しようとしたら全然同期しねぇ😤なので動悸が激しい。あぁ、早く同期したい。
0
カバー画像

日記「小人と巨大牛」

【騒音】最近近所の物音が結構うるさい。ヽ(#`д´#)ノでも俺は寝てしまうと周りの音なんて全く気にせず寝てしまうから特に問題ないんだけどね。しかし寝るまでの間の夜は結構騒音がしてる。その騒音の1つに隣の焼肉屋「牛繁町屋店」から聞こえてくる音がある。どんな音かと言うと「ドン!ドン!ドン!」と言う音。俺は何の音か気になって外に出て耳を澄まして聞いてみた。フム((´д`*)フムするとどうやら肉の仕込みをしてる時の肉を切ってる音の様だった。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【ゴミ出し】しかし肉を切ってるにしては音が大きすぎる。でもこの時これ以上何も解らなかったのでいったん家に戻る事にした。( ´ー`)フゥー...数日後俺は翌日ゴミの日なので前日の深夜にゴミを出した。そしたら見た事もない巨大なゴミ収集車が目の前の道路に来た。オヤ(*´Д`*)?俺は「明日がゴミの回収日のはずだけど何で今ゴミの収集車が来たのだろう?」そう感じて不思議だった。すると運転席から男の人が下りてきて焼肉店の店先に出されてたゴミだけを急いで回収して行った。この時焼肉店のゴミを見てみると巨大な動物の骨がたくさん入ってる!〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【一頭買い】どうやら深夜聞こえてくる騒音の「ドン!ドン!ドン!」と言う音は巨大な骨付き肉を切ってる音らしい。でもこのご時世肉を一頭買いしてる焼肉屋なんて珍しい気がする。てっきり俺は隣の焼肉食べ放題の店はブロックに切られた加工肉を使ってるのかと思った。肉を一頭買いして骨から肉を切り落とす方法は普通そんな事やらない。アワワワワ(((゚д゚; )))ワワワワッ
0
カバー画像

日記「光のヒール」

【悪化する炎症】こないだの火曜日入れ歯をしたまま寝てしまい歯ぐきが炎症おこしてしまった!・゚・(*ノДノ)・゚・イタイそしてほっぺがはれて痛みがあったので水曜日に歯医者に行き治療してもらってきた。俺はこれでもう治ると思い完全に安心しきってしまう。しかし!木曜日の朝起きたらほっぺが通常の2倍位膨らんでて痛みも増してるジャマイカ!俺はあまりに痛くてロキソプロフェンと言う痛み止めを最高限度の2錠飲んだ。そしてしばらくするとだんだん痛みが治まりやっと正気を取り戻せた。一体この痛み何が起こっているのかもう訳が解らない。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【針治療】俺は鏡を使って口の中を覗いてみた。そうするとほっぺが膨らんでる左上の歯ぐきが全体的に膨らんでた!ギャー!ε=ε=(*ノ>Д<)ノ俺は歯ぐきのこんな状態になるなんてウミが猛烈に溜まってる気がした。今までの経験上俺の体質的にものもらいやおできが尋常じゃないほど大きくなると薬がほとんど効かなくなる。その場合針を熱して患部に穴を開けウミを自分で出さないと治るのに1月以上かかる。なので今回もそれをやろうと思ったがとりあえず薬で痛みを抑えられてるしウミを出すのが痛いから辞めておいた。・゚・(*ノДノ)・゚・イテテテテそれに次の日の金曜日歯医者に行くし「医者に聞いてからの方が良いや」そう感じた。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【痛み止め】木曜日明日の歯医者まで痛みを耐えるべく痛み止めを飲んで凌ぐ事にした。でもこの痛み止めロキソプロフェンは飲んですぐに効果が表れるが効果が切れるのも早い。俺の体質で4時間程度しか効果が
0
カバー画像

店長ってなんでしょうか???

私の基本的な考え方の根幹として 会社にとっての社会貢献は「納税」であり 店舗にとっては必要な事は「健全な経営」を行い、利益を生み出す事。 店長にとっては「利益構造の構築」で評価され社会的金銭的な地位や「スタッフの成長」がある事でステージを押し上げ スタッフにとっては「誇りやヤリガイ」がある事で今後に活かし「経験」を得ていく。 その中で、スタッフが誇りに思う事が出来る店舗を創る事は、将来的に会社の顧客や利益を生み会社を大きく成長させ、店長を経営者に、その先に社会に「納税」を行い、社会に「納税」という社旗貢献を生み出す事を多くの経験から実感してきました。今日は少し店長の役割について 様々な店舗運営における、店長は非常に重要な役割をもっています。 英語で直訳すればショップマネージャーつまり店長の本来の仕事はマネージメント(経営・管理)をする事のはずです。 ですが、私がこれまで関りをもった多くの店長はマネージメントではなくプレイヤーとしてスタッフを動かし「結果」を求めていたと感じてきました。 勿論プレイヤーとしての結果の元、その方は店長に昇格したのだと思います。 ですが、店長は経営者の方の分身のはずです。 スタッフとしての視点では本来駄目です。 勿論、店長にも様々なタイプの方がいらっしゃいます。スタッフの背中を押してマネージメントする方や、体育会系で引っ張っていく方、数字において管理する方。経営という視座からすれば「利益を上げる結果」を残す事が店長の評価基準に他なりません。 法律に抵触しない形であれば方法は自由です。 店長は自分のやり方に反発する者も賛成する者も含めてスタッフの管理・数
0
カバー画像

ロゴ41

バナナのロゴを作成させていただきました。存在感があり繊細されたロゴが完成したと思います!ご依頼者様からのご希望は、あの有名なアップルのロゴマークみたいに存在感があり、とてもシンプルなイラストがご希望とのことでした。ふむふむ、、、ふむふむ、、、ふむふむ、、、・・・・むずい!!、、、ってなりました( ゚д゚)アップルのあのマークは黄金比率を使用し凄く計算させて出来ています。・・・・!!であれば私も黄金比率を使用しデザインするしかありません!!バナナ一つが良いのか、2つが良いのか、、、いやいや沢山バナナがあった方が良いのか、、、、、ちょー悩んだ挙句、全て作ってみました!こちらは、納品させていただきましたデザイン。バナナ2個思い切って、沢山^^ちょっと違ったデザイン^^うむ、、、バナナというデザインはとーーーーってもムズイという事が判明しました!!長い事デザインをしてきましたが、そういえばバナナは初めてでした^^すごーくすごーく悩み悩みまくって完成できたデザインはとても愛着があり、このロゴを使用した作品がもっと輝きをもって活躍してくれると考えるとブルブル震えちゃいます笑 (嬉しすぎて)このようなご依頼をしていただいたご依頼者様にはとても感謝しております本当にありがとうございました!これからも、震えるぐらい嬉しくなるロゴを沢山作っていきますので、沢山のロゴ作成のご依頼お待ちしております(*^◯^*)がんばるぞーーー٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ご依頼は下記よりお願いします!↓↓↓
0
カバー画像

〇〇が伝わってこそ接客

おはようございます。 こちらでは接客・コミュニケーション、 人材教育関係の話題を発信しております。 接客という言葉に似て使われる言葉に 販売や営業などがありますね。 「医療も接客です」と言われる程ですから 現在は仕事の土台として 接客という言葉が使われているようです。 接客の始まりは江戸時代に 隣店との差別化のために始まりましたから、 歴史的背景からの意味でも 接客という言葉の中に 販売や営業という言葉がある印象ですね。 これくらい接客という言葉は 広い意味で使用されていますが、 今日は接客の目的や意味を 考えていきたいと思います。 ■接客は何のためにやるのか 先ほども書いたように接客は 江戸時代に隣店との 差別化から始まったといわれています。 同じようなサービス・商品があるときに 自店を選んでもらう理由ということです。 AとBのラーメンが同じくらいの味の場合、 『あっちのほうが愛想がいいから行こう』 と思ってもらうために接客があります。 ただしこれはサービスや商品が 同じくらいのクオリティの場合に 接客が有効に働く場合です。 現在においてはサービス・商品が多すぎて なかなかそれだけでは比べることが 非常に困難なように思われます。 なので今では接客の位置づけが 差別化のためではないようです。 接客自体がサービスになっている例もありますし、 むしろ逆に接客は基本的にせず、 商品力だけで営業していることもあります。 さらに今ではコロナをきっかけに 飲食店でもDX化が進み、 接客自体がデジタルになっています。 このように現在では接客は 多様性の中で様々な意味を持ちます。 ■接客に答え
0
カバー画像

【店長はつらいよ】預かったコートがなくなり通報される

これは店長として勤務した2店舗目で起きた話です!実話です!もう8年くらい前の話です。当時は某居酒屋チェーン店で店長をしておりました。そのときは冬で近くの会社の忘年会が入っていました。確か20名様くらいの団体様で年齢層は40〜50歳代の男性のみ。忘年会は盛り上がり、帰ろうとしたときに事件が起きました。「俺のコートがないやんか!!」(怒り)飲食店ではお席の後ろにコートをかけるとこがあったり、いいお店だと玄関で預かってくれたりしますね。私が勤務していたのはチェーン店です。その人数のコートをかける場所がなく、仕方なしに従業員控室で預かることにしました。今思えば預かることが悲劇のきっかけです‥おかえりになる際、「これですか?これですか?」とお一人様ずつ確認しながらお渡ししました。男性のスーツに合わせるコートなんて、ほとんど同じです。黒のコートばかりでそれが30名ほど。全部覚えられるわけがないです。お客様が「それ!」と言うならばお渡しする以外にありません。その団体様以外のコートは預かっていませんから、取り違えがあったとしても仲間内で解決することです。ですが最後のお客様の上着がない‥そこでお客様がぶちギレです。「お前らの誰かが盗んだんだろ!」「警察呼ぶぞ!!」お酒も入ってかお客様はヒートアップ。お連れ様の取り違えの可能性をお話しても、預かり場所はレジ横なので誰かが侵入する可能性がないことを伝えても、納得されません‥めちゃめちゃ怒ってるので私もビビってました。が、おじさんのコート盗む人って可能性ほぼ0なんですけどね‥最後にはお連れ様がなだめて一緒に帰宅されました。結局通報はされなかったようで、
0
9 件中 1 - 9
有料ブログの投稿方法はこちら