お正月… 食べすぎた身体をさらに重くするBAD思考とは?

記事
コラム
お正月、
あっという間の三が日でした〜(*´-`)

楽しい時間は
光のように過ぎ去りますね!

特別感のあった時期が
すぎると悩むのが、

「食べすぎ・飲み過ぎ」
からくる身体の不調…_:(´ཀ`」 ∠):


体が重く、眠い、やる気が起きない…

という状態に陥りがち( ; ; )


そんなとき、
万年ダイエッターさんが陥りがちな

”やってはいけない考え方”

 があるんです(泣)


こんにちは!

痩せ脳をつくる
メンタルダイエット専門家
さんごです(*´꒳`*)



今日は、
「お正月… 食べすぎた身体を
さらに重くするBAD思考とは?」


についてお伝えしていくよ〜☆

正月太りで重い身体を
なんとかしたい!って考えている人は、

ぜひ読み進めてね♪( ´θ`)



食べすぎた(汗)
早くなんとか戻さなければ…!!」

 と思って

万年ダイエッターさんが
やりがちな失敗。。

それは

「食べない」

という選択!



 単純に食べなければ
摂取カロリーは減らせるし、

体重も1、2kgほど
落とせるかもしれないけれど

それは
危険な痩せ方( ; ; )

さらに
リバウンドしやすいから、

数日経って

「あれ!?
体重が前より増えてる!?」

といったことになりかねないの。


「食べすぎた分を減らす」
「食べない」

これは
BAD思考だよ(T_T)




体に必要な栄養まで制限してしまうと
ますます代謝が悪くなり、

エネルギー循環の悪い身体に
なってしまう。

つまり

返って太りやすくなっちゃう!!


だから、

「食べない」

という選択肢は一番先に
脳内から追い出してねっ!



身体を健全な状態に
導く思考は、

「必要なものを少しずついただく」

 例えば、

・胃腸を温める白湯を少しずつ飲む
・胃腸に優しい食材を少しずついただく
⇨温野菜スープ

(キャベツ・人参・ほうれん草・きのこなど)
 お粥

・胃の粘膜保護に
⇨納豆、山芋など

・胃酸の過剰分泌抑制に
⇨小魚、ナッツ類
など



身体に必要なものを
少しずついただくことで、

負荷がかかっていた
胃腸本来の働きを正常化し、

 腸内環境が良くなることで
善玉菌がよく働くようになって

体内エネルギー循環がよくなる!



イコール

”痩せやすい身体になっていく”

ということだよ٩(^‿^)۶


今、
体調がいまいちな人は、

少量でも
お菓子や加工食品、
コーヒーなど嗜好品などは

体の調子が戻るまで
しばらくお休みしようね(*´꒳`*)



心身の健康に
とっても大事なことだよ(๑˃̵ᴗ˂̵)!


<今日のまとめ>

食べすぎた感覚からくる
重い身体を急いで元に戻そうとして


「食べない」

という
選択思考はやめようね!


身体に必要なものを
少しずつ取り入れて、

心も体も元気にしていこう♡


お正月太りで困っている…

春までに
なんとか体重を戻したい!

 という人は、

脳内変化を起こして
するっと痩せ体質に!

「痩せ脳」になるコツ
「痩せ脳診断」でお伝えしています♡


↓↓↓↓↓







 ダイエットで

・欲求に負けてしまう
・習慣化ができない
・やる気が続かない
・リバウンドを繰り返している

 という人はぜひ♪

 ”頑張らずにゆるっと自然痩せする”
「痩せ脳」作りをしましょ(*´꒳`*)




サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す