何が激動と言って
日産がつぶれそうでどうもホンダが買収するような話が出てきている。
もひとつソニーがカドカワを買収するという話もある。
セブンイレブンを買収しようと何社も蛆のように湧き上がっている。
戦争に目を向ければイスラエルは停戦合意の翌日爆弾ぶっ放して、停戦なんぞくそくらえってとこだが、いい子ちゃんのコメディアンはプッチンとの和平に前向きなようだ。
そんな時に、台湾の海底ケーブルしょっちゅう切っている中国船が、バルト海でも海底ケーブル切ったのでNATOの海軍に戻れと要求されているようで、(米国が\(^_^)/)ノルドストリーム破壊の罪もついでに着せて、下手するとこれが大事件になるかもしれない。まあ中国を叩くにはいい口実だが、トランプは戦争嫌いだからNATO.vs.中戦争になっても太平洋は平和に頼みたい。
しかし、戦争するにも銭がいる。今やフランスがギリシャ並みの財政危機にあるとか報道もある。こりゃあ早く銭くいウクライナの戦争を終わらせないとNATOが破産してしまう。
そしてビットコインはトランプの肩入れもあって暴騰中。森永先生はトランプ政権で日本円高、株暴落というているけれど、藤井先生は日本円安、産業復活と見通している。
まあ、上がる株あれば下がる株ありだろうが、トランプのおかげで石油産業の復活はあるだろうが、そのあとどうなるかも視野に入れてこれから4年間の産業を享受しないと、また4年先帰ってきたカマのハリスにSDGsに引き戻されるかもしれない。しかし、第三次世界大戦までして軍産共同体も儲ける気もないらしく、ここいらでトランプに政権渡してプーチンと世界を荒野にする決戦は避けたいようだ。
各国てんでバラバラに動くのでまあ世界の終末はまだまだ見たいでよかった。
確かに、荒野になっちまって石とこん棒で戦う世界になったところに、札束や金塊積んでも、疲れるだけだし。
地球が荒れて1月に1人を共食いしていくと仮定して計算すると80億人ハ3-4年先には一人になってしまう。ホーキング博士のいう通り、人より進化した宇宙人やらたちは何らかの人の部分を餌にするだろうというえぐい予想は食物連鎖からも言えるだろう。
エプスタインとか、レプテリアンが人を飼っているという説とか、出てくるわけだが、どうも聖書の「この地を人で満たせ」と「この地はよく実った、鎌を入れて刈り取りなさい」などの、表現は飼い主なのかとも思う。人がいなくなったら飼い主も飢え死にするから。