絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

30 件中 1 - 30 件表示
カバー画像

LINE公式メニュー

ご覧頂きありがとうございます。 ホームページ制作のlaka_pilinaです。 LINE公式のリッチメニューのデザインとメニューを作成するサービスです♪ LINEのトーク画面に表示されるカスタマイズ可能なメニュー! リッチメニューを使えば、お客様はワンタップでお店の情報や予約ページにアクセスできます。お店側は、おしゃれなメニューで自分のお店をアピールしたり、キャンペーンや新商品の宣伝をしたりできます。 リッチメニューのデザインとメニューは、お店のイメージやニーズに合わせてオーダーメイドで作成させて頂きます。 予約システムやロゴ作成もオプションで承ります。 ・リッチメニューのデザイン ・制作ページはメニュー・ギャラリー・お知らせ・Access(Googleマップok)・予約システム等々の 中から2つを載せられます。 お客様にもお店にもスムーズになるLINE公式メニューです! #LINE公式 #リッチメニュー #簡単アプリ #LP制作 #予約システム #クーポン
0
カバー画像

LINEリッチメニュー【自主制作】

「和食 やまだ屋」というクライアント様を想定してLINEリッチメニューを制作しました。このリッチメニューは、お店のロゴとキャッチコピーを上の段に配置することで、ロゴとキャッチコピーをアピールしました。下の段には、和紙を背景にしたボタンを設置し、和食の雰囲気を演出しました。ボタンのアイコンは、ロゴの色と合わせることで、統一感を出しています。このリッチメニューは、お客様にやまだ屋の魅力を伝えるだけでなく、予約やメニューの確認などの操作も簡単にできるようになっています。お店の魅力を伝えるLINEリッチメニューを制作します!LINEリッチメニューを制作したいけどこのような悩みを抱えていませんか?・LINEリッチメニューが作りたいけど、デザインが苦手…。 ・LINEリッチメニューを制作する時間がない…。LINEリッチメニューは、メニューやクーポン、予約などの情報をワンタップで表示でき、 お客様にとって便利です。あなたのニーズに合わせて、しっかりとヒアリングいたします。一緒に素敵なLINEリッチメニューを作り上げていきましょう! お問い合わせは、以下からお願いします。お待ちしております!
0
カバー画像

LINEリッチメニューおススメ設置コンテンツ

リッチメニューは始めたいけど、どんなコンテンツを設置すればいいかわからない…。アレもコレもつけたくて6マスじゃ足りないっ!こんなお悩みありませんか?今回の投稿では迷ったときに意識してつけてほしい、設置コンテンツを紹介します!\ おススメ① /クリニックや美容院などは「予約ボタン」を設置することで、営業時間内でしか予約を取ることができない電話予約の弱点も補えます。さらに「予約したいのに電話がつながらない」「営業時間外で電話できない」といったユーザー側の不満も軽減できます!\ おススメ② /特別感のある「限定」コンテンツは、お客様もやっぱり嬉しい!LINE公式アカウントを登録するきっかけ作りにもなります!\ おススメ③ /わざわざ調べる、質問する、という手間を省かせるコンテンツはお客様への思いやり!お客様の利便性を考え設置しましょう!\ おススメ④ /商品の魅力をアピールできるようなコンテンツを設置することで、売上に繋がるアクションを引き起こすきっかけが作れます!いかがでしたでしょうか?コンテンツ決めは、LINE公式アカウントの使用率やリッチメニューのクリック率に大きく影響する、非常に重要な作業です!反応率やキャンペーン情報など、定期的に見直し・更新していきましょう!リッチメニュー制作時は、このような「困った」「どうしよう」のご相談も承りますので、ぼんやり「こんな感じにしたい」という時も、お気軽にご相談ください^^!
0
カバー画像

LINEリッチメニューで設置できるアクション

\ はじめに /最大6つアクのション(コンテンツ)を載せることができるリッチメニュー。今回はどんなアクションを設定できるのかご紹介します!\ アクション① /リンクLINEから見てもらいたい申込・購入ページや、各SNSのリンクを設定することができます!\ アクション② /クーポンキャンペーンや時期にあわせてクーポンを更新することで、お客様を飽きさせない=ブロック防止にもつながります!※クーポンはLINE公式から簡単に作成できます!\ アクション③ /ショップカード(ポイントカード)紙のポイントカードよりコスト削減!ポイントの有効期限をユーザーに通知する機能もあるため期限間近になったユーザーの来店動機にもつながります。さらに「ポイントカードを家に忘れてしまった」「財布からポイントカードを探すのが手間!」というような、お客様の負担も減らせます!※ショップカードはLINE公式から簡単に作成できます!\ アクション設置時の注意点! /最大6つのアクションを選ぶことができますが、必ず6つ設定しないといけないわけではありません!せっかくだからと、アレもコレもとやみくもにつけるのは絶対NG!✓ 目立たせたい項目が目立たなくなる✓ お客様が迷ってしまう そんなデメリットもあるので、何をアピールしたいのか考えて必要なもののみ作っていきましょう。いかがでしたでしょうか?もし「何を設定すればいいかわからない」「これはあったほうがいい?」などお悩み・不安があれば制作時にお気軽にご相談ください。リッチメニューの適切な設置で集客・売上UPを目指していきましょう!最後までご覧いただきありがとうございました
0
カバー画像

LINEリッチメニュー導入のメリット3選

こんにちは!ヒヨマムデザインです。こちらのブログでは、私の販売しているLINEリッチメニューやinstagramテンプレート、デザインのあれこれを投稿していきますので、お付き合いいただければ幸いです。今回は「LINEリッチメニュー」を導入するメリットのお話し。そもそもLINEリッチメニューとは、LINEトーク画面下部に固定表示される画像のこと。メッセージのように流れていかない=常にお客様の目にとまる=アカウントの顔となるとても重要な画像です!使わないともったいない、というのはこの画像の設置は「無料」でできるから!さらに目的別に適切なメニューを設置することで大きな誘導効果が期待できます。今回はそんなリッチメニューの導入メリットを3つご紹介していきます。メリット①複数の導線作りが可能1つの画像で、最大6つコンテンツを載せることが可能!外部サイトや各SNSへの誘導がとてもスムーズにできます。メリット②高いクリック率で送客力UP!トーク画面の3分の1以上を占めるリッチメニューは非常に目立つため、目にとまりやすく高いクリック率が期待でき、それにより送客力が2倍も変わるというデータもあります!メリット③自由に情報更新できる✓ 反応率を見て改善する ✓ 季節によってデザインを変える ✓ 期間限定のコンテンツを配置するなど、好きなタイミングで情報更新が可能!あらかじめ期間を設定しておくこともできるので、更新し忘れの心配も少なくなります。いかがでしたでしょうか?①複数の導線作りが可能②高いクリック率で送客力UP!③自由に情報更新できるの3つのメリットを紹介いたしましたが、なんと言っても一番嬉しい
0
カバー画像

LINE公式アカウントは誰でも作れてすごく便利なサービスです。

フリーランスデザイナ−のandkouと申します。出品サービスでも取り扱いをしているLINE公式アカウント関連のお話をさせていただきます。個人でも作れるLINE公式アカウント近年フリーランスの人や個人事業主様が活躍しやすい現代で、LINE公式アカウントを活用するのはとても良い手段だと思います。簡単に何に優れているのか?という部分を今回はご紹介できればと思います。リッチメニューを設置して、集客を図るSNSを利用していて、まとめて他人に紹介したい場合に「LINEリッチメニュー」を活用するとフォローアップにつながり効率的に訴求できます。これだけでも十分活用できることがわかると思います。実際に制作に携わった会社様でもご活用してもらっているので、SNS運用している場合は特に活用すべきなのでおすすめです。LINE公式アカウントを作ったら、訴求していくのみSNSを広めるため、ホームページへのアクセス数を増やすためなど様々な情報発信のお助けをしてくれるのがLINE公式アカウントの役割です。無料で作ることが出来て、便利です。項目は6分割までできて、使い方はあなた次第!お問合せや電話で相談できるボタンを作ったり、地図を確認できる様なボタンを設置したりと用途は様々です。自由度が高いのもLINE公式アカウントのリッチメニューの特徴です。andkouではリッチメニュー画像の作成を代行しています!中小企業や個人事業主様、大企業様のリッチメニュー作成を数多く経験。企業様のリッチメニューではSNSの項目をあまり使うことはないですが、メニュー項目は自由に組み立てることが出来るので、お客様の用途に合わせた使い方がで
0
カバー画像

【#002】LINEリッチメニューの画像サイズ・レイアウト・ファイル容量をおさえておこう!

LINEリッチメニュー画像を作成する際以下を覚えておけばOKです。<画像サイズ>リッチメニュー「大」: 横2,500px × 縦1,686px リッチメニュー「小」: 横2,500px × 縦843px <ファイルの種類> JPN または PNG <ファイル容量> 1MB以下それでは詳しく見ていきましょう!まず、LINEリッチメニューのサイズは大きくわけて「大」「小」の2種類あります。「大」の縦幅を半分にしたものが「小」です。また、LINE公式アカウントの管理画面から リッチメニューを設定する場合メニューボタンのレイアウトは上の画像の通り「大」7パターン「小」5パターン合計12パターンです。Lステップやプロラインなどをご利用の場合はメニューボタンのレイアウトは自由に設定できます。メニューボタン(タイル)ごとに画像を作る方法もありますが、通常は1枚の背景画像としてリッチメニュー画像を作成します。例えばサイズ「大」で上段:ボタン1つ/下段:ボタン3つのレイアウトパターンの場合こんな感じの1枚の画像を背景画像として用意してアップロードします。参考までに…リッチメニュー画像のサイズは「大」「小」それぞれの中にさらに3種類あります。リッチメニュー「大」[Large] 横2,500px × 縦1,686px[Medium] 横1,200px × 縦810px[Small] 横800px × 縦840pxリッチメニュー「小」[Large] 横2,500px × 縦843px[Medium] 横1,200px × 縦405px[Small] 横800px × 縦270px[Large
0
カバー画像

【#001】LINEリッチメニューの効果を最大化するために決めておくべきこと

LINEリッチメニューはトーク画面下部に表示させることができるアカウント独自のメニューのこと。リッチメニューを上手に活用することでお客様を誘導して成約に繋げることができます。なんとなーくメニューボタンの内容を決めて『リッチメニュー設定したほうがいいって聞いたから とりあえず作っておこう』じゃ、もったいない。リッチメニューは言わばアカウントの「顔」。例えば■ 税理士・弁護士・司法書士などの士業■ コンサル・コーチ・講師 ■ オンラインサロン・コミュニティ など、「人」を売りにするような職業の場合「無料相談」「無料説明会」「体験予約」のようなハードルが低くてかつ有益なものを用意。そこに誘導するようなリッチメニューの構成を考えるのがオススメ。無料だからといって、価値を感じない内容じゃ意味がない。「すごい!」「この人にまかせたい」「もっと知りたい」そう思ってもらえるような内容にすること。出し惜しみしない。give & take(ギブアンドテイク)じゃなくてgivegivegivegivegivegivegivegivegivegiveぐらいな気持ちで。① 友だち登録↓②「情報提供」をして「教育」←ここでたくさんgive!↓③「無料相談」へ誘導↓④ 無料相談で信頼・興味を高める←ここでもさらにgive!↓⑤ 成約(購入・契約)ざっくりとイメージがつかめましたか?それでは具体的に考えていきましょう!1.LINE公式アカウントの目的は?まずはこれを決めないと始まらない。LINEは色々な使い方ができる。でも、目的はできるだけシンプルに一つに絞る。これがオススメ!------------
0
カバー画像

初受注!

ココナラで、初受注し無事納品させていただきました!まだ実績のない私に対しご依頼いただけた方には、本当に感謝しております。納品の実際のやり取り、一度やってみないと分からないことばかりですね。でも相手のことを考えてデザインすることはとても楽しいです。私のデザインを気に入っていただけるか、それを使っていただくことで売り上げUPや閲覧数が増えたりするか、ご依頼者様の先のお客様もワクワクする気持ちになっていただけるか。そういう気持ちをどれだけ込めることができるかが大切かなと思います。まずは、”年内に受注をとる!”ココナラを初めて立てた目標を達成できました!きちんと具体的な数字を含めた目標を立てて、それをこなしていく。これからもたくさんの方とご縁がありますように、頑張っていきます!Webデザイン関連でお手伝いできることがあれば、ぜひお問い合わせください!
0
カバー画像

リッチメニューの2つの型

 LINEにメッセージが読まれるまでにはいくつかの分岐点があります。● メッセージが開封されるか ● メッセージを読む気になるか ● 次のアクションをするか  こういうたくさんの分岐点をクリアして初めて『メッセージが読まれる』が達成されます。 リッチメニューの役割  リッチメニューの役割を細かくみてみると、ユーザーがトーク画面を開いた時に ❶ あ、なんか読むの面倒くさい ❷ えっ、気になる  このどっちの感情になるかを一瞬で決める1つの要素になっています。 「ホームページ型」と「キャンペーン型」  反応が良いリッチメニューをつくろうと思って、リサーチのためにたくさんのリッチメニューをみてみると、2種類のタイプがあることに気が付きます。  僕が勝手に名付けているだけどこの2種類があるように思います。 ❶ ホームページ型 ❷ キャンぺーン型 ■ ホームページ型のリッチメニュー 1つ目の「ホームページ型」っていうのは下のようなリッチメニュー。  リッチメニューをホームページにようにして、ユーザーが求める情報にアクセスできるように情報が整理して配置をしています。 ■ キャンペーン型のリッチメニュー  2つ目の「キャンペーン型」っていうのは下のようなリッチメニューの形です。  リッチメニューで案内しているのは1つのことだけです。  細かくわけるともっとたくさん種類があるけど、大きくわけるとこの2種類のリッチメニューが多いように感じます。 リッチメニュータイプの選び方  この2つのリッチメニューをどうやって使い分けをするのか?  僕はこの使い分けは「ユーザーの教育ギャップの大きさ」だと思っ
0
カバー画像

理想的なリッチメニューの条件

 個人・小規模でビジネスをしているなら、公式LINEのリッチメニューのような細かい部分にこだわる必要があります。 おそらくビジネスをしたことがある人は聞いたことがあると思いますが、、、 「大企業と同じ戦い方をしてはダメ」 「リストは数より質が大事」 など  こんな言葉を聞いたことがあるはずです。  といっても、ビジネス(売上)を数式で表すと【 売上= 客数 × 購入頻度 × 商品単価 】なので、簡単にいれば客数以外の「購入頻度」と「商品単価」で戦え! ってことです。 この状況で公式LINEに焦点を絞った時に、「購入頻度」に影響を与えるのが「リッチメニュー」です。  リッチメニューがズレてると購入まで遠くなり、逆に、適切だと購入頻度(成約率)が高くなります。 リッチメニューを研究せずに「リスト数が少なくても大丈夫!」なんて言ってる人は、正直、言ってることとやってることが全然違うな... なんて感じてしまいます。 なので、もしかしたら「たかがリッチメニュー」と思うかもしれませんが、リスト数が少なければ少ないほど、リッチメニューを研究して売上に繋げるようにしていきましょう! リッチメニューの役割を考える  タイトルにあるように「理想的なリッチメニューの条件」は、配信の役割をサポートするリッチメニューです。  例えば、、、 ● ブログを見てもらう ● 商品を買ってもらう ● 無料相談をしてもら など  こういう目的をサポートするリッチメニューが理想的で、逆に、配信の目的の邪魔になるのがよくないリッチメニューです。 配信毎の目的達成を考える ここで気をつけないといいけないのは、1回の配信
0
カバー画像

タップされるリッチメニューの作成手順リスト

 個人でビジネスをしていて公式LINEを運用しているなら、リッチメニューは自分で作成できる必要があります。 かといって、僕も含めてデザインを勉強した人はほとんどいないはず...。  だからこそ、みんなが苦手としている【売れるリッチメニュー作成】ができれば、それが「強み・優位性」になりますが、できないままだとライバルにやられる可能性があります。デザイン力の需要が高まる これから「デザイン力」の需要はどんどん高まることが予想できます。  人の集中力でこんな記事があります。 2000年は12秒だったヒトの集中力の持続時間が、13年には8秒まで短くなってしまった  時代は、ブログ → Twitter → Instagram → tiktok と移り変わってます。 この移り変わりはコンテンツで分類すると「長文 → 短文 → 画像 → ショート動画」ということ。  「人が集中力が短くなった」という引用記事とも一致します。  つまり、長文でタラタラ書くよりも、画像でインパクトを残す方が注目をひくことができるので、デザイン力はリッチメニューに限らず必要になります。  僕も公式LINEでは、できるだけ画像を使っています。  そこでテーマに興味をもった人には、このメルマガのように文章で伝えていますが、興味のない人の注目を集める時には画像をつかうことを意識しています。 依頼すると安くて1枚2000円  さて、リッチメニューの話に戻して、リッチメニューを作るとしたら2つの方法があります。 ● 他の人に依頼する ● 自分で作る  この2つがありますが、実際問題として個人でしているなら、金銭的にもスピード
0
カバー画像

リッチメニューに使える視線誘導の技術

 人に何かを見てもらう時や伝える時には● 自分の好きなことを好きなように伝える● 相手の知りたい内容を見やすく伝える  この2つのうちどっちが良いでしょうか?  当然2の相手本位の考え方の方が「伝え方が上手い」と言われます。  個人的に心理学の本や教材を勉強することが多いです。でも、決して「心理学を勉強して相手の心をコントロールしたい!」みたいな悪意のあるマインドセットではありません。 「どうしたら上手く伝わるのか?」「人にはどんな特徴があるのか?」 といった「上手く伝えたい」が根底にあります。視線誘導は人を理解すること  今回、紹介する7つの視線誘導も上手く使うことで ● 商品が売れる ● たくさん買ってもらえる  のような結果が期待できます。  でも、本質的には「人を理解できる」ということなので、当然リッチメニュー以外の全てに共通して使うことができます。 ❶ 人の特徴を理解している人 ❷ 人について何も知らない人  この2人が競争をすると結果は2の人が勝つに決まっていると思いませんか?  この視線誘導が「人への理解」に役立てればと思います。 7つのテクニック  さっそく7つのテクニックを紹介します。 ❶ グーテンベルク・ダイヤグラム ❷ Z型 ❸ F型 ❹ N型 ❺ 大から小へ ●同形・同色❼ 数の順序  さらに、詳しく紹介します。 ❶ グーテンベルク・ダイヤグラム 「均等に配置された情報を見る時、視線は左上から右下に流れていく」というパターンで、横書きが主流である欧米文書で主に使われています。 ❷ Z型 Z型とはユーザーの視線が左上→右上→左下→右下の順に動くパターンのこ
0
カバー画像

LINEリッチメニューのデザイン制作はじめました!

2019年4月から無料アカウントでも利用出来るようになりました「リッチメニュー」。お客様に「予約」や「クーポン」「営業時間」など幅広い情報をスムーズにPR出来る大変優れたツールでございます。LINEのメッセージ画面に固定表示出来ますので、お客様への訴求力はかなり期待できます。◆既存客のリピート率を増やしたい。 ◆これからお店を開くので顔となる画像が欲しい。 ◆ホームページが無いので、お客様にスムーズに配信したい。 ◆他店・競合と差別化したい。 ◆クーポンやお得情報を既存客に積極的にPRしていきたい。などお店の顔となる「リッチメニュー」のデザイン制作いかがでしょうか?ぜひご検討宜しくお願い致します。【Zarathustra Art Projects】マネージャー:護藤 守
0
カバー画像

LINEリッチメニューにのせたいおすすめのメニュー4選

個人事業主の方、公式LINEは活用していますか?最近はどこのお店を行くにも「公式LINE始めました!」「ただいま公式LINE登録で○○円OFFクーポン発行中!」など公式LINEをよくみる機会が増えてきたなと感じます。いざ自分が公式LINEアカウントを開設するとなるとどう活用しよう?個人事業主だけど必要なのかな?と疑問に思うことが多いと思います。今回は個人事業主の方の【公式LINEリッチメニューにのせたいおすすめのメニュー4選】をご紹介します。1 予約営業時間外でもお客様が思い立った時に予約が可能なので来店率アップに期待ができます♪お店側も聞き間違いや予約漏れの心配がないためどちらにもメリットがあります。※外部の予約サイトなどと紐づける必要があります。2 クーポン初回登録特典やキャンペーン時など来店のきっかけにもなるクーポンでお客様にアピールしましょう!3 ショップカード紙のカードだと印刷代が必要だったり、お客様も家に忘れてしまって恩恵を受けれない...スマホならお客様も必ずもっているものなのでしっかりメリットとしてカードを活用できます!4  よくあるご質問定休日や、営業時間、駐車場の場所などよくお問い合わせがあるものをまとめてボタン一つ押してみえるようにしておくとお客様もスムーズに来店することができ、お店側もその都度、対応に追われなくていいのでお互い助かる機能ですね^^リッチメニューはLINE内で自作することもできますがやはり他と似たデザインになってお店らしさを表現することが難しいです。もしきれいめデザインが好評のネイルサロンのリッチメニューがカジュアルな雰囲気のものだったらあ
0
カバー画像

デザインをするときに心がけていること#2

webデザイナーの彩香です🌷 前回から引き続き 「デザインするときに心がけてること」 シリーズ ⁡ 2つ目を お伝えしたいと思います♪ ⁡ 𓂃2.悩みを解決するためのデザイン𓂃 ⁡ ⁡ ヒアリングの際に なぜ、ホームページを制作しようと思ったか 伺うのですが ⁡ その回答に合わせて ホームページの構成をデザインします ⁡ 例えば 「簡単でいいから、 とりあえずホームページがあった方がいいかな と思って依頼したいと思いました」 ⁡ と言われたとき ⁡ クライアント様は なぜホームページが必要か 分かっていない状態かなと思います ⁡ そんなときは お悩みや最終的なゴールはなんなのか お伺いしながら ⁡ ご自身の悩みを解決できる ホームページになるよう導線設計をします ⁡ 導線とは、お客様が迷わずに ゴールにたどり着けるようにするものです ⁡ お申し込みが欲しいということであれば お申し込みしたくなるような構成を考え ⁡ お客様が迷わずにお申し込みフォームに たどり着ける導線を整えます ⁡ 悩みを解決するためのデザインをすること ⁡ これを、心がけています♪ ⁡ ⁡ 𓂃𓈒𓂃𓈒𓂃𓈒𓂃𓈒𓂃𓈒𓂃𓈒𓂃𓈒𓂃𓈒𓂃𓈒𓂃𓈒𓂃𓈒𓂃𓈒𓂃𓈒𓂃𓈒 Irodori design~想いを彩るデザインを~ ⁡ 魅力が伝わるデザインで 女性の開業をサポートさせていただきます♪ ⁡ ☑︎ホームページ制作 ☑︎インスタ画像制作 ☑︎LINE公式リッチメニュー ☑︎アメブロカスタマイズ ☑︎ロゴ制作 ☑︎名刺・ショップカード ホームページ制作「モニター価格」でご提供中です🌷 詳細はお問い合わせいただけるとご案内しておりま
0
カバー画像

始めました!

観覧いただきましてありがとうございます。“おててでざいん”しの と申します。少し自己紹介させてください。〇一児のママ〇エステ&リラクとハンドメイドのサロンを経営〇バザルトストーンセラピスト&ハンドメイドクリエイターとして活動中最近調子が良いのですが、わが娘が原因不明の熱に悩まされて保育園登園不可などで自宅療養になりサロンも閉めなくてはいけなく、なら自宅で出来ることを探さなければということでwebデザイナーとして活動を始めました。皆様よろしくお願いいたします。当サロンでは、【カスタマイズオーダーメイド】をさせていただきます。フルオーダーメイドではなく、テンプレから選んでいただき変更すると言う事で「簡単!早い!安い!」を実現します。だからと言ってシンプルにもエレガントにも自由にできちゃいます( *´艸`)今だけ人数限定で安くさせていただいておりますのでこの機会にお試しあれ☆
0
カバー画像

【LINEリッチメニュー制作 】リッチメニューって何?

当ブログをご覧いただきありがとうございます!ココナラ参入数ヶ月、ライツのデザイナーYです。ココナラ参入時には「のぼり」デザインをメインに販売させていただいていましたが、この度、なんと!なんと!なんと!(そんな大袈裟なことじゃありませんが…)ライツで、大人気の『 LINEリッチメニューデザイン制作』をココナラでも取り扱い開始いたしました! LINEリッチメニューデザイン制作は、ココナラ内でも競合も多いのですが、ライツにしかできない、ライツだからこそご提供できるデザインで皆さまの集客をサポートできたら嬉しいです!と、前置きが長くなりましたが・・・さて、LINEリッチメニューと言われても、ピンと来ない方もいらっしゃいますよね?今回は、そんな方に「LINEリッチメニュー」をご紹介いたします!■ LINEリッチメニュー って何?まずはじめに、LINE公式アカウントって無料で使えるって知っていましたか?LINE公式アカウントには、無料の「フリープラン」と、有料の「ライトプラン」「スタンダードプラン」があります!フリープランは、1ヶ月毎に1,000通まで無料でメッセージが配信できます。また、無料の「フリープラン」も、有料の「ライトプラン」「スタンダードプラン」でも全く同じ機能を利用することができます。フリープランができたことで、以前よりもLINEを集客アイテムとして取り入れている企業や店舗などが増えていますよね。『 LINEお友達追加』を促すキャンペーンもよく目にします。そんな、LINE公式アカウントの機能のひとつである「リッチメニュー 」ってご存知でしょうか?「リッチメニュー」という言葉に
0
カバー画像

LINEリッチメニューで使えるパーツ販売いたします。

ブログをご訪問いただきありがとうございます!こちらのブログでは、LINE公式アカウント内でご利用いただけるリッチメニューの画像を有料記事にて販売いたします。パーツでの販売となりますので、ご利用になりたいものだけをピックアップしてお使いいただくことができます。LINEリッチメニューは集客やファンを増やす上で欠かせない機能ですので、ぜひ当パーツをお試しにご利用いただいたりビジネスにご活用いただけますと幸いです(*´-`)◆使用例◆色違いでご用意しておりますので、お好きに組み合わせてご利用ください。◆料金◆1000円(16種+色違い16種=36種)◆ダウンロード手順◆有料記事をご購入いただくと、各画像が表示されます。画像の上でマウスを右クリックか長押しをしていただき『画像を保存』という項目からご希望の保存場所を選び、LINE公式アカウント内でご利用ください。◆ご購入時の注意◆・リンクやクレジット表記の必要なしでご利用いただくことができます。・当LINEリッチメニューパーツを使用した創作物の再配布や譲渡、販売は禁止致します。・LINEリッチメニューのご利用にはLINE公式アカウントを開設していただく必要がございます。◆お試し◆パーツの1つです。保存していただいて構いませんので、ぜひご購入の前にイメージと合うかお試しください。もしオリジナルのリッチメニュー作成ご依頼をお考えのお客様がいらっしゃいましたら、お気軽に私Fiaまで個別にメッセージをくださいませ。 ↓↓https://coconala.com/users/1033235パーツの購入をご希望の方は下のボタンからお願いいたします。
0 1,000円
カバー画像

LINEリッチメニューができるまで!

何かデザインをお願いするとき、自分がイメージしているものに近いサンプルを掲載しているデザイナーを探していませんか?デザイナーはお客様に依頼されたものをデザインすることがお仕事。もちろん得意なデザインジャンルはあっても、ご依頼に対して「そのデザインは出来ません」などと断ることはそうないです。(紙もののデザインとWebデザインは別カテゴリーなので、自分がやっているカテゴリーの依頼を受けたときに断ることはある)腕と目が良いデザイナーさんであれば、依頼されたデザインもセンス良く、よりお客様のニーズに答えた形で仕上げます。それが、デザイナーの仕事。今回は作成したLINEリッチメニューの作成を通して、どうやって納品データが出来上がるのかを見ていきます!私たちの得意なデザイン?!得意なデザインってどんなジャンルですか?と聞かれたら、「当然、何でも出来ますよ!」とドヤッと答えます。私たちのことをよく見てくださっている方は、ロゴやこの名刺の印象が強いのかな?と思います。この名刺デザインはとても評判です!LINEリッチメニューのサンプルで私たちらしいのはこの辺りだと思っています。カッコいいデザイン、色へのこだわり、シンプルなデザインでもポイントを入れ、こだわりを持って1つ1つ作っています。制作したLINEリッチメニュー今回、制作させて頂いたのはこちら前回ブログにも記載したオンラインボイストレーニングスクールのLalalabo様。私たちの得意とするデザインとはだいぶ違いますよね。依頼の内容ターゲット:新規のお客様(ホームページなどからLINEでお友達として登録してくださった方)が第一。でも、既存生徒
0
カバー画像

営業って悪?その場で実証実験をしてみる!

皆さん、こんばんは!前回の記事も読んでくださった方は私のことを気が触れていると思っている方もいると思うので、今回はまた違う話題を。笑(アイキャッチの話はまた時間をおいてお話ししますね)今回は営業や勧誘についてのお話「営業って悪なの?」です。無料体験レッスンで勧誘すると…これはオンラインでボイストレーニングスクールをされているLalalabo様のお話です。Lalalabo様とは月1回程度、プロモーションミーティングを行っています。ミーティングといっても小規模で、Lalalabo紗和先生、ディレクター、デザイナー(外部のデザイナーさん)の3名です。昨日開催されたミーティングという名のお茶会でボイストレーナーの紗和先生が「無料体験レッスンの終わりに入会のご案内をすると結構な割合で引かれる」とおっしゃっていました。「自分でも勧誘をすること自体に抵抗というか罪悪感がある」とも。今回は昨日の話を振り返りながらお話ししたいと思います。■なぜ罪悪感は生まれる?そもそも、罪悪感はなぜ生まれるのか?スクールの無料体験に来ているということは、ボイストレーニングに興味があり、そのスクールにも興味があるということが前提。もちろん「無料」というパワーワードに惹かれてきている人もいるので、本気度は人によってまちまち。□□「営業=お金を巻き上げられる」という悪いイメージなぜ、そこで入会案内をする時に罪悪感が生まれるのか?それは先生自身の中にも「営業=お金を取られる=悪いもの」というイメージがあるから。でも、営業って絶対に悪?もちろん、欲しがってもいないものを無理やり売りつけようとするのはダメ。もし、お悩みや夢
0
カバー画像

クリックされるアイキャッチとは?

クリックされるアイキャッチってなんだろう?LINEリッチメニューの出品アイキャッチについて真剣に考えたことを記事にしました。LINEリッチメニューというのは、LINE画面の下部に設置できるメニューのことです。元のアイキャッチはこちら他の出品者の方々を参考に、LINEに実際に設置されているように見えるイメージと、他にもう一つサンプルを掲載。サンプルは他の出品者の方々に差別化を図るために、かっこいい感じのものと子供向けのポップで可愛いものをチョイス。この後、サンプルはもっと大きく載せたほうが良いのではないだろうか?もっとクリックされるアイキャッチとはどんなものだろう?と思い、毎日アイキャッチを更新することに。毎日、毎日、アイキャッチを作り続ける、狂気的な毎日を送っています…(本来、アイキャッチを毎日変えるのは良くないので良い子は真似しないでね!)クリックされるアイキャッチとは?広告バナーの場合、ココナラコンサルをしていらっしゃる方の意見、LINEリッチメニューカテゴリーで売れているサービスの3つの視点からお話します。クリックされる条件<広告バナーの場合>クリックされるバナーとは?調査した結果、ココナラのアイキャッチにも使えそうなヒントは以下の通り。∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽クリックされるための条件<バナー広告の場合>1. 広告っぽく作り込まれていない2. ぬけ感がある∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽広告っぽかったり、ゴリゴリに作り込まれているものは、消費者の心理としてクリックしにくい。避けてしまいがち
0
カバー画像

【世界観でファンを魅了】LINE公式アカウントのリッチメニュー使ってる?

LINE公式アカウントの機能のひとつ、リッチメニューというのがあります。こういうやつ↓リッチメニューとはトーク画面の一番下に表示させるボタンのことです。最大6個のボタンを設置できます。それぞれ、外部サイトに飛ばしたり、電話をかけたり、クーポンが発行できたりと、すこぶるありがたい機能。というのも、LINEで宣伝しまくると、登録者からブロックされてしまうことも多々あるので、さり気なく誘導したり、宣伝したりするのに重宝します。また、複数のリッチメニューを、切り替えて使うこともできます。例えば、キャンペーンを行う場合に、一時的に別のメニューを表示させることができます。キャンペーン用の画像を貼って特設サイトに誘導したり、期間限定でクーポンを発行することも可能。表示期間を設定して、自動で切り替わるので、気楽に利用できるのもメリット。個人、小規模事業者にとっては強力な武器になること間違いなしです。まだ使ったことがない人は是非試し見てはいかがでしょうか?またリッチメニューを綺麗にデザインすると、ブランディングにもなります。ビジネスの世界観を統一したい人は検討されてみてもいいかもしれません。私のほうでもリッチメニューデザインを承ります。興味のある方はお問い合わせだけでもOKですので、ご相談いただければと思います。
0
カバー画像

リッチメニューのリンクを増やす方法。LINE公式アカウント

こんにちは、yossy_design です。リッチメニュー作成の際に、よくいただく質問がありますので、それに対する回答をシェアしますね。Q.リッチメニューに載せたいリンクが多くて困っています。なにか良い方法はないですか?という質問なんですね。今はブログやホームページ以外にも各種SNSなど様々なメディア運営をされている方が増えていますので、同じ悩みを抱えている人は多いのではないでしょうか?そこで、提案です。リンクツリーを使ってみてはいかがでしょうか?リンクは載せれないので、ご自身で検索されてみてください。複数のリンクをひとまとめにできる、超便利ツールです。もともとSNS界隈で重宝されていたツールですが、もちろんリッチメニューにも使えるわけです。例えば、Instagram、Twitter、Facebook、YouTubeをひとまとめにして、「SNS」や「その他メディア」という項目を1つ作ればOKってことです。是非、お試しください。リッチメニューの制作承ります。ファンを増やすための大事な施策ですので、ご検討くださいm(__)m
0
カバー画像

Vol.33 サロン集客 インスタとホットペッパー?

まず初めに、ホットペッパービューティー、Instagram共にメリット・デメリットがある事を前提に読んでください。そして昔に比べてサロン数が増えたこともありサロンの露出度はかなりしにくくなりました。ただ・・・集客の最大化は出来る事を知っていれば対策はかなりできます♪SNS運用が苦手・・・また人で不足で時間もなく更新ができない集客に課題があるという方はぜひご相談ください◎ただいまキャンペーン中です!残り2名様限定価格★ご相談お待ちしております。
0
カバー画像

vol.1 はじめまして!

WEBデザイナーのsatouです。転職した企業の新規事業としてクリエイティブ事業をスタートいたしました!個人・事業主様のニーズを身近に知り、提案力とデザイン力に繋げていくためにもココナラの出品機能を活用しています。昨日、初ご購入をいただきました💖お客様のご要望をできる限り叶えられるよう、最低価格、見積もり・カスタマイズ相談ありを解放しています!ご興味のある方はぜひご相談ください✨
0
カバー画像

LINEリッチメニュー販売始めました!!

こんばんは^^思い立ったら即行動のmihoです。出品しようと思ってから下準備を重ねに重ね、ようやく!本日初出品しました!!(パチパチパチパチ下調べに結構時間かけるタイプです。。一つの商品を出品できたことの達成感がすごいです。出品用に作成した画像にもこだわりを詰め込んで作成したのでポートフォリオをご覧いただける日がくるといいな。なんて思います。こんな達成感を味わえるなんて人に喜んでもらえたときの達成感はハンパないんだろうな^^;そんな日が待ち遠しいです。ともかく、ようやくスタートラインに立つことができたので皆様のお役に立てるよう頑張ります!!!よろしくお願いいたします。
0
カバー画像

パンとおやつ教室のLINEリッチメニュー

ご自宅でパンとおやつ教室を開いている方のLINEリッチメニューを作成しました。ピンク・ベージュ系がお好きということで、頂いたご自身のお教室でのお写真と共に、お作りしました。とてもアットホームで温かな教室をイメージしました。そして気に入っていただけて、私もほっとしました。今回もこちらとは全く違う別のパターンをご提案しました。2つ比べて選ばれたのがこちらです。両方選ぶのも可能ですよ。(有料になりますが。。。)お気に入りをご自身のLINEリッチメニューに設定しましょう!
0
カバー画像

LINEリッチメニュー新設定のお知らせ

今までバナー・ヘッダー作成の商品内に設定してましたLINEリッチメニューを、独立してお受けするように新たに出品を増やしました!今や公式LINEをお持ちの方には必須のリッチメニュー。ご自身のお好みで、お気に入りのものを設定するお手伝いをしています。*納品まで修正無料*2パターンご提案*設定方法お伝え以上のサービスでお待ちしております。あなたのLINEをお気に入りで飾りましょう!!
0
カバー画像

LINEリッチメニュー始めました

こんにちは!avi_designです。バナー、ヘッダー作成に加えて、この度需要が増えてきているLINEリッチメニューも承っています。レストラン、カフェ、お稽古教室、語学学校、個人経営教室・・・などなどオリジナル、世界に一つだけのお気に入りの一品をお届けします。ご依頼は是非、メッセージください。お待ちしております。☆LINEリッチメニュー☆バナー、ヘッダー価格と同額です。
0
30 件中 1 - 30
有料ブログの投稿方法はこちら