絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

8 件中 1 - 8 件表示
カバー画像

断熱等級4が義務化 既存の建物が既存不適格の建物に?~断熱性能の関心って低い?~

住宅購入をしたお客さんが断熱リフォームをするため、現地で工務店さんと打ち合わせをしていたのですが、断熱の話で盛り上がり、お客さんより楽しんでしまいました・・どーも、Ponchaです('ω')2025年4月からいよいよ断熱等級4が義務化されます。それに伴い、断熱等級3以下の住宅は、既存不適格建築物扱いになってしまいます。そもそも、既存不適格ってなんなのか?既存不適格になるとどうなるのか?不安になる方も多い方と思います!ということで今回は、既存不適格の建物に?断熱等級4が義務化というテーマでお話ししたいと思います!既存不適格建築物についての詳細と、断熱等級3以下の住宅って今後どうなるのか、個人的な見解も交えてご説明したいと思います!近年は大変多くの情報に溢れています。相談する場所はいっぱいありますが、いきつくところポジショントークになってしまうことがほとんど。営業マンの言葉をそのまま鵜呑みにしていませんか?本当に正しい内容・情報なのかをしっかり判断する必要があります。リフォームや新築・不動産など、住宅に関わったプロの第三者の目で、初歩的な内容から専門的な内容までご相談のっております。建築工事・設計といった建設業の内容から、お部屋探し・不動産購入といった不動産業の内容まで幅広く扱っております。気になることがある方はお気兼ねなく、お問い合わせフォームよりお問い合わせください!お仕事のご依頼・ご相談はこちら!お問い合わせは、こちら('ω')ノ断熱等級4が義務化!ここ最近は断熱に関する記事をいくつも書いているので、断熱等級に関する記事は下記を参考にしてみてください!住宅における断熱等級とは
0
カバー画像

断熱ってなに?断熱処理って必要?~断熱処理されていない住宅が存在する理由~

断熱されているお部屋とされていないお部屋、両方に住みましたが、冬場の快適度合いが、雲泥の差です!断熱ってすげ~どーも、Ponchaです('ω')ここ近年、カーボンニュートラルといった脱炭素社会実現に向けて、色々な施策が打たれています。建設業界ではZEH住宅や断熱等級といった、断熱に関する内容が特に重要視されています!断熱って皆さんなんとなくわかると思いますが、実際に説明するとなるといまいち説明できないですよね?ということで今回は、断熱って何!?断熱処理って必要!?というテーマでお話ししたいと思います!断熱の基礎知識、断熱処理がされていない住宅がある理由についてご説明したいと思います!近年は大変多くの情報に溢れています。相談する場所はいっぱいありますが、いきつくところポジショントークになってしまうことがほとんど。営業マンの言葉をそのまま鵜呑みにしていませんか?本当に正しい内容・情報なのかをしっかり判断する必要があります。リフォームや新築・不動産など、住宅に関わったプロの第三者の目で、初歩的な内容から専門的な内容までご相談のっております。建築工事・設計といった建設業の内容から、お部屋探し・不動産購入といった不動産業の内容まで幅広く扱っております。気になることがある方はお気兼ねなく、お問い合わせフォームよりお問い合わせください!お仕事のご依頼・ご相談はこちら!お問い合わせは、こちら('ω')ノ断熱って!?皆さんも断熱って言葉聞いたことあるかと思います。では、改めて説明してみてください!と言われると、意外と言葉に詰まる方も多いのではないでしょうか?改めて、断熱とは何か、確認してみましょ
0
カバー画像

RC造と木造、どちらの方が断熱性能が高い?~戸建てとマンションの断熱の違い~

断熱のことは調べていくうちに、放射熱にたどり着き、そこから宇宙に展開し、何故か宇宙について調べていました!自分は何を調べていたのか忘れました・・。どーも、Ponchaです('ω')ここ近年、断熱性能について関心をお持たれる一般の方が増えてきました。ただ、断熱性能って思った以上に奥が深い・・。単純に、これだから断熱性能が良い!悪い!と判断が出来ません。まずは、建物や物質の断熱性能がどんな感じなのか確認してみましょう!皆さんは、RC造と木造 どちらの方が断熱性能があるかわかりますか?ということで今回は、RC造と木造 どちらの方が断熱性能が高い?というテーマでお話ししたいと思います!今回は、コンクリートと木材の断熱性能の違いなどを、ざっくりご説明したいと思います!断熱に関する詳細の数値はまた別記事で書きたいと思います!近年は大変多くの情報に溢れています。相談する場所はいっぱいありますが、いきつくところポジショントークになってしまうことがほとんど。営業マンの言葉をそのまま鵜呑みにしていませんか?本当に正しい内容・情報なのかをしっかり判断する必要があります。リフォームや新築・不動産など、住宅に関わったプロの第三者の目で、初歩的な内容から専門的な内容までご相談のっております。建築工事・設計といった建設業の内容から、お部屋探し・不動産購入といった不動産業の内容まで幅広く扱っております。気になることがある方はお気兼ねなく、お問い合わせフォームよりお問い合わせください!お仕事のご依頼・ご相談はこちら!お問い合わせは、こちら('ω')ノRC造と木造ってどちらの方が断熱性能が高い?今日は早速本題から
0
カバー画像

省エネ住宅のZEHって!?~ZEH住宅をわかりやすく説明~

小学校の時、熱エネルギーなんて将来絶対使わないと思い、全く勉強しませんでした!が、ZEHや断熱を知るうえで、大変重要で苦労しました・・。過去の自分に、せめて用語だけでも覚えなさい!と言いたい・・。どーも、Ponchaです('ω')ここ近年住宅業界でよく耳にするようになったZEHという言葉。一般の人からすると専門用語みたいで別に知らなくてもいいや!と思う方もいるかもしれません。じつは他人事じゃないんです。というのも、2025年省エネ基準適合義務化に向けて、住宅性能の基準や不動産の価値なども今後大きく変化する可能性があるからです。ということで今回は、ZEH住宅って何!?ZEH住宅の基礎知識というテーマでお話ししたいと思います!3~4記事程、断熱に関する記事を続けて書いていきたいと思います!住宅購入・売却を検討されている方、今後は断熱は大変重要な知識になりますので、今のうちからちゃんと知識を取り入れておきましょう!今回は、過去記事をアップデートしたZEHについてお話をしたいと思います!近年は大変多くの情報に溢れています。相談する場所はいっぱいありますが、いきつくところポジショントークになってしまうことがほとんど。営業マンの言葉をそのまま鵜呑みにしていませんか?本当に正しい内容・情報なのかをしっかり判断する必要があります。リフォームや新築・不動産など、住宅に関わったプロの第三者の目で、初歩的な内容から専門的な内容までご相談のっております。建築工事・設計といった建設業の内容から、お部屋探し・不動産購入といった不動産業の内容まで幅広く扱っております。気になることがある方はお気兼ねなく、お問
0
カバー画像

ZEH推進啓蒙動画(ダイジェスト版)

ZEH推進啓蒙ビデオを5月中旬に出します。ただ、ある団体に加盟する5000社の方向けのビデオになってしまいます。簡単なダイジェスト版動画を作りましたのでご覧下さい。ZEH対応を甘く見ている工務店の方は要注意ですよ。#ZEH #工務店 #新築
0
カバー画像

省エネ住宅のZEHって!?~ZEH住宅をわかりやすく説明~

昔から理科だけは得意だったのですが、唯一熱エネルギー系項目が苦手で、この先使うことないから思いシカトしていました。まさか、ZEHを勉強するうえで熱抵抗とかが出てくると・・。どーも、Ponchaです('ω')ここ近年住宅業界でよく耳にするようになったZEHという言葉。一般の人からすると専門用語みたいで別に知らなくてもいいや!と思う方もいるかもしれません。じつは他人事じゃないんです。というのも、2025年省エネ基準適合義務化に向けて、住宅性能の基準や不動産の価値なども今後大きく変化する可能性があるからです。また、ZEHについて結構勘違いしている人も多いので、ZEHの仕組みや基準等について詳しくお伝えしたいと思います。近年は大変多くの情報に溢れています。相談する場所はいっぱいありますが、いきつくところポジショントークになってしまうことがほとんど。営業マンの言葉をそのまま鵜呑みにしていませんか?本当に正しい内容・情報なのかをしっかり判断する必要があります。リフォームや新築・不動産など、住宅に関わったプロの第三者の目で、初歩的な内容から専門的な内容までご相談のっております。建築工事・設計といった建設業の内容から、お部屋探し・不動産購入といった不動産業の内容まで幅広く扱っております。気になることがある方はお気兼ねなく、お問い合わせフォームよりお問い合わせください!省エネ住宅のZEHって!?ZEH(ゼッチ)とは、Net Zero Energy House(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)を略した呼び名のことです。住宅の断熱性能や省エネ性能を向上、併せて太陽光発電などで生活に必要なエネルギー
0
カバー画像

集合住宅のメーターボックス内に設置可能な『ハイブリッド給湯・暖房システム』を開発

ざっくり要約 ・設備メーカーのノーリツが省エネ・環境性に優れた「ハイブリッド給湯・暖房システム」のラインアップを拡充 ・マンションのメーターボックス内に設置可能な新製品 ・ヒートポンプ給湯器とエコジョーズの長所を融合させた高い省エネ性 ・スマートフォンアプリによる遠隔操作も対応 給湯器で有名なノーリツがゼッチマンションに攻勢をかけています。 大きくて意外と置く場所に困っていたヒートポンプやエコジョーズ製品ですが、今回の新製品はコンパクトで、デッドスペースになりやすいメーターボックスに収納可能。 今後のマンション企画にも採用が期待できますし、既築の分譲・賃貸マンションへのグレードアップ設備としても良いですね。
0
カバー画像

CO2排出量80%削減のために政府が推進するZEH、大手ハウスメーカーの供給実績50%の一方、依然低い中小工務店の供給実績

ざっくりと要約 ・政府は2050年までにco2排出量の80%削減を目指してる ・そのためには住宅のZEH化が不可欠 ・現在、ハウスメーカーの新築住宅の50%がZEH化しているが、中小工務店の供給実績は増えていない ・ZEG-MのモデルケースとしてZEM湯里の紹介 最近は、ZEH-Mを謳ったマンションの販売も一般化しております。 家庭部門のエネルギー消費量の上昇傾向を踏まえると、戸建て、マンションにおいてもZEH化していくことが必要不可欠です。 既存の住宅においても、グレードアップ工事としてZEH化工事の改修計画を盛り込んでいくことが必要と考えます。 #ZEH #ZEH-M #ハウスメーカー #中小工務店 #ZEH推進協議会 #エネルギー基本計画 #グラスウール #エコキュート #エネファーム #HEMS #LED
0
8 件中 1 - 8
有料ブログの投稿方法はこちら