絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

8 件中 1 - 8 件表示
カバー画像

【重要】ダイエットするならしっておいてほしい真実

・ダイエットしたいけど一人では続かない… ・自分で調べてやっているが、全然痩せない ・運動と食事が大事なのはわかるが、サポートしてほしい これからダイエットを始める方に向けて現役パーソナルトレーナー/理学療法士の私が有益な情報を提供します!摂取エネルギー<消費エネルギーがダイエットの基本ダイエットをする上で、摂取エネルギーと消費エネルギーのバランスを理解することは非常に重要です。 摂取エネルギー<消費エネルギーになれば体脂肪は減り脂肪が減少します。 「じゃ、食べる量を極端に減らせばいいじゃん?」 となりますが、健康的にダイエットするには「筋肉量を維持、向上しながら体脂肪を落とす」ことが重要となってきます。摂取エネルギーとは?摂取エネルギーとは、食物から摂取したエネルギーのことを指します。主に炭水化物、脂質、タンパク質から得られます。摂取エネルギーはカロリーとして計算され、身体の機能を維持するために必要となります。 この摂取エネルギーは性別、年齢、活動レベル(1日を座って過ごすのか、動き回っているのか)によって変わってきます。 厚生労働省が出している日本人の食事摂取基準2020年版によると、例えば30代女性、1日を座って過ごす人は1750Kcalが良好な栄養状態を維持する摂取カロリーであると言われています。消費エネルギーとは?消費エネルギーとは、身体が日常生活や運動などで使用するエネルギーのことを指します。これらは3つに分類され基礎代謝量(約60%)・食事誘発性熱産生(約10%)・身体活動量(約30%)の3つで構成されています。 総エネルギー消費量が多いか少ないかは、身体活動量
0
カバー画像

ダイエットは甘いものを断ち切る思考で成功させる【誘惑とどう向き合うか】

ダイエットを成功させるためには、、甘いものを食べたいという欲求に向き合い、解決方法を知ることです。 甘いものはナゼほしくなるのか・・ダイエット成功できない人の多くは、甘いものの誘惑に負けているのではないか。 意思とは関係なく、なぜ甘いものがほしくなるのか。 加工食品に含まれる加糖には、、中毒のように快楽中枢を乗っ取り、、脳と口を刺激をして、甘いものを欲したり、暴飲暴食を誘発するのです。 この精製されたお砂糖は、炭酸飲料や加工食品、ファーストフードなどの現代の食生活には、どこにでも存在しているのです。 さて困りました。どこででも誘惑されるようになっていて、すぐに欲求を満たすことができてしまうのです。そりゃダイエットの成功なんて程遠くなりますよね。。自己管理の難しさが現代の生活にはあると思います。 現代の生活スタイルでは、ダイエットは難しいのです。つまりは甘いものを欲してしまう環境を理解しつつ、自分の生活の環境を整えなくてはいけません。 現代の食生活でダイエットするには 結論は、精製された砂糖の過剰摂取を辞めましょう。 甘いものを食べる習慣を辞めること。少しずつでもお砂糖の摂取を控える。 もうこれだけ。 あとは加工されていない食べ物にする、ほのかな甘味を感じながら食べること。例えば果物やナッツなど。もちろん食べ過ぎはNG。 これに慣れれば少しでもダイエットや体作りもコントロールしやすくなると思います。 砂糖の制限を鍛え直す 糖質摂取の習慣は、、量を減らしながら、、鍛え直すことができます。  砂糖の摂取量を徐々に減らしながら、味覚や欲求を抑えていくのです。 この習慣を変えるのは、常に
0
カバー画像

痩せるダイエットにはルールを作らなくては効果や結果を出すことはできない。

そろそろ痩せないといけない、、、 永遠のテーマかもしれない。 ずっと呪文のように言い続けてても仕方がないので、しっかりとルールを決めよう。 マイルールと期間をちゃんと決めて、実行することで効果を発揮し、結果を得ることができる。 ✔お菓子は買わない。 ダイエット中には、お菓子を食べないことは絶対のルールなので、買わないようにしましょう。 痩せたいと言いながら、痩せたいと思いながら、お菓子を食べている人なんていません。 もし痩せたいと思っていながら誘惑に負けて食べているようなら、「本気で痩せる気がないのでは?」と言われても仕方ない。 たぶん一生、痩せないまま何で?何で?とバタバタし続けることでしょう。 ✔家にお菓子は置かない お菓子は美味しいですね。 それは理解できます。 食べたら幸せです。それもわかります。満たされますよね。 でも、食べてたら痩せません。 お菓子を見たら、食べたくなりますよね。 それもわかります、目の前にあったら食べたくなります。そして食べたら満たされます。わかります。 でも食べたら痩せれません。 さて、どうしましょう?? 答えは、家にお菓子は1つでも置いておかないことです。 ✔️空腹はチャンスだと思う ダイエットは、どうしてもお腹が空きます。 空腹だと感じる瞬間が多く、それは戦いです。わかります。 みんな共通に、空腹を感じているのです。 それぞれに空腹の瞬間を工夫して乗り越えています。 では、自分なりの空腹マイルールを作ってみましょう。 ✔️空腹は痩せる、免疫力が高まる 空腹がすべてネガティブなものではありません。 ・空腹は脂肪が燃えやすいタイミングでもあります
0
カバー画像

お正月… 食べすぎた身体をさらに重くするBAD思考とは?

お正月、あっという間の三が日でした〜(*´-`)楽しい時間は光のように過ぎ去りますね! 特別感のあった時期がすぎると悩むのが、「食べすぎ・飲み過ぎ」からくる身体の不調…_:(´ཀ`」 ∠):体が重く、眠い、やる気が起きない…という状態に陥りがち( ; ; )そんなとき、万年ダイエッターさんが陥りがちな”やってはいけない考え方” があるんです(泣) こんにちは!痩せ脳をつくるメンタルダイエット専門家さんごです(*´꒳`*)今日は、 「お正月… 食べすぎた身体をさらに重くするBAD思考とは?」についてお伝えしていくよ〜☆正月太りで重い身体をなんとかしたい!って考えている人は、ぜひ読み進めてね♪( ´θ`) 食べすぎた(汗)早くなんとか戻さなければ…!!」 と思って万年ダイエッターさんがやりがちな失敗。。それは「食べない」という選択! 単純に食べなければ摂取カロリーは減らせるし、体重も1、2kgほど落とせるかもしれないけれどそれは危険な痩せ方( ; ; ) さらにリバウンドしやすいから、数日経って「あれ!?体重が前より増えてる!?」 といったことになりかねないの。 「食べすぎた分を減らす」↓「食べない」これはBAD思考だよ(T_T)体に必要な栄養まで制限してしまうとますます代謝が悪くなり、エネルギー循環の悪い身体になってしまう。つまり返って太りやすくなっちゃう!!  だから、「食べない」という選択肢は一番先に脳内から追い出してねっ!身体を健全な状態に導く思考は、「必要なものを少しずついただく」 例えば、・胃腸を温める白湯を少しずつ飲む・胃腸に優しい食材を少しずついただく⇨温野菜ス
0
カバー画像

痩せるには「運動」「食事制限」よりも小さな習慣

ダイエット成功ツール開発者・まいたんこです。ご覧頂きありがとうございます。この記事では【痩せるには「運動」「食事制限」よりも小さな習慣】というテーマについてお伝えしたいと思います。痩せるには「運動」「食事制限」よりも小さな習慣あなたは今「運動」したり「食事制限」していますか?小さな習慣は「今の生活リズムを崩さない方法」で…。昨日の記事で小さな習慣が大事だと言いました。昨日の記事はこちらです。この記事では小さな習慣を身につけるまでの道筋をお伝えします。あなたも今日から「24時間・ダイエットモード」の生活を送っていきましょう。・・・・・・・・・生活のリズムを崩さない方法を選ぶポイントは「今のあなたの生活リズムを崩さない方法」を選ぶ必要があります。今のあなたの生活リズムは、長年かかって「心地よい生活」が送れるようになっていますよね。それを、例えば大きな努力である「1時間のウォーキング」とかを取り入れてしまうと無理が起きてきます。なので…。「今のあなたの生活リズムを崩さない方法」を選ぶことが、痩せたいあなたの夢を叶える近道なのです。・・・・・・・・・・冷静に考えてみてください。あなたの今「快適に過ごせてる24時間」に1時間のウォーキングが割り込んでくるんですよ。口で言うのは簡単だけど。はっきり言って…結構な割り込みです。まず「1時間」という時間を作ることすら難しいかも知れません。早起きします?それとも仕事が終わってから?まぁ、どっちにしても。「気軽に言えるけど」やるにはハードルが高いですよね?・・・・・・・・・・それに…いくらダイエットのためと言っても「嫌いなものは嫌い」ですから、だん
0
カバー画像

体重を落とすのに毎日すこしだけ気にすること4つ【ダイエット】

①歩くことを意識体重を落とすためには、体脂肪を減らすこと。 体脂肪を減らすには、有酸素運動が有効です。 と言うことで、1日30分~60分くらいは歩く時間を取りましょう。 特に早歩きをすることで、より脂肪を燃やすことができます! 仕事の前後や、休憩中、仕事終わりに1駅歩くのも良いですね。 工夫して、歩く時間を作りましょう。 ②サプリメントを飲む筋トレやウォーキングをするのであれば、脂肪燃焼のサプリメントを活用しましょう。 せっかく身体を動かすなら、しっかり脂肪を燃やして消費カロリーを出してあげましょう。 ・コエンザイムQ10 ・カルニチン ・イチョウ葉エキス ・カフェイン 上記は脂肪燃焼に効果的な、サプリメントです。 運動の30分くらい前に飲むことで効果を発揮します。 運動できない日でも、通勤や買い物で出歩くときにも飲むといいと思います。 ③揚げ物を食べない体重を落としたければ、揚げ物は控えましょう。 少しならいいか!って気持ちも捨てましょう。 体内の水分コントロールのために、野菜からカリウムを多く摂るように。・アスパラガス ・ブロッコリー ・オクラ ・もやし などが良いです。 ④ご飯の量を減らし、間食をやめる炭水化物は、消化吸収の早いものは辞める。 ・白米 ・うどん ・白パン ・じゃがいも 辛いですが、、、やめましょう。 そして消化のゆっくりな炭水化物へ。 ・玄米 ・ライ麦パン ・そば ・オートミール ・サツマイモ 少しずつ変えていきましょう。 体重を落とすためには、毎日の食事を意識して、、日常の中で歩くようにする。 できることから始めていきましょう!!
0
カバー画像

バター大さじ一杯で、腸内がイキイキして痩せる?

『バター大さじ一杯で、腸内がイキイキして太りにくくしてくれるワケ』アラフォー世代右寄り米国NTI認定栄養コンサルタントの美鍵(ミキー)です昭和の古き良き時代トタン屋根の今にも壊れそうな古い社宅に住んでいた“自称貧乏家族”の末っ子だったワタクシそんな貧乏家族の平日の朝食はもっぱら『和食』で、休日の朝食は『洋食』でしたそのため休日の主食は基本“パン”でロールパンもしくは食パンに、マーガリンもしくはバターにジャムが定番ただどうにも『バター』というかこってりしたものプラス食パンの耳が苦手だったため耳部分を切り取ってジャムのみを塗って食べていたなんとも言えねぇ(?)記憶があります(今はバターも食パンの耳も残念ながら?食べれます)毎日大さじ1杯のバターをたっぷり塗る父親反対に父親は子供の頃からバター好きだったらしく、約大さじ一杯のお気に入りの雪印のバターを毎週日曜の朝食パンにたっぷりと塗っていたこれまたなんも言えない記憶があります動物性のバターか植物性のマーガリンかちょうどこの時代は『動物性のバター』と『植物性のマーガリン』に人気が分割していた頃で『植物性=体に良い』というフレコミに見事に多くの国民が騙された残念な時代そこから時代が昭和から平成へと移りゆく間に、ここ10年ちょいで油(脂質)は油(脂質)でも『体に良い油』と『体に悪い油』があるというか見直され、脂質会(?)でも一昔前とは違う差別化が顕著に進みましたその中で一時期は差別の対象であった動物性の『バター』が見直され、逆に植物性の『マーガリン』が窮地を迎えることになりましたマーガリンは企業戦略の産物?というのも『マーガリン』は主に健康
0 500円
カバー画像

【プロローグ】これだけ頑張れば簡単だった!?食事記録で-8kg!

こんにちは食事記録を毎日頑張るだけで半年で体重-8kgに成功したゆるぴすとと申します。ダイエットをしているけれどなかなかうまくいかない。具体的にはどうすれば痩せるのかわからない。いろいろ試したけれど、どれもイマイチだった。そんな方にお読みいただき実践いただきたいです。それではまず結論から「食事を記録して振り返ればうまくいく」これに尽きます。結構基本的じゃない?当り前じゃない?と思う方もいればめっちゃ面倒くさい!やってられないし、手っ取り早い方法ないの?と思う方もいらっしゃるかと思います。手っ取り早い方法も確かにちまたでたくさん紹介されていますが管理栄養士の資格を持つ私としましては大変危険に思います。早く体重を落とそうとすればするほど、リバウンドがしやすいです。これは急激な体の変化に対して、今までの体に戻そうとする働きが本能的に働きます。急激な体の変化は体力を落としやすく、免疫機能も低下させるため体の不調も現れやすくなります。「ダイエットはマラソンと同じ」とよく聞きますがまさにその通りです。徐々に体に慣れさせていく方がリバウンドも起こりにくく、綺麗で健康的な体をキープしやすくなります。「いつまでもつらいことを続けるのか・・・」ではなく、あくまでも「これくらいなら無理なくできるな」を習慣にすることが遠回りのようで近道になります。正しいダイエット法、食事記録実践編ですが みなさまにはやりやすい方法として 管理栄養士監修アプリ「あすけん」を用いた 方法をご紹介いたします。 ダイエットの基本的な方法を実践するだけで安全、健康、きれいが続く体を手に入れるのはいかがでしょうか?
0
8 件中 1 - 8
有料ブログの投稿方法はこちら