リンゴ酢はダイエットにも胃もたれ解消にもおすすめです

記事
美容・ファッション
奈良県香芝市五位堂のパーソナルトレーニングジムENRICH GYM 香芝の須田雅人です。
「筋肉と脂肪をつけて身体を大きくしたい」
「胃もたれがひどくて食べる量が増やせない」
そんなお悩みをお持ちのお客様に有酸素運動とリンゴ酢を進めてみたところ、みるみる症状が改善されて、数年ぶりに焼肉を思う存分食べることができるようになられました。

有酸素運動の効果

有酸素運動として取り入れたのが、緑豊かな場所でのウォーキングです。ウォーキングに代表されるようなリズム運動は、ストレス緩和に役立ちます。
自律神経を整える狙いもあったので、朝型に日を浴びながら運動をすることで副交感神経が優位に働いたと考えています。

リンゴ酢効果

小食で胃もたれの状態だったので、胃酸がでていない可能性があると見ました。お酢には血糖値をあげすぎないように作用する力や胃の働きを助けタンパク質の消化を助けてくれます。

今回のお客様は、パーソナルトレーニング開始2か月目あたりから体調がよくなって、食事の摂取カロリーを増やすことができています。
この調子でたべて、トレーニングの負荷をあげていけば、2~3か月後には大幅に身体は変わっていくと予想します。
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す