絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

11 件中 1 - 11 件表示
カバー画像

テクノロジー「強靭人型ロボ」

【バランス感覚】 今までの二足歩行ロボットは ギリギリのバランスで立ち はれ物を触るような感じて 接しないとなりませんでした。 しかし今回 押しても蹴られてもタックルしても 倒れない柔軟なバランス感覚の 二足歩行ロボットが開発されました このロボットの名前は 「アルテミス」という名前がつき 障害物に乗り上げても 何かに衝突しても倒れません。 アルテミスの可動部分には 外部からの力に対し その力と逆に働くモーターが 各所に取り付けられてます。 モーターに力が加わると その力と逆方向に筋肉みたいに動き 常にバランスが保ててる状態で 立ち続けられるのです。 この特殊な可動機構を 「アクチュエーター」と言い 外部からの力をセンサーで感知し 適切な力でモーターを稼働させます アクチュエータのおかげで 走ってもバランスを保て ジャンプしても倒れず ライダーキックにも耐えられます! 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【フィジカル】 従来のロボットが走る時 左右どちらかの足が必ず 地面に接触してバランスを保ち 変な走り方をします。 しかしアルティミスは ジャンプして着地しても バランスを保つ事が出来るので人間みたいに飛ぶように走れます。この俊敏性のおかげで アルティメスの走る速度は ロボットの世界最高速度の 秒速2.1mを記録しました。 これに似たロボットで ボストンダイナミックス社の 「アトラス」と言うロボットが 存在してます。 アトラスは 人間が全部動き方を作らないと 自力で動く事が出来ず 何もする事が出来ません。 でもアルティミスは 目的を命令してあげると 自分で考えて動く事が出来
0
カバー画像

【不思議話】川の土手を走る変なもの

20年以上前のお話。 私が北関東に住んでいた頃、次の日が休みの夜には、彼(のちにパートナー)とドライブに行くことがよくありましたその頃はよく意味不明なものを見たのですが、この時にもよくわからないものを見たのです。それは二本の棒が足のように交互に動きながら、車の速度(時速60キロくらい)の横に並んで走っています。  助手席側から何となく、川の土手を見ていた私は慌てて彼に言いました。 運転していた彼もちらっと見て 「何?何あれ?何なの?」  恐怖と言うより?マーク。棒二本はグンとスピードを上げると、車の左斜め前で直角に曲がり車の前に飛び出してきました。 「ええええええ?!!!!」  動いている車の前方に助手席側から直角に曲がることなんて、物理的にできないはずです。 なのに、その棒は直角に曲がって車の前に飛び出してきました。 「ああああああああ」  二人で身を固くしたのですが、何の衝撃もありません。棒は飛び出した瞬間に消えてしまったようです。  怖かったのはその棒の正体がわからないと言うこと。  幽霊と呼ばれる人間の死後の姿にはどうしても見えなかったんです。 茶色いただの棒。  無機物が意思を持ったように走ってきて、こちらを認識して前方に飛び出す。  怖かった・・・。  もし彼がブレーキを踏んでいたら、事故になっていたかもしれません。  そしてもっと怖いのが、土手の反対側は当時パチンコ屋などが並びとても明るい町だったこと。  土手の方だけに闇が張り付いていたんですよね・・・。川があるので仕方ないとは思いますが。  そしてその後数年が経ち、怖すぎる実話怪談 結城伸夫+逢魔プロジェクト
0
カバー画像

ドリブルできますか?

娘の習い事のお話しです♪ タイトルを「ドリブルできますか?」にしてみました^^ 私が子供のころはやることもなかったのでw 外でボールを使って遊ぶことも多かったです。 ドリブルも余裕ですね!! あんたがたどこさを歌って毬つき(まりつき)してました! (なつかしい…) しかし、今の子ども達ってボールで遊んでいるところをあまり見ないような… ゲームで遊ぶから見なくなったのかなーとも思ったのですが、 公園に行くと張り紙や看板が立ててあって、「ボール遊び禁止」の文字をたびたび見かけます。 ボール遊び禁止って… ちなみに、息子はドリブルが下手です。 小学校受験する際に、毬つきが出題される学校もあるということでわざわざ練習しました。 どうもぎこちないw やる機会が無いからしょうがないですよね~ 案の定、娘もドリブルができませんでした。 何かスポーツさせたいな、と探していた時、 ・ボールを使う ・チームでプレーする ・男女混合 を条件に探していました。 (スキルだけでなく心も強くさせたかったので。) バスケットボール教室にしたのは天候に左右されないことも大きな利点でした。 始めてみたらこれが結構娘にハマりました! ドリブルも上達しましたし、メンタルも成長してきました。 目立ったのは、足の速さです。 走るのがとても速くなり、先日の運動会でも活躍していました♪ 通うのは週に一回なのですが、毎週楽しみのようです♫ まだ小さい子たちの集まりなので、1つのボールをひたすら追いかけてますw 頑張って走る姿がこれまた可愛いです! 我が家の習い事の紹介でした~^^
0
カバー画像

泣かんでおってよね

こんにちは皆様。今日は日曜で次女は仕事三女は休み、私は何時もの読書プラス文を書くのをしようと思っていた。昨日は三女が保存食用の肉や野菜を買ってきていたので、三女が料理したら手伝おうと思っていた。手伝う~、夫婦で家事やっているのなら問題になる言葉、使っちゃいけないのだよね。私は今日はどうしても小説の更新がしたいので、頼もうと思ったら泣かれてしまった。泣くか~、子供じゃないんだから泣かんでしょ、30過ぎとんのに、その頃私は子育て家事仕事で走り回ってたよ。とはいっても共同生活、皆でやるのが良いんだよね、次女は余りせんけどね、三女曰く、私の時間は大事じゃないもんね、と言う事らしいですよ。やるやるやるんですけど、じゃあ私の時間に合わせて欲しい、ゆっくりしてると何もできない。結婚している時には、ホントの意味で走り回ってた、4人子供居て仕事有ると時間はどれだけあっても足りない。「私もするよ、2人でやれば昼には終わるでしょ。」それから下ごしらえして鶏肉を蒸すのだ、蒸した鶏むねを裂いたり、切ったりして分けて冷凍したり、保存食として食べたりする。野菜や魚は任せたけど、野菜の冷凍もする。こうしてると結婚している時の忙しさ彷彿である、離婚しても週一忙しいからは逃れられないのか。ある程度は娘にして貰おうと言う私の想定は外れて、料理もして泣いたときに約束したスタバのフラペチーノも飲みに行った。今日は四日市はジャズフェスティバルで人が多い、スタバも思った以上の込みっぷり、家に帰りたいよと思いつつ、注文して飲んできた。久々のイベントで盛り上がっているのだな。私はちょっと開いちゃった音を聞いて、うん、学生だしね
0
カバー画像

理想の自分と原動力 16回

1. 理想の自分こんにちは昨日は子供の運動会に参加しました。子供を持つ親として子供の運動会は毎年楽しみにしています。ところで、小学生の頃は足の早い子がなぜか人気がありました。実際に社会人になると足の速いことで得することはほぼありません。ただ、限られた条件の中で目に見えて成果を出すことで、人にインパクトを与えることがあります。小学校の1年生の1学期などの限定された時期においてはまさに勉強もそこそこに目に見えるインパクトが徒競走になりがちなのかもれません。さて、私は親として徒競走に参加しました。コロナ前の3年前には参加して見事に1番でゴールを駆け抜けることができ、親の威厳を保ちました。そして、その栄光を再び手に入れるためにまた昨日に参加してみました。そして、なんと。。。おおごけし、両膝に大きな擦り傷を作り大恥をかくことになりました。ところでなぜ自分がその徒競走に参加したのかを振り返ると、それは走れる父さんでいたいという理想の自分像です。走る前から40代前半の年齢に加え、練習もろくにせず走った私が、20代、30代の他のお父さんに勝つことは無謀に近いことです。それでもこけるリスクを背負って走ることを決めたのは、理想の自分、なりたい自分、思い描いた自分でいたいからです。2. 現実の数字の前に私は今月100万円の売上げを上げます。このような目標設定を人はします。しかし、それ以前になぜ100万が欲しいのか。このビジョンを持つことでその目標達成に向けて安定的なパフォーマンスが実現できることに加えて挫折しそうな時の再び立ち上がるきっかけに繋がります。では、皆さんが営業をして売り上げを上げる目的は
0
カバー画像

【イラスト】走る

ご覧いただき誠にありがとうございます。こんにちは、フリーイラストレーターの山並 かいです。今回は、かろやかに走る女の子のイラストを描きました。今の時代は、心や頭を休める時間が減っていると私は思います。たまにはぼんやりする時間をつくったり、身一つでどこかへ行くのもいいんじゃないかな。そう考えながら制作しました。少しでも楽しんでいただけたら幸いです。ありがとうございました。前回のイラストはこちら↓
0
カバー画像

1日1でざいん/15

こんばんは。TOM'S WORKERS広報担当のデザイナー Naokiと申します。12月1日より自分自身のスキルアップのためとトムズワーカーズをもっと皆さんに知ってもらうため「1日1でざいん企画」を開始しています。普段考えてることや思ったことなどをカタチにできたらと思っています。12月いっぱいの期間で考えていますのでお時間ある時にでも覗いていただければ幸いです。宜しくお願い申し上げます。「走る理由」画家は、自分が一番見たい絵のために描き続けると聞いたことがあります。無我夢中で走り続ける人は皆、何をゴールにそれを続けるのでしょうか。そしてもし、それが手に入った時、達成した時、次に欲しくなるものは何なのでしょうか。欲が付きない理由は生きる理由なのかと思いました。「TOM'S WORKERS 」プロジェクト30年後、50年後、100年後自分自身が生きた証を残していく。そんな想いから、当プロジェクトはスタート「もっと、誰かの役に立ちたい。」「伝えたいことをカタチにしたい。」COVID-19のパンデミックにより多くの方が、働き方だけでなく生き方や考え方までも変わるきっかけとなりました。人には得意不得意が必ずあります。「自分が出来ること。」「他人に任せること。」を整理し自分が出来ることは惜しみなく、誰かの為に役立てたい。それは提供する自分たちもそうでありたい。それぞれの、個性を活かしてスキルやノウハウを相互的に補完し合う場所として当プロジェクトは活動を続けます。
0
カバー画像

まぁ、アレよ…

去年の今頃なんて… 誰がこんな時代になるって思ったかしら? 新しい年号・時代になり、今年に馳せる思いは 期待と希望に、ときめきに満ち溢れていたハズ… だけど、現実は違ったわ… 当たり前の明日が来ないって、思い知らされたわ。 それでもアタシたちは生きている、今を生きているってコト。 それなら… 大体、来年のことも予想はつくわ。 でも、それだけでいいのかしら? 弱音を吐いてもいいわ、泣き言だって 言い尽くせばいい。 …みんな気持ちは同じよ。 言い終えたら、考えればいい。 走り出せばいい。考えがまとまらなければ 走りながら、考えればいい。 答え?そんなもの、見つからなくていい。 だけど、走っていれば、見えてくるものがあるわ! だから… アタシが言えるのはこのくらいよ。 あとは、いつも言ってるけど、 何回でも言うわ! すべては あなた次第よ! それじゃ、またっ♪ あなたのまさ代より♥
0
カバー画像

11月6日 また今日も勝ち!!

ただただ 37歳 親父が 走っているブログを見ていただきありがとうございます。今日も3km 走りました。少し 今日から 自分の事を話していきます。去年7月下旬にコロナになり これがきっかけで 走りことを決心しました。元々は喘息持ちで 尚且つ走ることが大っ嫌いでしたが 何故か・・・コロナがキッカケで走るようになりました。かれこれ1年以上 続けています。 もちろん毎日は走れませんが 時間の許す限り 夜10ごろから 走り出しています。皆さんは 何かがきっかけで 続けたこと、始めたことって あるのかな?
0
カバー画像

火曜日 勝った

今日も自分に勝ったぜ。ランニングマシンで3km走ってやったぜ!
0
カバー画像

雨の夜に走る

小雨の中、1キロ走ってきました。雨の中をランニングするのは初めての経験でした。雨に打たれたことで、ドクダミのかおりが立ち上っていたり、くちなしの花のかおりがしたり、それをかいでいたら気持ちが晴れました。思ったようにことが進まず停滞していて、焦る気持ちになりますが、停滞ではなく、準備期間と捉えて精進したいと思います。
0
11 件中 1 - 11
有料ブログの投稿方法はこちら