絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

9 件中 1 - 9 件表示
カバー画像

~キャリコン面接試験のヒント~ 会話量が多い相談者

ライフ&キャリアサポーター◎アツシです。第25回試験まで約2ヶ月を切っております。受験予定の皆様、対策の進捗はいかがでしょうか?今回はロープレサービスでご質問をよく受けます「相談者の話す量が多く内容がよく理解できなかった場合どうしたらよいですか?」について、私がアドバイスしている内容も含め今後のロープレのヒントになれば幸いです。相談者も様々ですので、よくお話する方もちろんいらっしゃいます。特に来談目的。実際の面接試験でも、時間にして2分程度もずっとお話されていたケースがあることも聞いております。キャリコンとしては、面接の序盤且つ面接を進める上で重要な来談目的を把握する為に必死に話を聴こうとします。しかしながら、会話量が多く内容が理解できず頭が真っ白になり、その後もうまくいかない…。相談者から「これ話しましたけど…」と言われて、キャリコンはしどろもどろに。ということも。そのようなとき、どうすれば良いか… ヒントをお伝えいたします。------・焦らない。先ずは相談者の話を聴くことが大切。・分からないことは素直に確認する。------・焦らない。先ずは相談者の話を聴くことが大切。会話量が多い、相談者の言っていることが分からないそんな時でも焦らないこと。これが一番重要。先ずは相談者に話をしてもらいキャリコンはその話を聴いてください。遮らない。先ずはじっくり話を一通り聞く。可能であれば、相談者が話をしている中で自分はどのあたりが理解できないか、分からないのかキーワードだけでも良いので覚えておくと良いです。それも難しいようであれば、話の終盤に話した内容を捉えておいて聞きたいこと、分からな
0
カバー画像

常にあなたは観察されています 面接の心構えとは

1.面接試験はいつから始まっているのか ハローワークの就職支援セミナーで、「面接試験はどこから始まっていると思いますか?」と質問すると、多くの方は「ドアをノックして部屋に入るところから」と答えられます。 しかし、実は面接試験は、会社の敷地に入ったところから始まっているのです。 面接試験に自家用車で訪問することが多い郊外の地域では、応募者が会社の敷地に入るところから採用担当者が観察しています。 私が知っているある企業では、敷地内の来客用の駐車場が見渡せる場所に試験会場を設けて、応募者が来社するところから見ています。 そして応募者の敷地内の運転の仕方や、一時停止や前向き駐車などの標識に従っているかどうかを観察するのです。 その会社の採用担当者は、「前向き駐車の表示があるのにバックで駐車する人は、会社の規則や決まり事を守れない人が多い」と話しています。 また、別の企業では、面接試験が終わると駐車場まで見送り、応募者が駐車した様子を確認することもあるそうです。 やはり、前向き駐車の表示があるのにバックで駐車する人は不採用にすると話しています。 応募者は「わざわざ駐車場まで見送りに来てくれるなんて、内定間違いない」と、勘違いされている方が多いとも話してくれました(笑)。 2.面接官は常に観察している また、面接試験のあと、窓口や受付の社員に「会社へ入ってきたときの印象や挨拶の仕方」を確認する採用担当者も多いです。 控室や待合室で試験が始まるまでの応募者の態度や様子も観察されています。 実際に控室で待っているとき、足を組んでいたり、ソファにふんぞり返って座っている応募者もいます。 こ
0
カバー画像

ココナラ初!感染管理認定看護師試験対策塾開講!!

ご覧いただき、ありがとうございます。 はじめまして。infection_schoolへようこそ。 私は、約3か月間の準備期間にて、見事3つの学校の感染管理認定看護師B課程の合格を獲得することができました。ここでは短期間の学習で、高確率に感染管理認定看護師試験に合格できるノウハウを伝授いたします。 感染管理認定看護師を目指している皆様のお手伝いができれば幸いです。 感染管理認定看護師となって、これからの医療や看護界を一緒に盛り上げていきましょう。 よろしくお願い致します。 【内容】 ・認定試験受験に必須な上司からの推薦のもらい方 ・願書作成方法(主に症例の書き方など) ・合格までのプランニング ・学科試験対策(実際の勉強方法を伝授) ・各学校の過去問題回答支援 ・小論文試験対策(実際の対策方法を伝授) ・面接試験対策(実際の対策方法を伝授) ・試験前日から当日の立ち回り方 ・実際の試験の経験談の伝授 ・お悩み相談 上記以外にも、幅広く御依頼をお受けいたします。 できるだけご要望にお応えできるようにしますので、まずはお気軽にご相談ください。ご購入検討の方は下記のサイトより閲覧可能ですご検討よろしくお願い致します。
0
カバー画像

面接試験は自信がありますか?②

こんにちは。内科医と産業医をしております。先日キャリア官僚で、三大財閥の商社に転職しようとされていた方とお会いしました。残業が制限されていて、年収は700万ぐらいだとおっしゃっていました。2-3倍の年収を得たいとのことで、商社に転職したかったそうです。どんなことを試験の時に聞かれましたか?とお聞きしたら「あなたの得意なことを教えてください」「あなたの人生を一本のグラフで良い時悪い時を表現してください」などいくつか教えて下さいました。さてここからはあなたの面接の時間です。「あなたの得意なことを教えてください」あなたはどう答えますか?平易な質問ほど、答え手の実力が反映されます。・・・彼は「勉強が得意です。」と答えたそうです。三大財閥の商社を受けられる方はおそらく優秀な方ばかり。勉強が得意だと伝えたところで、似たような集団の中で突出することができますでしょうか。頭でっかちの印象を与えただけでしょう。会社で求められるのは全国テストの偏差値の高さではなく、役に立つのか、利益を上げるかということなんです。『勉強が好き』というエピソードを変換するなら、『業務内容に関していろんな知識を得るために日々努力している、向上心がある』などど、資格取得や講習受講のエピソードとともにアピールすべきでした。受験でも就職試験でも相談になります。面接試験の練習相手がいなかったら↓
0
カバー画像

面接試験は自信がありますか?

私自身は、中学受験と大学受験、病院の就職試験と企業の就職試験で面接を受けました。回数が多いのと小さい頃から母親の猛特訓を受けていたので、自信があります。集団面接でも、前の人の答えを聞いては一つ上の答えを出す余裕がありました。正解がなくて、人間性を見抜こうとしている代表的な質問がこちらです。①「あなたは色に例えると何色ですか。理由も教えてください。」…色は性格を反映していますから、協調性なども見られています。②「1番辛かった経験を教えてください。」…経験だけではなくて、そこから学んだことを言わないといけない。③「あなたの短所を教えてください。」…まともに欠点を言ってはダメ。長所ともとれる短所を言うのがコツ。④「医者にならなかったら(他:会社員にならなかったら)、どんな職業に就いていましたか?」…あなたの特徴や魅力を伝えるチャンスです。⑤「あなたは運の良い人ですか?」…松下幸之助の有名な質問ですね。「運が悪い」と答える受験生をどこの学校が入れたい・会社が採用したいと思いますか?分かりません、と答えるのはあり得ません。「へー、なかなかいいじゃん。この人を採用したい。」と試験管に思わせることが大事です。周りに面接対策をしてくれる大人がいなかったら↓
0
カバー画像

CA面接試験に思うこと

いよいよ面接ですね。3次面接まであるとして1次面接:面接官は現場・採用部門管理職(30~40代)、担当は採用担当者視点は「お客様の前に立たせられるか、部下として欲しいか」2次面接:面接官は部長・本部長クラス(40~50代)、担当は採用担当課長視点は「当社でやっていけるか、他社に取られたくないか」最終面接:面接官は取締役(50代~)、担当は採用担当部長視点は「社員としてのポテンシャル、会社の将来を託せるか」※評価の正確性の確保のため各面接とも面接官は2名以上雑な書き方になりましたが、だいたいこんなイメージですか。新型コロナ禍後の初の採用ですから、想定外の事態への対応力や企画・実行力(それも自分一人ではなく他者を巻き込んで)がこれまで以上に重視されるような気がします。さて、今さらですが面接官とはどのような人でしょう?まずは、その会社の社員・役員ですね。ということは入社すればあなたの上司になるかもしれない人です。未来の上司と未来の部下が話をするマッチングの場だと考えれば、完璧さを追求するよりもなるべく楽しく面接試験に臨むほうが相互理解という点においてはベターかもしれません。面接試験を楽しい場にするということであって気楽に臨んでいいというわけではありませんよ。次に、面接官はあなたにとって初対面の人(であることがほとんど)です。あなたは初対面の人に自分の一番いいところを見せて共感してもらえる自信がありますか?それも30分の集団面接で受験者5名なら単純計算で一人あたり6分で、実際には入退室や面接官の質問の時間がかかるのでもっと少ない時間で。書いている私にも自信がありませんけど(笑)。そして
0
カバー画像

面接試験

22歳くらいの時に2年後に潰れるソフトウエア会社の中途採用を受検した。応募動機を聞かれ、2年後潰れるから。その時会社はどんな動きをするのか興味がありまして~と面接で語った。面接官たちは大激怒で、大手が入っている。資本が充実している。倒産するわけがない。でも、その大手が資本引き上げたらどうなるのさ。といったが、向こうは官僚っぽく硬直化していた。残念ながらうからなかったが、2年後、大手と銀行が、それぞれ資本を引き揚げて貸しはがしをして会社が倒産した。この状況を見たかったのだが、残念無念だな。
0
カバー画像

昇格後のキャリアパス

『昇格試験』の面接指導を行いました。 昇格後の「キャリアパス」も必ず考えておきましょう!!
0
カバー画像

面接で大きな声を出すための呼吸法

面接指導を行いました。 面接での声を大きくする為の呼吸法 『ビックブレス』 4秒息を吐き、 8秒吸って、 16秒息を吐く。難しいですが、根気よく練習してください。Mr.人事部長
0
9 件中 1 - 9
有料ブログの投稿方法はこちら