絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

14 件中 1 - 14 件表示
カバー画像

嫌いな仕事はさっさと辞める!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談】

仕事は日常生活の一環であり、私たちは大抵の時間を働いて過ごします。しかし、時には仕事に対するモチベーションが低下し、嫌悪感が募ってくることもあるでしょう。そんなとき、一つの選択肢として「嫌いな仕事はさっさと辞める!」という考え方があります。 この考えには一見、急ぎすぎるのではないかという批判があるかもしれません。しかし、これは成功への第一歩と捉えることもできます。なぜなら、心から嫌いな仕事に従事していると、それが生活全体にネガティブな影響を与えることが多いからです。 嫌いな仕事を続けることは、自分の可能性を制限し、成長の機会を逃すことにもなりかねません。成功するためには、自分自身を最高の状態で保ち、やりがいを感じながら働くことが不可欠です。ですから、嫌いな仕事にこだわるよりも、自分の価値観や目標に合った仕事を見つけ、前向きなエネルギーを注ぐことが重要です。 ただし、軽率に辞めることも考えものです。新しい仕事を見つける前に、慎重に計画を練り、スムーズな移行を図ることが大切です。また、嫌いな要素だけでなく、そこで学んだり成し遂げたりしたことに焦点を当て、ポジティブな面も見逃さないよう心がけましょう。 嫌いな仕事を辞めることは、自分の人生において新たな可能性を開く一歩かもしれません。成功への道は、自分が心からやりたいことに邁進することで、より輝かしいものとなるでしょう。
0
カバー画像

なぜか苦戦が続くのは あなたのレベルが高くなってきたから!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談】

多くの人が新たな挑戦に取り組む中で、なぜか苦戦が続くことがあります。その背後には、自身のレベルが着実に上昇してきている兆候が隠れているかもしれません。 人は学び続け、スキルを向上させることで成長します。しかし、成長とは常にスムーズなものではなく、時には挫折や苦戦が伴います。新たな課題に取り組むことは、自分の限界に挑戦し、新しい領域に進むことを意味します。その際、初めて経験する困難や複雑な状況が、苦戦の原因となることがあります。 レベルが上がると、期待されるスキルや知識の幅も広がります。これにより、以前に比べてより高度なタスクに取り組むことが求められるようになります。挑戦の難易度が上がれば、当然ながら苦戦することも増えるでしょう。しかし、この苦戦こそが、成長の証であり、新しい高みに到達するための一環と言えるでしょう。 挑戦が苦戦に変わる瞬間は、逆に喜びを感じるべき瞬間でもあります。なぜなら、それは自分が新しい地平線を切り拓き、スキルや理解を深めている証拠だからです。この苦戦を乗り越えることで、自分の能力が向上し、将来の挑戦に対してより強く、自信を持って取り組むことができるようになります。 つまり、挑戦が苦戦となるのは、あなたのレベルが高くなってきているからこそ。その苦戦を受け入れ、成長の一環として受け止めることで、より一層素晴らしい結果が待っていることでしょう。
0
カバー画像

結局これが出来る人が成功する

〜今回は「全然面白くないことをやる」について〜10年くらい色々なお店を見させてもらってきた中で、いつも思うことがある。特に借入れがある会社や個人に多いのが「借入金を一気に返そうと躍起になっている」。具体的に言うと、「飲食店経営でバズる商品が出てくるまでコストをかけて開発する」「雑誌掲載、取材などがきて来客数が爆増するのを待つ」「いつか来る波を信じて、その波が来たら借入を返そう!」。だからそれまで体力(資金)が続かず苦しんでるお店や潰れていくお店が本当に多い。つまり「経営方法=ギャンブル」と同じことをしてしまっている現状に気づいていない。大切なのは一発逆転の博打ではなく「毎月かかるコスト(ランニングコスト)をどれだけ下げれるか」が大切。つまんないよね(笑)でもほんとに大切!例を挙げると「家賃」。本当にそこじゃないと住めないの?本当にそのキッチンいる?棚、クローゼットetc。家賃が5万下がれば年間で60万のお金が確実に生まれる。引っ越すだけで年間60万収入UP!家じゃなくても、本当にその機材いる?本当にその人雇うの?本当にそのおしぼりでいいの?その携帯代etc。ココを削ってもあなたのパフォーマンス、会社のクオリティは変わらないのになんでココを削らないの?と言っても削らない人や削れないひとがいるのはズバリ「見栄やプライド」に他ならない。いや、それは家族が、友人が、嫁が、旦那が、子供が、とか言う方も沢山いますがそれらは全部「自分のプライド」を守るだけの口実。ね?聞けば「なに当たり前のことを言ってんだよ」と思いますが、徹底できてる人がどれだけいるか・・・。安いプライドや見栄なんか捨てよう
0
カバー画像

$ひろと$ : お金持ちになるための第一歩(vol.4)

こんにちは!閲覧いただきありがとうございます。 節約・投資をメインに研究している$ひろと$です。 本日もおかねブログを始めていきたいと思います(/・ω・)/ ✅このブログを読んで私のサービスに興味をもっていただきたい ✅読者みなさんのマネーリテラシーの向上の一助になりたい これらをモットーにブログを書いています!!ブログのテーマは前回に引き続き「倹約・節約」です!本日で「倹約・節約」のテーマはとりあえず終える予定です。前回は節約・倹約には【短期・中期・長期でそれぞれ戦略が変わる】という内容でお話していきました。詳しくは前回ブログにて 以下を参照👇本日は節約・倹約はあなたに働かなくても良い時間🕑を与えてくれるという話をしていきます。考えてみてください。あなたの毎月の収入はいくらでしょうか?20万、30万?また、毎月の支出はいくらでしょうか?同じく20万、30万?例を使って説明していきます。『9時から勤務が始まり18時まで働き(途中1時間休憩)、毎月20万の収入を得ているA君。A君は平日5日間、1日8時間キッチリ働いています。毎月の支出も20万でありました。』上記の場合を時間で考えてみるとA君は1ヵ月(平日約20日)あたり20万の収入のため、1日あたり1万円稼いでいます。時間給で直すと、1日8時間労働のため、1時間当たり1250円稼いだことになります。つまり、1時間=1250円の価値があります。A君は毎月生活するのに20万ないと暮らせないので、自身の時間(この場合8時間×20日=160時間)を捧げて労働する代わりにお金を得ます。ここで、A君が毎月の支出を5万円節約することに成功した
0
カバー画像

$ひろと$ : お金持ちになるための第一歩(vol.3)

こんにちは!閲覧いただきありがとうございます。 節約・投資をメインに研究している$ひろと$です。✅このブログを読んで私のサービスに興味をもっていただきたい ✅読者みなさんのマネーリテラシーの向上の一助になりたい これらをモットーにブログを書いています!! ブログのテーマは前回に引き続き「倹約・節約」です!前回、私たちが考慮すべき、【節約すべき項目は変動費ではなく固定費】であるというお話をいたしました。詳しくは前回ブログにて 以下を参照👇今回は節約・倹約の戦略と期間についてのお話です💡節約・倹約に戦略と期間なんてあるの?と思った方!伸びしろ絶大です!!今回の話はそう思った方に新しい発見を与えてくれるかもしれません!それでは、始めていきましょう(;^ω^)節約・倹約には短期・中期・長期でそれぞれ戦略が変わります。短期・中期・長期で節約・倹約のステージを上げていくことで確実に節約できる金額と貯蓄できる金額が増えていきます。蓄財では支出は少ないほど有利になります。💰資産=(収入ー支出)+(投資利回り×投資額)💰お金持ちを決定づける要素は収入・支出・投資利回り・投資額の4つしかないということ を学びました。詳しくは下記ブログを参照👇以下それぞれ戦略と期間の一例を紹介していきます。【短期】現在~2ヵ月くらいを目途 ・欲望に優先順位をつける→上位以外はあきらめる。 ・すぐに変更できる固定費を改善する。 ・先取り貯金を始める。 ・家計簿作成(専用アプリなどでok👌) 【中期】3ヵ月くらい~半年 ・家計簿データから余計な費用を把握→改善する。 ・一年以上使っていないものを断捨離していく。(断捨
0
カバー画像

$ひろと$ : お金持ちになるための第一歩(vol.2)

こんにちは!閲覧いただきありがとうございます。 節約・投資をメインに研究している$ひろと$です。ずいぶん期間が空いてしまってすみませんでした💦コンサルのお仕事を頂く機会が増えたことでブログの更新が遅れてしまいました。。。(仕事を理由にするな!!って言われてしまいますね(;´・ω・))本日より、おかねブログを再開していきたいと思います(/・ω・)/✅このブログを読んで私のサービスに興味をもっていただきたい ✅読者みなさんのマネーリテラシーの向上の一助になりたい これらをモットーにブログを書いています!!ブログのテーマは前回に引き続き「倹約・節約」です!【支出に関しては技術は要りません】 マインド&気合で支出は下げられます! ということを前回ではお話させていただきました。詳しくは前回ブログにて 以下を参照👇みなさんは節約・倹約と聞いて何を思い浮かべますか?・お風呂はシャワーだけで、できるだけ節水・電気代を気にしてこまめに電気を消す・スーパーをはしごして安い食材を買いまわる・海に出て魚を狩る要するに一昔前の【いきなり!黄金伝説。】のような生活を想像されてたりしませんか?これらはバラエティー番組としては素晴らしいですが、私たちの生活に取り入れているとストレスを感じてしまいますね( ;∀;)私たちが考慮すべき、【節約すべき項目は変動費ではなく固定費】です。        (本日、一番重要なフレーズです👆)変動費:毎月の出費が変わるもの固定費:毎月決まって費用が掛かるもの   をそれぞれいいます。水道光熱費は個人的には変動費かな~と思いますがwwとにかく節約・倹約を制すにはまずは固定費を
0
カバー画像

倹約ってしないよね。

こんにちは皆様。今日、明日はお出かけの予定で、日に渡ってお出かけに参ります、今日は手始めに名古屋に行ってショッピング。何だろう仕事が決まっただけで、気が大きくなっていて、買い物をし過ぎるのは。貯金なんて気づかぬうちに(解っとるやろ)無くなってしまう、これから年取るしかない私はお金持ってたほうが良いよね。只いつも思うんだけど、お金を大事にするのは大切だけど、お金に振り回されるのはいけないと思う。わが母は家を建てるのが夢で、何事も倹約していたんですが、家を建てたらもっといい家が建てれたかもしれないって後悔して、次の家を建てるための貯金に入った。何処までいっても望みって自分を追いかけてくる、ここで終わりってないみたいなのだ。家を買うために凄ーく倹約して、建てたら次の家が欲しくなるって、人間望みは果てしない。程々に倹約で、家は賃貸で良いかもしれないって思う、お金が稼げたら家もいいかもしれないけど。倹約のための倹約って虚しいからね。いつも、有難う御座います。
0
カバー画像

【必見!】お金が貯まる行動5選

どうも!やきそばくんと申します。 FIRE(早期リタイア)を目指している凡人サラリーマンです。 私はFIREを目指して日々、倹約と投資に力を入れているのですが、 「これはマジでお金貯まるわ!」 と私が心から思った「お金が貯まる行動5選」を紹介します。 1. 医療保険の解約! 日本の健康保険には、「高額療養費制度」と「傷病手当金」があるため、大きな病気になってもそれほどお金の心配をする必要はありません。なので、一般的に貯金が150万円程度あれば医療保険は不要と言われています。我が家では医療保険には入らず、私と奥さんそれぞれの銀行口座には、必ず150万円以上キープするというルールを定めています。 そして、余ったお金は投資に回しています。その上で、さらに普段から健康に気を付けた生活を送っています。以前、私が気をつけている健康習慣についての記事も書いていますので、参考にどうぞ⇓2. 格安スマホにする! 私も以前は、いわゆる3大キャリアと言われている電話会社で契約していました。月のスマホ代が7~8千円くらいかかっていました。 今では格安スマホに切り替えて、月1500円程度に抑えられています。 始めは、「ちゃんと通信できるか不安だなぁ」と思っていましたが、全然問題ありませんでした。 3. コンビニに行かない! ちょこちょこコンビニで弁当や飲み物、お菓子を買っていると、気付かない内にどんどんお金は消えていきます。私はコンビニには滅多に行きません。 お昼ごはんは毎日自分で弁当を詰めて持参しています。(冷食メイン)。 飲み物は水筒にお茶を入れて持っていくか、会社のタダで飲めるお茶で済ませます。
0
カバー画像

財テクは、試す,続けるが肝だった。

こんばんわーちょっと体調を崩してしまって、スマホで投稿出来るブログサイトは更新してたりだったのですが、こちらは仕事に集中する用で一杯一杯でした。12月ってみんな基本的に色々と忙しい時期ですよね。早速ですが、こちらのブログに何かこうかいつも考えてうまく行かない時もあるのですが、今日は、財テクについての経験談を、手短を意識して書こうと思います。私は小さい頃からお金に振り回されてて、20代前半くらいから某有名資格取得通信講座で、(ユー〇〇○( ̄▽ ̄)FP2級の勉強を始めたんですが、何だかその時の記憶でしかないんですけど、筆記試験は合格したのですが、いざ実技を受ける時、なんかの組織の会員料金とかを毎年払わないといけないとかで、私の勘違いだったら申し訳ないんですけど、それが嫌で、実技受けなかったんですよね。でもやっぱり今、母になって、金融や法律の勉強はしないと困るなと改めて実感して、勉強を再開しつつあるところです。で、で、で、d、え、dそうじゃなくてですね、今日の話はそれも踏まえ、間違った財テク方法で時間を浪費してしまい、その後仕事にかける時間を失ってただ寿命を減らしたって話のくだりでした!!!(努力しても前置き長い人←)で、その私の体験した無駄時間を生む陥りやすい財テクとはなんぞやをリアル体験談も含め3つ書いて行こうと思います⭐️無駄時間を生む陥りやすい財テク↓間違った財テク1:クーポン貧乏週2以上行かないお店のクーポンや割引券、ポイントカードを無駄に作る私がいまだポイントカード捨てるのに苦労してる陥りやすい財テクですが、安くなるからとかポイント使わないともったいないとかで、財布のやス
0
カバー画像

図解!今日からできる倹約の優先順位!!!

倹約と一言にいっても「何からすれば良いのかわからない」と思います。そんな方に招き猫が考える倹約の優先度をまとめました!!!これから倹約を始める方は、左上の「絶対実行」の項目を実施してください。倹約家が行うべき一丁目一番地です!!!少しの手間で大きな効果を「長期間」得られることばかりです。特に「保険の見直し」「格安SIM」「ふるさと納税」の効果は絶大です。人によっては年間20~100万程度は支出が変わる項目です。このブログを閉じたあとにすぐに実行しましょう(*^^*)「可能な限り」の項目は、労力はかかりますが「やればやるほど効果がでる」項目です。収入が多い人は仕事に時間をかけた方が効率は良いですが、そこまで収入が多くない方は実行をおすすめします。特に自炊の効果は絶大です。外食・お弁当の購入は「上流階級のすること」もしくは「いつも頑張っている自分へのご褒美」だと思って下さい。誰かに何かをしてもらうということは、それだけ「コスト」がかかります。なんでも人にやってもらうのでは無く、自分でやるを意識することが重要です。なんでも自分でできるようになると人生が豊かになります。「できるけどお願いする」と「できないからお願いする」では同じお願いするでも全然違ってきます(;'∀')選択肢を持つことは重要です。倹約は人によっては合わない人もいると思いますが、倹約=副業と思ってできることから始めてみませんか?経済的自由への道は決して楽ではありません。しかしこれらのことを徹底するだけで、将来お金の不安が無くなるのであれば「とても簡単」だと思いませんか?倹約はダイエットと似ています。やればやるほど効果が出
0
カバー画像

お金持ち目標設定できていますか?

投資と倹約を行う上で、〇年後にxxxx万円の資産を持つ!という目標設定は、資産形成をする上で最初に必要なことになります。例えば初心者がマラソンに挑戦すると決めた際に、1年以内に「完走できればいいや」と「4時間以内」ではトレーニング内容が異なりますよね?また本人の現在の運動能力・過去の運動経験によっても、戦略が変わってきます。投資でも同じように、投資資金1000万円を持つ人が10年後に2000万円なのか、20年後に5000万円なのかで投資商品は変わってきます。投資初心者がプロのようなハイリスク・ハイリターンの商品に手を出すと、急激な暴落の際には狼狽売りをしてしまい、市場からの撤退にもつながります。目標に対して客観的に自己評価し、行動計画を立案・実行できる人が成功できる可能性を高めてくれます。私の場合、夫の転勤をきっかけにマイホームを売却するイベントが発生しました。大好きな地元だったため、非常に落胆したことを覚えています。この時に「会社員の転勤」=「会社に自由を奪われている」という気持ちになり、経済的自由に対する興味を持ちました。 当時は投資を始めておらず、親から教えられた「住宅ローン繰り上げ返済」を一生懸命取り組んでいました。(今考えると低金利の住宅ローンを繰り上げ返済する必要は全くないのですが・・・)幸いにも売却時に住宅価格の下落がほとんど無かったことから、手元に1,800万円のお金がポンッと残りました。そこで経済的自由を目指すために、10年後に1億円にする!という目標設定を行いました。途中で投資商品の見直しを行いながら、7年後にFireを達成しました。想定より早く達成できたの
0
カバー画像

$ひろと$ : お金持ちになるための第一歩(vol.1)

こんにちは!閲覧いただきありがとうございます。 節約・投資をメインに研究している$ひろと$です。本日より、おかねブログを再開していきたいと思います(/・ω・)/✅このブログを読んで私のサービスに興味をもっていただきたい ✅読者みなさんのマネーリテラシーの向上の一助になりたい これらをモットーにブログを書いています!!ところで、みなさんはお金持ちになりたいですか?お金持ちになるためにはいくつか必要事項があるという話を私はずっとしてきました。詳しくは過去のブログを読んでみてください。以下を参照👇これまでの記事を読んでみて「やっぱりオレ(私)には無理だ~(゚∀゚ )」と思ったあなたは今回の記事は一助になるかもしれませんよ!今回からのブログのテーマは「倹約・節約」です!シリーズでやっていきます!!(;^ω^)倹約・節約と聞いて、「うわ、地味ww」とか「ダサいな~」と思われた方は断言しますが、とても浅はかです。💰資産=(収入ー支出)+(投資利回り×投資額)💰何度も出てくるこの公式の「支出」ですが、極論、支出が毎月0円だったなら確実に資産は増えますよね。少なくとも資産は減りません。「そんなこと言っても毎月0円なんて無理に決まってるじゃんwwアホかよ」と思うかもしれませんが、みなさんが子どもの頃って収入が少なくても生きていけましたよね?でも、なぜか大人になると借金をつくってしまう人もいるんですよ。子どもの頃:資産額>0大人   :資産額<0 の方もいるのですから不思議です。「ぼく(私)は借金してないよー」という方でカードローンやカーローン、住宅ローンをしている方いませんか?基本的にこれも借金
0
カバー画像

初出品「ふるさと納税」

「ふるさと納税」をよりお得にする方法についてのコンテンツを初出品しました。資産形成の視点から、ふるさと納税と見つめなおしました。興味のある方はぜひ一読ください。
0
カバー画像

自分のやりたい事は「働かないこと」だった話

どうも。やきそばくんです。10年後くらいにFIRE(早期リタイア)もしくはサイドFIRE(セミリタイア)を目指している者です。 30代男のサラリーマンで、機械メーカーの研究開発職をしています。妻と子供2人の4人家族で、給料も全国平均くらいです。私を一言であらわすと、普通、平凡、凡人といった言葉がふさわしいと思います。特に何か秀でている特技もありません。数年前、「自分のやりたい事って何だろう?」とふと思いました。自己分析したり、転職サイトに登録してみたりと、悩みながら迷走していました。そして、1~2年くらい悩み続けて、一つの答えが出ました。 自分のやりたい事は「働かないこと」であると。よく考えてみてください。日本人、あるいは世界中の人々が「全員やりたい仕事に就けるわけがない」ですよね?今の私の仕事も「比較的得意な分野」だから就いているだけで、特に好きではありません。「仕事をしてるうちに徐々に好きになり、今ではやりがいを感じている」という人もいますが、全員がそうなる訳ではありません。ある日、「FIRE」という言葉を知りました。FIREとは簡単に言うと、早期退職して働かずに、投資などの不労所得だけで生活することです。「まさに自分がやりたかったことはコレだ!」と心から思いました。現在、FIREに向けて日々、倹約、投資、副業に取り組んでいます。
0
14 件中 1 - 14
有料ブログの投稿方法はこちら