絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

2 件中 1 - 2 件表示
カバー画像

代謝を落とさないファスティングの方法とは?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━できることしかさせない”わがままダイエットの専門家”「ダイエットの相談窓口コンサルタント」【資格と実績】・臨床工学技士・日本ホリスティックコンディショニング協会 JHCA 資格取得(トレーナー)・ファスティングアドバイザー認定講師セッション数:月平均300本、1日平均12本のセッションを行う中で総勢315名の3000kg以上の脂肪を撃退!できることしかさせない”わがままダイエットの専門家”として活動中。糖尿病や生活習慣病の予防医学からダイエットまで幅広い分野とジャンルのアドバイスを得意とする。”正しいダイエットで体と人生が大きく変わる”これをモットーにサポートを行っています。☑︎フードコーディネーター☑︎パーソナルトレーナー☑︎ファスティングアドバイザー☑︎パーソナルジムコンサルタントアドバイザー☑︎トレーナー育成コンサルタント☑︎広告運用とSNSマーケティングアドバイザー☑︎webセールスライター━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0
カバー画像

お正月… 食べすぎた身体をさらに重くするBAD思考とは?

お正月、あっという間の三が日でした〜(*´-`)楽しい時間は光のように過ぎ去りますね! 特別感のあった時期がすぎると悩むのが、「食べすぎ・飲み過ぎ」からくる身体の不調…_:(´ཀ`」 ∠):体が重く、眠い、やる気が起きない…という状態に陥りがち( ; ; )そんなとき、万年ダイエッターさんが陥りがちな”やってはいけない考え方” があるんです(泣) こんにちは!痩せ脳をつくるメンタルダイエット専門家さんごです(*´꒳`*)今日は、 「お正月… 食べすぎた身体をさらに重くするBAD思考とは?」についてお伝えしていくよ〜☆正月太りで重い身体をなんとかしたい!って考えている人は、ぜひ読み進めてね♪( ´θ`) 食べすぎた(汗)早くなんとか戻さなければ…!!」 と思って万年ダイエッターさんがやりがちな失敗。。それは「食べない」という選択! 単純に食べなければ摂取カロリーは減らせるし、体重も1、2kgほど落とせるかもしれないけれどそれは危険な痩せ方( ; ; ) さらにリバウンドしやすいから、数日経って「あれ!?体重が前より増えてる!?」 といったことになりかねないの。 「食べすぎた分を減らす」↓「食べない」これはBAD思考だよ(T_T)体に必要な栄養まで制限してしまうとますます代謝が悪くなり、エネルギー循環の悪い身体になってしまう。つまり返って太りやすくなっちゃう!!  だから、「食べない」という選択肢は一番先に脳内から追い出してねっ!身体を健全な状態に導く思考は、「必要なものを少しずついただく」 例えば、・胃腸を温める白湯を少しずつ飲む・胃腸に優しい食材を少しずついただく⇨温野菜ス
0
2 件中 1 - 2
有料ブログの投稿方法はこちら