絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

9 件中 1 - 9 件表示
カバー画像

辛くてどうしようもない時には未来から今を見てみる

明日は娘の卒園式です。今日、娘を保育園に送っていくときに、「保育園に送っていくのはこれで最後なんだなぁと」思っていたら、今までの娘との思い出が急に思い出されて、車の中で大号泣してしまいました。保育園に着いたときにもまだ涙が止まらず、先生に涙声で「今日もよろしくお願いします」と泣きながら言っていたので不審に思われたかなと思います。さて、車の中で昔の思い出がさまざまに出てきたのですが、出てくることが良い思い出ばかりじゃない、ということに気がつきました。例えば、夜泣きで2時間ごとに起こされたこと、疲れているときに遊びに連れて行って、と言われ断ったら泣きじゃくって膝につかまって離れなかったこと、ケガや病気で大変な思いをしたこと、友達と喧嘩して泣いて帰ってきたこと、ご飯をぶちまけてお母さんに怒られたこと、わがままを言って困らせたこと、良い思い出はもちろんたくさんありますが、同じくらい「あの時は大変だったなぁ」ということもありました。今思い出すと、それらの出来事は等しく「感情を動かす経験」という宝物だったのです。自分がもっと歳を重ねるごとに、昔のことを思い出すことも多くなると思います。そして、「良かったなぁ」という思い出と共に「あの時は大変だったなぁ」と思うことがやっぱり同じくらい出てくると思うのです。何か言いたいのかというと、今苦しく、どうしようもない状況があるとします。先のことを想像すると、不安で仕方がないこともあるでしょう。でも、もっと先、例えば自分がこの世を去るときに思い返してみたら、今辛いこともイベントの1つして捉えることができるんじゃないか、ということです。どんなに大変でも、そ
0
カバー画像

不安でたまらないとき

今日は山形県、最高気温がマイナスです💦テレビで神奈川県の梅を見ましたが今年は光熱費の値上げが強烈で特に春到来が待ち遠しく感じられます🌸さて、今日は「不安で辛いときの過ごし方」人生は不安だらけ。〇〇が不安で仕方ありません。いつも○○が浮かんできて頭が休まりません。自己嫌悪や不安でいっぱいです。こういう人は何もせずにソファーに横になってはいけません。「不安」は扁桃体が興奮して、「何か行動しなさい」と危険を知らせるサインです。最も現代においては、猛獣から襲われて命を落とすことはありません。でも、何もしないでいると扁桃体が「まだやらないの。早くやりなよ。」とますます興奮して不安をあおるのです。では、そんなときはどうすればいいのでしょうか?①五感を刺激する何か行動を起こすことが有効②言語情報を取り入れる「どうしよう、どうしよう」から「大丈夫、大丈夫」文字情報を取り入れる、簡単なゲームや読書をして気を逸らす③味覚・臭覚・視覚・触覚・温痛覚などを刺激する④運動・体を動かす例えば・入浴すると「あ~気持ちいい」と感じて少しだけ不安が楽になります→温痛覚の刺激・アロマテラピーなどで良い香りを嗅いでみる→臭覚・マッサージを受けたり、ペットを抱っこしてみる→触覚・食べることに集中する(食べたいものを食べる)→味覚・音楽を聴く→聴覚そして一番効果的な運動✨身体を動かしているとき、考え事をするのは難しいものです。特に全力で走っていたり、景色を見ながら散歩をする、運動ではないけれどサウナに入っているときも考えごとしにくいですよね。こういう知識を持っていると、不安でたまらないとき、「やってみるか」と思えるかも
0
カバー画像

ネガティブな感情を消そうとしないこと

感情には「楽しい」「落ち着く」「嬉しい」などの心地良い感情だけではなく「怒り」「嫌い」「辛い」などのネガティブな感情もあります。ネガティブな感情が湧いたときその不快感から、早く解放されたいと思うのは自然なことだと思いますですがネガティブな感情にフタをしたり心の中に押し込めておくことで長期的に引きずりやすいということが心理学的にも言われています。では、ネガティブな感情と、どう付き合えばいいの?⬇️感情と向き合い、感じ切ることでネガティブな感情が小さくなっていきますまた、なぜ自分がなぜそう感じたのか?というところを探っていくことで自分の本当の気持ちや願いが見えてくるのです。ネガティブな感情の裏に隠れていただけなんですね❣️そこに気づくことでネガティブな感情からプラスに転換していくことができるのです⚡️「あの人が嫌い」「許せない」「やめたい」そう感じるのも、さまざまな要因があって感情に良し悪しってないんですよね!感情と向き合い、探ってみることは自分を知ることでもあります❣️ネガティブな感情、複雑な気持ち、やりきれない思い話すことって、実はすごい効果があってただ話すことで、徐々に感情が整理されていく!私はそんなお手伝いをしております♪・気持ちがスッと軽くなる・希望がみえてくる・これでいいと思える今、目の前が真っ暗で希望なんてもてなくても大丈夫。些細なきっかけから、大きく好転することがあるそんなきっかけになったら嬉しいです。私の電話相談サービスはこちらです⬇️トークルームにて、メッセージでの相談サービスはこちらです⬇️れい
0
カバー画像

人生が複雑化してしまったとき

ずっとぐるぐると悩み、何から手をつけていいかわからない自分がどうしたいかもわからないそんなふうに、色々な感情や問題が、複雑化してしまうこともありますね。そんなときはあわてずに!一つずつ、頭の中を整理することで、自分の気持ちや悩みがシンプルになります頭の中がシンプルに整うことで、気持ちが楽になったり、悩みが解決したり、次へ進むべき一歩がみえてくるものです。悩みや問題をシンプルに整理するために、「紙に書き出す」方法は私もよくやっていることです!自分の気持ち、願望、今起きている問題、嫌だったこと、嬉しかったこと、がんばったこと、くやしかったこと複雑に絡んだ様々なことを、紙に書き出すのです(殴り書きでもかまいません)書き出すことで、一つずつ、悩みや感情を自分自身で把握できるようになって「こうしたい」「こうありたい」が見えてきますそうなるためには、どうするべき?と一つずつ、自分がどうすべきか、何を選択すべきかが、はっきりしてくるのです。しかし、自分一人だけではコントロールできない悩みもありますよねその場合、「そこに時間をさいて、悩む価値があるの?」と自分に問いかけてみてください。いい意味で割り切ってみる、諦めてみるもっと大切なことへ視点を向けてみるあとは、自分が選んだ方へ、一歩ずつ、進んでいくのです今、自分にできることから!私は、このような考え方になってから、仕事も、プライベートも何かを選択するときも、停滞しているときもとてもシンプルに考えられるようになり以前の私では考えられないほど、一歩ずつ、行動できるようになりました。人生は、本来シンプルなものです色々な要因から、もしも、感情や悩みが
0
カバー画像

自分だけが取り残されたように感じるとき

「人と比べて自分は劣っている」なんだか周りのみんなが輝いてみえる!自分だけが取り残されているように感じる自分に自信がもてず、他人の言動に左右されてますますネガティヴな思考に陥ってしまうこのような思考が癖になっていると、生きづらく、幸せを感じにくいそれはそれは、人生がハードなものになってしまいますそんなときに少し意識してみてほしいこと「減点方式」ではなく「加点方式」へ・「これしかできなかった」より「こんなにできた」・「これしかない」より「こんなにある」自分にないもの、できなかったことを見るのではなく今あるもの、できたこと、今の自分にできることに視点をもっていくのです「でも…自分には何もない…」大丈夫です!何もスゴイことじゃなくても・今日は朝少し早く起きられた○・苦手な同僚に挨拶できた○些細なことをたくさんひろっていきましょうどうでしょう、少し希望が見えてきませんか?自分を加点方式で見つめ本来の自信を取り戻していくのですそうです!そのようなプラスの感覚が次の一歩へとつながっていきます思考の癖は繰り返すことで変化する加点方式を繰り返していくことで、思考がプラスの方向へ向かいますしかし、思考の癖を変えることは、なかなか根気のいることでもあります残念ながら、1日2日ではなかなか思考のクセは定着はしてくれませんですから、まずは3ヶ月ほど続けてみてください続けることで、意識しなくとも前向きな思考へと変化していくことでしょう時には自分と向き合うことも必要自分の至らない部分を見つめることが必要なときもあるでしょうそんなときは、できなかった自分を「責める」のはなく「改善」という視点で見つめれば良い
0
カバー画像

肩の力が ふ~っと抜けて楽になる方法

こんにちは。パーソナルナースのうさぎです。肩の力がふ~っと抜けて楽になる方法昨年末、帰省コロナで両親となかなか会えなかったので、両親の昔の話をゆっくり聴きました。父は四国でのお見合いをすっぽかして九州に行ってしまい、そこで出会った母と結婚したと。・・・父がお見合いをすっぽかさなかったら、私は生まれていない!母は小学生の頃、近所の池で遊んで何度もおぼれそうになって自力ではいあがったと。・・・母が池でおぼれていたら、私は生まれていなかった!他にもいろいろな話が飛び出しましたが、「人生は自分の努力と選択で、きりひらいていくべき」と考えるのは、思い上がり。「自分の力ではどうにもできないことで今生かされている」そう気づいたら肩の力がふ~っと抜けて楽に\(^o^)/お父さんお母さん、おじいちゃんおばあちゃんから話を聴くこと、おススメです♪
0
カバー画像

物事がうまくいかなくなった時

こんにちは!南です。皆さんも今まで沢山経験してきたはず【なんかうまい事いかない…💧】自分の気持ちや思いとは裏腹にドンドン悪い方へ流れてく時。お財布なくした、時計が壊れた、仕事で失敗した、パートナーと喧嘩した、スマホ壊れた、友達に言い過ぎてしまった。などなどこういう時って何もかも嫌になるし気分はどん底ですよねしかも重なりません?一気にネガティブワールドへ突入です。。でもね、そういう時にこそ原因を考えてその時の感情を自分でコントロールできれば気持ちが楽になるし、【うまくいく】ほうへ持っていく事ができるかもしれません。やり方は人それぞれで皆さん違います。・掃除をしまくる・好きな物いっぱい食べる・へこみまくる・銭湯に行く・酒を飲む自分の中でコントロールしようとしてやってる行動ってたくさんありますよねそれはむちゃくちゃ素敵な事!発散もかねて本能的にやってるんで全てプラスです。ただ、それでもやった後は虚無感に襲われる…結局は自分の中での気持ちの切り替えが大切になってきます。私はいつも、失敗できてよかった!!!と考える様にしています。いや、変な人じゃないです…笑それでもやっぱり傷ついています。寝てすぐに忘れればいいんですが、それが出来ない私。前向きに捉える事で気持ちを切り替えて引きずらない様にしています。しかも、ゆっくりゆっくりと。気持ちが焦ってかえって物事が悪化してしまう事も少なくないはず。休憩がてらに少し落ち着いてゆっくりと焦らず過ごす様にして、自分を取り戻します。人は失敗しないと成長できないもの。言い換えれば、成長しない人は失敗を失敗として振り返らないからと自分に言い聞かせています。落
0
カバー画像

本当に辛いとき

皆さん、こんにちは!今日のドイツは曇っています。ドイツって、冬の時間がとてもとても長くて、しかも日照時間が短いのです。太陽が出ない日々が何日も続いています。そんな時は体からのアプローチが必要です。特にこちらでは ビタミンD サプリをとっておられる方が多いです。さて、昨日のブログの、本当に辛いときホームシックにかかってしまった時、感情日記を書くことで少し、自分の気持ちをなだめていました。でも、この感情日記を書く という行為。書き出すまでがとても大変なんです。私は、大変でした。感情日記のやり方は簡単で、感情を書いて、その感情に共感してあげる。そして余裕があれば、事実と感情を分けて、そのあと、自分にどうしたらいいのか、自分で解決策を導くというものなんですが、この、自分の感情を書いて、その感情に共感するというのが、一番大切なことになるのに、ことごとく、それを飛ばしてしまい、どうしたらいいのか、解決策を書く に、スキップしてしまうのです。だって、自分の感情を書く、というのはエネルギーが必要なんです。書いていると、あれやこれや、自分の気持ちが出てきます。でも、大体は、遠慮して最初書いているのです。例えば、むかつく人がいる。その人のことを悪く書けばいいのにかけない。とかね。私は、ホームシックにかかってしまった時に「こんなところにくるんじゃなかった。」「結婚しなければよかった」「なんで国際結婚してしまったんだ」『こんな決断をしてしまった自分はやっぱりバカ女だ』この上記のことを思っていたのに、認めたくないがために、書くことがなかなかできませんでした。だって、書いてしまうと、視覚として確認すること
0
カバー画像

自分を励ませる人は最強🌈

自分を励ませる人は最強🌈 辛いとき、寂しいとき うまくいかないとき そんなときこそ 自分への励ましを送ると 最強な自分になれます! 誰だって失敗するし 完璧な人はいないし 完璧って意外につまんないかも 少し抜けてるくらいが 愛されるしかわいがられる 意地を張ってがんばり続けると いつか壊れてしまいます ダメなときがあっても良いんだし そんな自分、可愛くないですか? そんな自分を励ませる人って 素敵だなあ、憧れるなあって YUMESONOは思います💗 おいしいお昼を 自分という王子様、お姫様に あげてくださいね🌈 あなたは宇宙でたった1つの かけがえのない 素敵な魂💗なのですから
0
9 件中 1 - 9
有料ブログの投稿方法はこちら