1週間前までTシャツ着たり長袖着たりしてたのにここ数日ガッと寒くなりついにストーブを点火。
こうなるとまだ11月なのにもうつけてしまったと思う不思議。
南なんでなんとなくストーブは12月になってからねという気持ちがある。
11月までは秋でいて…まああと1週間ちょいで12月ですけども。
とりあえず去年の残りの灯油があったので壊れていないかためしに点火。
問題ないようだ。
使い残しの灯油はあかんとどっかで聞いた気がするが使い残りってかポリタンク予備のだし特に毎年問題ないのでたぶん…
カバー絵は野球の動きラフ。
野球指南書?書籍「少年野球」の写真を参考に描いたラフ描き。
カラーはポートフォリオに2点おいてます。
さてうちは石油ストーブ派です。
火事と二酸化炭素中毒には気をつけなきゃいけませんが、上に鍋おいときゃ湯も沸かせるし乾燥も防げるし煮込み料理もできるので冬は石油ストーブ一択だ。
まあ換気扇は回しておかないと部屋中食物臭くなるけども。
あとぼけっとしていると吹きこぼれる。
去年も二度ほどふいた…用心せねば。
リビングの構造上、吹き抜けているのであったまるのにめっさ効率悪い。
でも時間はかかるが2Fの部屋もまとめて温まるという利点もあったり。
多分エアコンの方がとんでもなく効率悪いので今後も石油ストーブ頼りかな~。
そんな冬の訪れ(*´Д`)