絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

9,925 件中 1 - 60 件表示
カバー画像

笑顔がかわいい女の子

自然な笑顔を意識して、美人、きれいという印象も与えられるように描きました。 背景はドラマチックフィルターという既製のものを用いています。
0
カバー画像

どれがいいの?自分にぴったりなロゴデザインの選び方

こんにちは!手書きロゴデザイナーのRiuです。 これまで、さまざまなロゴデザインをご紹介しましたが、いったいどのロゴが自分のブランドにぴったりなのか迷ってしまいますよね。 そこで、各ロゴデザインを簡単に振り返りながら、あなたにぴったりなものを選べるようにお手伝いします! 1. 文字だけのロゴ シンプルで洗練された印象を与えたい方にぴったり! シンプルさを重視したい方や、ビジネスらしさを強調したい方におすすめ。 2. 少しのイラスト付きロゴ 「自分の業種や特徴を簡単に伝えたい!」そんな方にぴったり。 イラストがアクセントになり、視覚的にわかりやすく、親しみやすさもプラス! 3. シンプルなイラスト付きロゴ シンプルながらも個性を出したい! シンプルでありながら、ほんの少しのイラストでブランドの特色を表現したい方におすすめ。 4. イラストがメインのロゴ 「自分のブランドの世界観を一目で伝えたい!」という方にぴったり。 イラストが主役となることで、ブランドの雰囲気を強烈に印象づけたい方に。 5. かなり凝ったイラストがメインのロゴ 「他にはない、唯一無二のロゴを作りたい!」そんな方におすすめ。 細かい部分までこだわった、まるでアートのようなロゴをお求めの方に。 自分にぴったりなロゴはどれ? ロゴ選びは、あなたのブランドの特徴や伝えたいイメージに合わせて選ぶのがポイント! • シンプルで洗練された印象を与えたい → 文字だけのロゴ• 親しみやすく、業種を伝えたい → 少しのイラスト付きロゴ • 自分らしさを出したい → シンプルなイラスト付きロゴ • 世界観を強く打ち出したい → イ
0
カバー画像

「まるでアート!」細部までこだわったイラストメインのロゴ

こんにちは!手書きロゴデザイナーのRiuです。 「他とは違う、唯一無二のロゴが欲しい!」そんな方におすすめなのが、細部までこだわったイラストメインのロゴ です! 「かなり凝ったイラストメインのロゴ」とは? これまで紹介した「イラストメインのロゴ」は、シンプルな線画やワンポイントデザインでしたが、 今回は、より細かい描き込みや装飾が加わった、まさに“アート”なロゴデザイン! 例えば…  • アンティーク調のショップロゴ → 繊細な花や装飾フレームを描き込んだデザイン  • クラフトブランドのロゴ → 細部まで描き込まれたハンドメイド感あふれるロゴ  • ファンタジー系のロゴ → 魔法や幻想的なモチーフを取り入れた緻密なデザイン ひと目見た瞬間に「うわっ、すごい!」と惹きつけられる、圧倒的な存在感のあるロゴになります! こんな方におすすめ! ✅ ロゴそのものをブランドの“顔”として目立たせたい! ✅ お店やブランドの世界観を、ロゴ一つで完全に表現したい! ✅ SNSや看板などで、唯一無二のインパクトを出したい! 手描きだからこそできる「繊細な表現」 既成フォントやデジタル加工では出せない、手描きならではの「味」 や**「細かいニュアンス」** が魅力! ✔アンティーク&クラシック系 → 曲線の装飾や繊細な筆使いで高級感を演出✔ 和風・レトロ系 → 伝統的なモチーフを手描きで表現して、歴史を感じるデザインに ✔ ファンタジー&幻想的なデザイン → 細かい模様やシンボルを組み込んで、世界観を完全に表現 まさに、「ロゴ」というより**「作品」** に近い仕上がりになります! 「イラストメ
0
カバー画像

「イラストが主役!」イラストメインのロゴの魅力

こんにちは!手書きロゴデザイナーのRiuです。「ブランドの世界観をもっとしっかり伝えたい!」そんな方におすすめなのが、イラストがメインのロゴ です! イラストメインのロゴとは? これまで紹介した「少しのイラスト付きロゴ」や「シンプルなイラスト付きロゴ」は、あくまで 文字がメイン でしたが、イラストメインのロゴは、イラストが主役! 例えば…  • カフェやパン屋さんのロゴ → 看板メニューのイラスト+店名を小さく配置  • ハンドメイドブランドのロゴ → ブランドを象徴するキャラクターやアイコンをメインに  • ネイルサロンや美容系のロゴ → 繊細な花やリーフモチーフを大きめに ロゴを見た瞬間に、「どんなお店・ブランドなのか?」がパッと伝わる のが大きな魅力! こんな方におすすめ!✅ 「ロゴ=ブランドの顔」として、しっかり印象づけたい! ✅ SNSアイコンやショップ看板で、目を引くデザインが欲しい! ✅ 手描きのイラストを活かして、世界観を表現したい! 手書きならではの魅力 手書きのイラストロゴは、既成のデザインでは出せない**「あたたかみ・オリジナリティ」** を表現できます! ✔ ナチュラル系 → 柔らかい線で親しみやすい雰囲気に ✔ アンティーク風 → 繊細な線でクラシカルなデザインに ✔ ポップ・かわいい系 → ゆるっとした手描き感で愛らしく 「こんな雰囲気のロゴが欲しい!」というイメージに合わせて、一つひとつ丁寧に描き上げます! 「イラストメイン+シンプル版」の両方もOK! イラストメインのロゴを作った後に、「名刺やサンキューカード用に、文字だけのバージョンも欲しい!」
0
カバー画像

ちょうどいい存在感!「シンプルなイラスト付きロゴ」の魅力

こんにちは!手書きロゴデザイナーのRiuです。 「文字だけでは物足りないけど、派手すぎるのも違う…」そんな方におすすめなのが、シンプルなイラスト付きのロゴ です! シンプルなイラスト付きロゴとは? 「少しのイラスト付きロゴ」はワンポイントの装飾ですが、シンプルなイラスト付きロゴは、イラストと文字がバランスよく組み合わさったデザイン になります。 例えば…  • カフェのロゴ → シンプルなコーヒーカップの線画+お店の名前  • ハンドメイドブランド → 柔らかいタッチのリボンや糸+ブランド名  • 花屋さんのロゴ → 小さな花束のイラスト+店名 装飾がありつつも、ゴチャゴチャしすぎず、洗練された雰囲気を演出できます! こんな方におすすめ!✅ ブランドの「世界観」をしっかり表現したい ✅ おしゃれで温かみのあるデザインにしたい ✅ シンプルだけど、イラストもしっかり入れたい 手書きだからこそ、雰囲気にこだわれる! 手書きのロゴは、フォントや既成のイラストでは出せない**「絶妙なニュアンス」** を表現できます! 例えば… ☕ ナチュラル系 → やわらかい手描きの線で優しい印象に ✨ シンプルモダン系 → 直線を活かして洗練された雰囲気に 🎀 かわいい系 → 丸みを帯びたデザインで可愛らしく ブランドのイメージに合わせた「ちょうどいい雰囲気」のロゴが作れるのが、手書きデザインの魅力です! 「文字だけ+シンプルなイラスト付き」の両方もOK! 「名刺やサンキューカード用に、イラストなしのバージョンも欲しい!」というご依頼もよくあります。イラストあり・なしの2パターンを作っておくと、使い
0
カバー画像

ワンポイントで個性をプラス!「少しのイラスト付きロゴ」の魅力

こんにちは!手書きロゴデザイナーのRiuです。 「シンプルなロゴがいいけど、ちょっとだけ個性を出したい…!」そんな方にぴったりなのが、少しのイラスト付きのロゴ です!少しのイラスト付きロゴってどんなもの? 基本は「文字メイン」だけど、ちょっとしたイラストやアイコンが入っているデザイン。例えば…  • カフェ → コーヒーカップやスプーンのワンポイント  • ハンドメイドブランド → ハサミや糸巻きのシンプルなイラスト  • 美容サロン → 葉っぱや花をあしらったナチュラルなデザイン ワンポイントを入れるだけで、「どんなお店なのか」 が一目で伝わるロゴになります! 手書きだからこそできる、理想のデザイン 「シンプルすぎず、でもゴチャゴチャしないロゴが欲しい…」そんな時こそ、手書きのイラストがぴったり! ✅ オシャレ系、かわいい系、アンティーク系… → イメージに合わせて、線の雰囲気やバランスを調整できます! ✅ やわらかくて温かみのあるデザイン → フォントや既存のイラストでは出せない、オリジナルの魅力をプラス! あなたさまの理想のロゴイメージをを丁寧に引き出して、納得のいく世界で一つのロゴデザインへと仕上げてまいります。.*☆「文字だけ+イラスト付き」の両方もOK! 実は、イラスト付きのロゴを作った後に、「ショップカードやサンキューカード用に、イラストなしの文字ロゴも欲しい!」 というご相談も多いです。 用途に合わせて使い分けることで、ブランドのイメージを統一しながら幅広く活用できますよ! まとめ 「シンプルだけど、ちょっとしたアクセントが欲しい!」そんな方には、少しのイラスト
0
カバー画像

シンプルだけど奥が深い!「文字だけのロゴ」の魅力とは?

こんにちは!手書きロゴデザイナーのRiuです。 私は普段、イラストを組み合わせたロゴを多くデザインしていますが、実は文字だけのロゴもシンプルながらとても魅力的なんです! 文字だけのロゴってどんなもの?その名の通り、イラストや装飾を入れずに「文字のデザインだけ」で表現するロゴのこと。フォントの形やバランス、手書きならではのニュアンスが、ブランドの個性をしっかり伝えてくれます。 どんなお店・ブランドに向いてる?• シンプルで洗練されたイメージを出したい(例:高級ブランド、士業、ホテル) • フォントの個性を活かしたい(例:カフェ、セレクトショップ) • ロゴをいろんな場面で使いやすくしたい(印刷・SNSアイコンにも対応しやすい) 「イラスト付き+文字だけ」セットもおすすめ! 実は、イラスト付きのロゴを作った後に「文字だけのバージョンも欲しい!」と依頼されることがよくあります。 例えば…  • ショップカードやサンキューカード用に、シンプルな文字ロゴが欲しい  • SNSアイコンやスタンプに使いやすい形が必要  • 小さなサイズでもはっきり読めるロゴを作りたい イラスト付きのロゴと、文字だけのロゴを組み合わせることで、使い分けの幅が広がります! あなたのブランドに合うロゴを! 「イラスト付きがいいか、文字だけがいいか迷っている…」そんな方も、ぜひご相談ください!お店やブランドの雰囲気に合わせて、最適なロゴをご提案します♪ 些細な質問からでも、こちらから↓お気軽にご連絡ください。.*☆♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔背景写真:designed by freepik
0
カバー画像

【一日一絵】3月25日

こんにちは ナツイダイクです。今日は散歩にゴー、の日だそうです。「さん(3)ぽに(2)ゴー(5)」の語呂合わせからきているそうで紙オムツなどで有名なユニ・チャーム株式会社が制定したようです。主に高齢者の方に向けて外出を楽しんでもらいたいと発信されてるみたいですね。高齢者ではなくとも運動不足はいろいろな問題をひきおこしますからね。今日は全国的にも4~5月並みの暖かさ。季節の花々を愛でに散歩に出かけよう!
0
カバー画像

☆実績紹介385☆

アイコンの依頼です猫ちゃんの星座キャラ
0
カバー画像

お久しぶりです🎵そしてご報告💖

みなさんおはようございます、はれです☀️そして大変、大変にお久しぶりです‼︎🙇‍♀️本業復帰してから育児に家事に本業にイラストのお仕事に・・・・怒涛の毎日で疲弊してしまっており、、、、、ついに!!4月よりフリーランスへ転身することにしました🔥ー以下長いお話になります🙇‍♀️ーパパも残業や土日祝日仕事で家にいないことが多く、子どもが精神的に不安定になり、本業をお休みすることが増えていきました。私自身もいっぱいいっぱいでピリピリしていた気がします。負のサイクルに陥り出して、「これはいかん!!」と家族会議した結果…パパから思いもよらない発言が‼︎😳👨「フリーのイラストレーターになってみたらどう?」私「え?!いいの?!…いいの?!!👀✨💦」パパからGOが出て、何度も考えた末、夢だったイラストレーターの道1本でやっていくことを決意しました🔥子どもが体調不良や精神的に不安定になっても対応してあげられるように。家族が笑顔でいられるように。そして私に大きな目標ができました‼︎『パパを脱公務員させて、家族の時間を増やす』必ずやり遂げてみせます✊🔥ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーここでイラストを😊kindle用の挿絵を担当させていただきました🤲👇これはボツになったものですが(*´ω`*)👇こちらはホームページやSNS投稿用にワンちゃんの鍼灸のイラストを描かせて頂きました😊🤲ご縁に感謝です🥹💖ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー4月からイラストレーターが本業になります✍️💖「これから頑張っていくぞ‼︎」という方を個人様、企業様問わずイラストで全力応
0
カバー画像

アイコンを納入しました

悲しみはしっかり表現しつつ、かわいい、きれいという印象も与えられるように描きました。背景はドラマチックフィルターという既製のものを用いています。
0
カバー画像

宝石のアイコンのご依頼を頂きました

薔薇を入れた宝石のアイコンのご依頼を頂きましたきらきら綺麗に仕上がりましたーご依頼をくださいまして、ありがとうございましたーこれまで多く、宝石を題材にしたイラストを描いてきました琥珀にエメラルド、などなど宝石の中にも様々な物語を詰め込んできましたそんな私は、子供頃によく宝石のアクセサリーの広告を見ると切り抜き色も形も様々な宝石を集めたような気になっていたものですそう言えば...子供の頃に1番欲しかったものは、フリーマーケットで見つけた天然の水晶クラスターだったなとそんな、昔から宝石が大好きな自身の作品を集めてみました[スケジュールについてのお知らせ]2025.3月にご依頼をお考えの皆様へ3月中にご依頼いただいた場合につきましては、ご依頼いただく内容にもよりますが納品は4月中旬以降となりますのでご依頼をいただく場合は、期日に余裕を持ってお問い合わせくださいご理解のほど、よろしくお願い致しますakaiki×shiroimi
0
カバー画像

2018年の頃 森重昭さんについて イラストご依頼

こんばんは、今日テレビ見てたら、アメリカ兵も原爆の被害をうけていたことについてのイラストのご依頼を他サイトで受けていました。こちら含めて11枚仕上げました。こちらはちょうどオバマ大統領と森重昭さんが抱き合った瞬間の映像とそれにいたる経緯をイラストに仕上げたものです。めっちゃくちゃアナログイラストで、色は色鉛筆です。このヘタウマ感が、(自分でいうし以前いわれたこともあり)刺さる人にはささるのかな。ありがたかったです。しかも今日の情報ですと、森重昭さん今は長崎原爆の方の外国人被害者を調べているそう。す・・・すごすぎる…。今日は暖かい日だったようですね。室内で暖房なしでもすごせたのはよかったですが、めっちゃ喉乾いてお茶がすすみました。最後まで読んで下さってありがとうございました。ゆかこより。
0
カバー画像

春風が強かったので

描きました。オーバーオールはかなり難易度が高かったです。等身大で描くシンプルな女性です。
0
カバー画像

【一日一絵】3月24日

こんにちは ナツイダイクです。今日は「檸檬忌」です。小説家・梶井基次郎の命日のことを指します。代表作「檸檬」にちなんでつけられました。私は幻想文学が好きで、梶井基次郎の作品では「Kの昇天」が一番のお気に入りです。なので一日一絵もそんな感じに(笑月は檸檬にしてしまいましたが・・・俗っぽいと梶井基次郎に怒られそうです(汗
0
カバー画像

娘が卒園しました🌸

はじめまして、こんにちはmaroと申します。わたしは6才、3才、0才を育児中の母なのですが、先日一番上の娘が卒園しました。夫の転勤、引っ越し、私の仕事の都合で、3回転園経験のある娘引っ越し先では前のおうちがいいと毎晩泣き、登園渋りはもちろん、気を揉むこともたくさんありました。ですがどんなに環境が変化しても、置かれたその場所で自分の居場所を作り、元気さと笑顔でお友達にも恵まれました。我が娘ながらすごいなあと感心し、また、心から感謝しています。どの園もとても良くしていただきましたが、卒園した3つ目の園は親子ともどもみんな仲が良く、スケジュールを合わせて結構な頻度集まって遊びました。音頭を取ってくれたママパパさんたちには本当に頭が上がりません…!卒園式の日は感動して泣き、そのあと夕方5時までみんなで遊び、笑いすぎて泣き、いろんな意味で涙涙の忘れられない良い日になりました。あまりにも楽しくて、次の日思い出して泣けちゃうおともだちも…(かわいい)私もまだまだ余韻が抜けなくて、娘やこども達の思い出になればとイラストを制作しました。卒園式で心洗われるような歌声を聴かせてくれたこどもたちを思い出しつつ聖歌隊をイメージして描いたイラストです。小学校は娘も私もドキドキですが、きっと楽しくなると信じて見守っていきたいと思います。改めて、娘よ、卒園おめでとう!
0
カバー画像

頭身

春らしい暖かい気候になってきましたね。そんな気持ちを反映したような爽やかな絵を一枚描きました。シンプルなイラストを描きますが、人物の頭身が違う絵柄がありまして。大体形がシンプルな5頭身かややリアルに近い形の7頭身。このお散歩してる女性はシンプルな形ですが頭身は7頭身くらい。
0
カバー画像

るんぺんパリ【RunPenParis】

るんぺんパリ【RunPenParis】るんぺんパリ【RunPenParis】るんぺんパリ【RunPenParis】るんぺんパリ【RunPenParis】るんぺんパリ【RunPenParis】るんぺんパリ【RunPenParis】るんぺんパリ【RunPenParis】るんぺんパリ【RunPenParis】
0
カバー画像

好きな花 野の花編

野の花が大好きで、中でもシロツメクサ(クローバー)は度々絵に登場しています。シロツメクサによく似ているムラサキツメクサも好きです。たんぽぽも大好きな花です。シロツメクサと同様(?)たんぽぽにも色違いのような白いたんぽぽやピンクのたんぽぽがありまた、綿毛の状態もかわいらしく多彩な魅力のあるお花で描いていてとても楽しいです。ようやく暖かくなったこの頃、外を歩いていると野の花を見かけることも多く、心和みます^^絵をご覧いただいて気になった方童話のような暖かな色鉛筆画をお描きしていますのでぜひご覧ください♪
0
カバー画像

イラスト紹介 part3

こんばんは!最近2件目のご依頼をいただいて、喜びのあざなです☺️こんなにすぐご依頼をいただけるとは思わずビックリしております!✨✨✨今回は似顔絵風のご依頼だったので、なるべく似るように頑張らせていただきました💪さて、本題のイラスト紹介です!今回も前回と同じ歌い手さんのイラスト紹介です! こちらも2024年の7月にアイコン用に描かせていただきました☺️ご依頼内容はpart1でご紹介させていただいたアイコンと同じで、・コテキャラ有 男性 ・かっこいい感じ ・壁に鮫の絵を描いているです!1枚の予定でしたが、ラフ提出後に2枚に変更していただき、描かせていただきました✨こちらはpart1のイラストより、壁に描いてる感を強くしてみました☺️お顔もこちらは少しかわいいよりになり差別化もできたかな?と思います!それではラフ~完成までどうぞ!ラフ↓↓↓↓↓完成品と比べてバランスが悪くて少し恥ずかしいですが…これはペン入れ時にだいぶ手直しさせていただきました(;´∀`)ペン入れ↓↓↓↓↓いつも瞳は下書きでは描いて、カラーの際に消しております!全体↓↓↓↓↓鮫ももう1枚の方と変えております! お顔がかわいく描けて満足です❤️笑こちらもグッズ化していただき、缶バッチになりました✨✨✨ーーーーー参考になるように、ご依頼の際のご料金例 ↓↓↓↓↓ 現在の人数限定での料金ですと、 ・肩上 \1,000 ・小物(スプレー缶) \1,000・背景 \1,000になります! ーーーーー今回はこの辺で!次回は作業環境のご紹介をしてなかったな~と思ったので、たいしたものではありませんが、ご紹介させていただこうと思いま
0
カバー画像

ゴダイヴァ夫人(馬に乗る美女)を描きました

チョコレートのゴディバのロゴの由来にもなっている、中世ヨーロッパの伝説「ゴダイヴァ夫人」をアニメイラストで描いたものです。 乗馬は初めて描きましたが、初めてにしては馬、まあまあ描けたのではと思っています。描いたらR18になる箇所は元から描いていませんが、念のため紅葉で2箇所とも隠しました。
0
カバー画像

【一日一絵】3月23日

こんにちは、ナツイダイクです。今日は世界気象デーだそうです。昨今では世界中で異常気象に見舞われています。これからは局所的な豪雨、巨大な台風、猛暑など・・・これらが当たり前になるのであれば抗わない方向で対処していくといいのかもしれませんね。
0
カバー画像

担当していた小児の子との2ショット

今年3月で転居することになり、リハビリを終了することになりました。初めて1から担当することになり、不安もありましたが、すごく慕ってくれてとても楽しくリハビリすることができました。最後のリハビリではすごく寂しそうで、最後に「忘れんとってな…」とボソッと言ってくれました。絶対に忘れないよ!!!!!!( ノД`)ウゥ…後日別のリハビリで来ていた時に渡すと、少し照れ臭そうに「ありがと。めっちゃうれしい!」と飛び跳ねていました(*^^*)今後も可能な限り丁寧に、真剣に、熱心に作品を作り上げていこうと思います。 どうぞよろしくお願いします。
0
カバー画像

今年退職する職場の先輩を描いて欲しい!

今年退職されるお世話になった職場の先輩を描いて欲しいとの友人から頼まれて、プライベートで描きました(第2弾)。 こちらも結構上手く雰囲気を出せたかなと思います。 義足に携わられていたとのことで、簡単ではありますが義足のイラストも取り入れさせてもらいました。出来上がった作品がコチラ↓服と義足の色が似ているため、義足を白でほんの少し縁取りしています。ソケットのカーボン調もいい感じにできたと思います(*^^*)喜んでもらえたでしょうか?今後も可能な限り丁寧に、真剣に、熱心に作品を作り上げていこうと思います。 どうぞよろしくお願いします。
0
カバー画像

退職される職場の上司を描いて欲しい!

今年退職されるお世話になった職場の上司を描いて欲しいとの友人から頼まれて、プライベートで描きました。写真を見つつ結構上手く雰囲気を出せたかなと思います。出来上がった作品がコチラ↓喜んでもらえると嬉しいです。今後も可能な限り丁寧に、真剣に、熱心に作品を作り上げていこうと思います。 どうぞよろしくお願いします。
0
カバー画像

イラスト作成のご依頼を頂きました!

1月下旬にまたもやご依頼を頂きました。今回はイラストのみの作成でした。ココナラを始めてから3件目のご依頼で、1ヶ月に2件も依頼が戴けるのは初めてだったのでものすごく嬉しかったです(*^^*)さぁ、気合を入れてイラストを描きます。とても明確に「ここをこう直して欲しい」と伝えて下さるお客様で、修正しながらどんどん雰囲気が似ていくので楽しくなっていきました。出来上がった作品がコチラ↓お仕事で使用するMacのパソコンはロゴを入れずにどのように表現するか工夫しました(商標登録の兼ね合いがあるので…)コチラもとても喜んで頂けて良かったです。今後も可能な限り丁寧に、真剣に、熱心に作品を作り上げていこうと思います。 どうぞよろしくお願いします。
0
カバー画像

名刺作成のご依頼を頂きました!

2025年に入り、早3ヵ月が経とうとしています。寒暖差も酷いので、皆さん体調など崩していないでしょうか?1月に早速1件のご依頼を頂きました。フォトグラファーの方の名刺作成をさせていただきました。仕事道具であるカメラをレイヤー20枚くらい使用してかなり丁寧に書き込みました!お客様にもとても喜んで頂きました。似顔絵作成はこの喜びが格別でやめられないですね!!今後も可能な限り丁寧に、真剣に、熱心に作品を作り上げていこうと思います。どうぞよろしくお願いします。
0
カバー画像

生活リズムを整えたい/4月の訪れに怯える

ご覧いただきありがとうございます!夢見もちと申します!!昨日snsの更新やブログの投稿をおやすみさせていただいておりました何か進歩があったかといえば何も得られなかったです...最近昼夜逆転しておりまして大変気分が悪いんです👎ちゃんと朝起きて太陽浴びて日中に活動して疲れて寝るって大事なんやなと心から思っております毎日毎日、今日は早寝するぞ!早起きするぞ!思うんですけど無理なんです;;何か生活習慣改善方法ご存知の方教えていただけると幸いです😭4月が近づいてきて吐き気がしますね泣ブログやら何やら日記程度ですが動かしてはいるのにご依頼が一つも入らない事実にも吐き気がします;;;;やっぱり人生そう簡単にはいかないって思い知らされてとても良い経験をしています^^それじゃ明日も頑張ろう👋
0
カバー画像

衣装差分のご依頼

 どうも皆さんこんにちは! のわっちです('ω')  今回は以前立ち絵のご依頼いただいた方から、衣装の差分が欲しいとの事でしたので、今回も頑張って制作させていただきました!<ご依頼リンク>
0
カバー画像

モッチー with 卵たち

2月10日〜3月21日の40日間で作成したモッチーです。和食から洋食、デザートなどいろいろな卵料理を美味しく食べるモッチーを描けてこっちも幸せになりました。次回の「1日1モッチー」のテーマは「パン」です。楽しみにしてくださいね!
0
カバー画像

春を迎えて☆油彩画【時を超えて】〜OVER TIME〜

桜並木から 時を超えて 走り続けた 時代が蘇る From the row of cherry blossom trees, the times when we continued to run wil be revived.◎既存作品の画像提供&動画提供はこちら
0
カバー画像

おしゃれでかっこいい感じの男性アイコン

ココナラのご依頼で描いたアイコンです。 年齢は三十代前半です。 多少年は行っていても、イケメンもしくは男前に見えるよういろんなところを工夫しました。
0
カバー画像

✨ココナラブログを始めてからのイラストたち✨

ご覧いただきありがとうございます!夢見もちと申します!!今回はココナラブログを始めてからのイラストたちを載せてみたいと思います!(part2!!!)それではどーぞーー!じゃじゃーん✨こんな感じです!他のsnsを見てくださっている方は見たことあると思うのですが、ブログの方ではまだあげてなかったな〜と思い載せてみました!これからもたくさんイラストを皆様にお届けして依頼したいなと思っていただけるように頑張りますのでどうか見守っていてくださいね🎀それじゃ明日も頑張ろう!👋
0
カバー画像

2月度イラスト制作活動報告

こんにちは!しおたろです。2月もたくさんの素敵なご依頼をいただき、充実した制作期間となりました。今回はご依頼いただいた中で、ミニキャラ2枚のイラストそれぞれの制作プロセスや完成品について詳しくご紹介していきます。元気いっぱい!IRIAMライバー様のご依頼ココナラを初めて利用されるクライアント様ということで、サイトの使用方法についてご案内しながら、元気で明るい性格を反映したイラストを提案。ラフを活用して具体的なイメージを引き出し、汎用性の高いデザインとして座るポーズを採用しました。  また、元気な魅力を最大限に引き出すため、笑顔で口を開けた表情にしました。相棒であるシベリアンハスキーとの配置バランスにもこだわり、全体の調和を意識したのがポイントです。完成後には「また機会があればお願いしたいです」とのフィードバックをいただき、大変嬉しい瞬間となりました! 可愛い一面をチラ見せ、歌い手様のご依頼歌い手様からは、普段のクールな印象とは異なる「可愛らしいテイスト」を希望されました。知り合いだったこともあり、事前に要望を伺いつつ正式な依頼時には認識の整理を行いました。デザインでは微笑むような表情でギャップ萌えを意識し、ぶかっとしたパーカーを生かして柔らかい雰囲気を加えました。 完成品は現在グッズ化され、なんとファンの方の手元にも届いているようです。SNSで手にしている声を拝見すると、私まで嬉しくなりますね、、!クライアント様の「その先」を見据えたデザインが形となり、またひとつ経験を重ねることができました。 ご依頼主様とのスムーズなやり取りにより、予定納品日より早くお渡しできたことが大きな
0
カバー画像

✨ココナラブログを始めてからのイラスト集✨

ご覧いただきありがとうございます!夢見もちと申します!!今回はココナラブログを始めてからのイラストたちを載せてみたいと思います!!それではどーぞーー!じゃじゃーん!こんな感じです!他のsnsを見てくださっている方は見たことあると思うのですが、ブログの方ではまだあげてなかったな〜と思い載せてみました!明日は載せきれなかったイラストを載せていきますね!これからもたくさんイラストを皆様にお届けして依頼したいなと思っていただけるように頑張りますのでどうか見守っていてくださいね🎀それじゃ明日も頑張ろう!👋
0
カバー画像

【お仕事】思い出似顔絵イラストを描かせていただきました!

こんにちは!イラストレーターのナツノマエコです。思い出似顔絵イラストを描かせていただきましたので、ご紹介します!思い出似顔絵イラストとは、単なる似顔絵イラストや集合写真をイラストにしたものではなく、旅行や記念日などの思い出をぎゅぎゅっと詰め込んだイラストです。思い出が蘇るようなモチーフ、構図、ポーズなどをご提案させていただき、イラストを描いていきます。ココナラでサービスを出品しています。もちろん、ホームページからのお問い合わせでもオーダーすることができます。オーダーいただく際には思い出をヒアリングし、お写真をたくさん拝見しながら描かせていただきます。イラストなので、構図もポーズも自由に描いています。写真を撮る際に、なかなかカメラマン役の人が入らなかったり、タイミング悪くよそ見していたりということもあるかもしれませんが、イラストなので好きなポーズで、好きな構図で、もちろんご家族全員揃ったイラストを描くことができます。今回は初めてわんちゃんを連れて金沢に旅行に行った思い出を描かせていただきました!制作したイラストはこちら!わんちゃんファーストで訪れた栗津大江戸温泉物語での思い出をイラストにしました。いただいたお写真には、もみじや柳がとても印象的だったので、木々を背景に橋や本をモチーフにしたオブジェ、パネルを一緒に描きました。わんちゃんを連れた初めてのお泊まりだったので、みんな浴衣姿で描かせていただきました。お描きしたイラストは額装し、お送りしました!写真とはまた違った、思い出が蘇るあたたかみあふれるイラストに仕上がり、喜んでいただけました。さいごに思い出イラストは「思い出」を大切に
0
カバー画像

【Live2D】新モデル作成⑤:モデリング完了

こんにちは! イラスト&Live2Dクリエイターのしららぎです。 引き続き新Live2Dサンプルモデルの作成ブログで、今回でモデリング完了です!前回で全身のモデリングが一通り完了したので、物理演算設定などの最終調整やトラッキングソフトへのインポートを行います。①コートの着脱設定コートを脱着できるように、コートのパーツ全てに不透明度100%↔0%でパラメータ設定します。結構パーツ数が多いので設定漏れが無いように注意しました。また、トップスのデザインもちょっと味付けしてあるのでネクタイも非表示にできるようにしました。何がとは言いませんがあまり露骨に強調するのではなく、さりげなく見せるのが好きです/////②最終調整トラッキングソフトへ読み込むための最終調整を行います。・物理演算これまで設定してきた揺れ物すべてのパラメータに物理演算を設定します。揺らしたいものに合わせて設定値を調整し、イメージ通りの揺れになるように設定します。また、細かい内容なので詳細は省きますが、パラメータの構成を見直して顔に対して体がワンテンポ遅れて動くように設定したのでより人間らしい動作となりました。※トラッキングソフトでは体の動きまでは検知しておらず、顔に連動して体が動く仕組みになっています。・テクスチャアトラストラッキングソフト上でモデルを映し出すための画像データ、テクスチャアトラスを設定します。今回はほぼすべてのパーツを100%のサイズとしました。※青ざめパーツなど、画質がほぼ関係無いパーツは60%ぐらいに縮小してます・尻尾の自動モーション作成尻尾のぴょこぴょこはモーションのループ再生にて自動動作させるの
0
カバー画像

もふもふ

もふもふと言えば猫を飼っている私としては猫がついつい浮かんでしまうのですが動物ってほとんどもふもふですよね。かと言って猫の中にもスフィンクスっていう毛のない猫もいるのですが、まぁ寒いよね。夏はいいけど…猫派ではありますが犬も好きです。中でも柴犬は可愛いと思います。このイラストの犬種はなんなんだろう…もうちょっともふもふさがほしかったなぁと反省中です。でもイラストにするとこんなもんかぁ今度は柴犬にチャレンジしてみよう。
0
カバー画像

マッチョオン ザ キャット

趣味で男性キャラの二次創作(ファンアート)を書いてたのもあり、男性もバッチリ描けます。マッチョメンももちろん描けます!大好き!!!大好きなんですがね、筋肉って本当に難しい。何が難しいって、筋肉も個性があるんです。顔と同じように。ボディビル、そしてスポーツ競技ごとにだって、筋肉のつき方は皆違う。その各ジャンルの中で更に御本人の個性ででも違ってくる。そして動かすたびにまた違った表情になる。筋肉の勉強をしてるときに本当に困ったのが背中側です。特に肩とか肩甲骨の周りあたり。あの辺り・・・むっずかしい!!神様なんでこんな素晴らしくもめんどくさい生き物を考えたんですか。それでも筋トレ動画は本当に勉強になりました。たとえ同じ角度でも、動かすとどうしてこの形になって、他の筋肉がどう動くかもわかるのですから。マッチョ楽しい。現在は似顔絵しか出品していませんが、マッチョ化イラストとかいつか公開してみたいですね。
0
カバー画像

バッジデザインをお任せいただきました♪

新潟市西蒲区の水田の景色が素晴らしいカフェ♬なごみ庵 花茶花茶さん^^こちらのバッジイラストをお任せいただきました♪カフェでバッジ??って思いますよね。なごみ庵 花茶花茶さんは まず、店主・西屋さんの経歴が面白いんです!▼以前、創業交流カフェのフライヤーを作らせていただきました。白馬のペンションで働いた経験を活かして ▼ 軽自動車で移動花屋さんをなさって ▼ 今、お庭の手入れをするお仕事をしながら カフェを経営されています✨西屋さんのカフェにはフリースペースがあって 毎日いろんな催しがあります。フリースペースをレンタルできるようにすることで起業支援もされてるんです!当然人気カフェですのでたくさんの方が集まります✨そして西屋さん お客さんとの旅行を計画されたり 登山部を作って山登りに入ったりの大活躍!!前々回の登山部に私も参加させていただきました✨その時に参加者のみなさんから 「何かお揃いで付けられるものがあるといいよね」 って声がでて、 その場で決まったのが ”バッジを作ろう” でした♬なごみ庵 花茶花茶さんのいろんな楽しさを てんこ盛りにしてみました♪一昨年、 この創業交流カフェのフライヤーを制作させていただいたのは 私がフリーランスになって1年くらいの時でした。本当にお客様に巡り合えなくて💦五里霧中💦キツかったわ💦このフライヤー制作のお仕事は 花茶花茶の西屋さんが ご縁をつないでくださったものです😊単純にお仕事をいただけて 嬉しかったこととそれまで身近な方々に闇雲に広報していたのですが ”私にお仕事をくださるのは企業さんだ!”と気づくきっかけをいただけました!ありがたい事で
0
カバー画像

利用規約

はじめに本規約は、当方(以下、「制作者」といいます)が提供するイラスト制作サービスに関する事項を定めるものです。依頼者(以下、「クライアント」といいます)は、本規約に同意の上でご依頼ください。1. 依頼の流れ①ご相談・お見積もり ・制作内容のヒアリングを行い、お見積もりを提示いたします。 ・相談、見積もり段階でのキャンセルは可能です。②制作開始 ・お支払いの確認後、ラフ案を作成します。 ・ラフ段階での修正回数は2回までとします。③清書・仕上げ ・ラフの承認後、清書作業を進めます。 ・清書後の修正は軽微なもの(色調整など)のみ対応可能です。④納品 ・指定のファイル形式(PNG、PSDなど)で納品いたします。2. 料金・支払いについて ・料金はお見積もり時に提示いたします。 ・依頼内容の変更や追加に伴う作業が発生した場合は、別途料金を請求する場合があります。3. 著作権・使用範囲 ・制作したイラストの著作権は制作者に帰属します。 ・クライアントは、契約範囲内でイラストを利用できます。 ・商用利用について  ・商用利用を希望される場合は、別途ライセンス料が発生します。 ・禁止事項  ・二次配布・自作発言・改変・AI学習への利用・NFT化は禁止。  ・クレジット表記が必要な場合は、事前に通知いたします。4. 納品・データ管理 ・納品形式は「PNG」「PSD」など対応可能です。5. 実績公開について ・制作したイラストは、制作者のポートフォリオやSNSに掲載する場合があります。 ・公開のタイミング  ・納品後6ヶ月経過してもクライアントが公開・使用しない場合、制作者の判断で掲載することが
0
カバー画像

☆実績紹介384☆

アイコンの依頼です女の子とぬいぐるみ
0
カバー画像

【Live2D】新モデル作成④:体の動き

こんにちは! イラスト&Live2Dクリエイターのしららぎです。 引き続き新Live2Dサンプルモデルの作成です。 前回で頭部の動きが完成したので、残りの体の動きを作成します。あまり細かい内容は省きますが、こだわった点を記載したいと思います…!①揺れ物髪の毛同様、体の衣装に関しても揺れるであろう部分は可能な限り揺らします。・首元のチェーン、ネクタイ首の襟にチェーン、そしてネクタイがあります。それぞれパーツ分けしてるので体の動きに合わせて揺らします。・バストバストも揺らします。そこそこの大きさですがブルンブルンと揺らすのは個人的にあまり好きじゃないので(笑)、自然な雰囲気に留めます。よほど過剰でない限り、ご依頼者様のお好みに応じて調整致します…!また、左胸はコートが掛かっているので、コートもあわせて動かします。・バスト下のフリルバストの下にフリルがあります。スカート程のサイズも無いので正直どうしようか迷ったのですが、パーツ分けしてあるのでやれるだけのことはやろうと思い揺らすことにしました。・スカートの揺れ今回のモデルのこだわりポイントの一つです。プリーツごとにパーツ分けしたので、とても雰囲気のある揺れを設定可能となりました。髪の毛同様に三段の物理演算で揺らしたいので、ブレンドシェイプを活用し三段階での揺れの動きを設定しました。プリーツの先端がピラっとする揺れも付けています。最大までブレンドシェイプが加算された場合スカートがコートからはみ出る可能性が生じたので、コート着用時はブレンドシェイプを弱め、コートOFF時にMAXで揺れる設定にしました。横方向の揺れだけでなく、上下運動に合わ
0
カバー画像

画集表紙絵☆油彩画【ボン・ヴォヤージュ】〜BON VOYAGE〜

猫のコンシェルジュと 虹ウサギとともに 素敵なイマジネーションの旅を Un bon voyage au monde du reve!◎幻想的絵画の御依頼はこちらから
0
カバー画像

卒業式の季節です

ニュースで中学生の卒業生が高校受験の合格発表やってて懐かしいなぁと思って見ていました。5、6年後はうちの息子の番です。まだ5、6年あるんですが、今から彼はどこの高校に入るのかと親としては興味津々です。息子は友達と同じ高校に行きたいそうです。どうなるかなぁ。ご興味ある方はこちらも★
0
カバー画像

ホワイトデー♡

こんばんは🌙本日はホワイトデーですね!私は二日前に旦那さんから少し早めのホワイトデーに可愛いドーナツをいただきました😊イチゴクリーム、ブルーベリークリーム、クッキークリーム、バタークリームと種類も豊富で一緒に美味しく楽しめました🍩皆様も良いホワイトデーを🍫
0
カバー画像

戻って参りました!

お久しぶりです!わに工房(元croco)です。他コミッションサイトで暫くお仕事させていただいておりました。(外部SNSではまた異なる名前で活動させていただいておりますので、イラストのサインはまた違う名前です。紛らわしくて大変申し訳ありません…!)人物イラストは特にレベルアップして戻って参りました。光源や色彩鮮やかに、更に可愛く、また格好良くなったと自負しております。新規のお客さまも丁寧に対応させていただきますので、ぜひポートフォリオなどご覧くださいませ。一緒に理想のイラストを完成させましょう!
0
カバー画像

イラスト紹介 part 2

こんばんは!あざなです✨今回も前回と同じ歌い手さんのイラスト紹介です!こちらも2024年の7月に立ち絵用にと描かせていただきました☺️ご依頼内容は・コテキャラ有 (男性)・かっこいい感じ・がおーってしているイラスト(イメージ画像有)です!こちらは初めてご依頼で全身を描いたものになります☺️いつもの二次創作では全身を描くということはそうそうなかったので、新鮮な感じとバランス難しいな~というのがありましたね(^▽^;)(この頃よりは成長していると思いたい…笑)ただ私の中で後々は、大好きなTRPGの立ち絵を描きたい!というのがあったので「全身も頑張らねば!」と思いつつ、楽しみながら描かせていただきました✨それではラフ~全身完成までどうぞ!!ラフ↓↓↓↓↓この頃はまだだいぶ靴に苦手意識がありました💧今はちょっと楽しくなった☺️ペン入れ↓↓↓↓↓全身↓↓↓↓↓完成まではこのような感じになっております!こちらもグッズ化してくださって、歌い手さんのサイン入りクリアファイルになりました✨✨✨グッズが販売されてYouTubeで買いました!というショート動画を見るのが小さな楽しみでした(*´ω`)笑ーーーーー参考になるように、ご依頼の際のご料金例 ↓↓↓↓↓ 現在の人数限定での料金ですと、 ・全身 \5,000になります!このくらいですと通常料金内で可能です♪ーーーーー今回はこの辺で、この歌い手さんはもう一枚アイコン描かせていただいたので、次回はそちらのご紹介かな~と思っております☺️それではまた次回のブログでお会いしましょう🖐️
0
カバー画像

3月は色々落ちたり上がったり

こんにちは!女性向け広告マンガ家の植木るいです。ココナラではHPコンテンツ周りのマンガやLPマンガ、SNS投稿用のマンガなどを主に制作しています。3月です!年度末ですね!明後日はなんと長男の卒園式…!長男は0歳の頃から保育園なのですが、そんな0歳の赤ちゃんからもう6年経ったなんて信じられません。途中、2歳〜4歳は育児や仕事に苦戦していて、何度もダメだダメだと思っていたけど、無事に卒園式を迎えられそうで、嬉しいです。自分の頃の卒園式とか入学式はワクワクドキドキしていました。特に入学式のときは覚えています。新しい教科書の新品さとかノートとか筆箱とか自分でこれを持てるんだ!というワクワク感でいっぱいでした。だんだん小学校の生活に溶け込んで行きましたが、生活習慣はあまり何やってたかは思い出せないのですが、時間内にプリントとかわからないことが多すぎて、焦って泣いていた記憶があります。あと給食も時間内に食べられなくて、1人で食べていたこともあったな笑先生の話を聞けないし、忘れていたので自分が何をしているのか、全くそのとき理解していないんですよね笑そして登下校の道を違う道で友達と帰ったり、寄り道したりして、それを見た小学校の人が先生に告げ口されて、先生に怒られたこともあったので、きっと息子も同じような道を通るんだろうなと今からワクワクと不安が入り混じったような気持ちです笑いろんなことがありますが、元気に楽しくやってほしいです!1年生どうなっていくかとっても楽しみです。あまりお節介かけずに、見守っていければなと思います。上がることもあれば下がることもあり。人生はうねうねした道だなぁと最近は思い
0
カバー画像

【Live2D】新モデル作成③:頭部、猫耳の動き

こんにちは!イラスト&Live2Dクリエイターのしららぎです。 前回に引き続き、新Live2Dサンプルモデルの作成です。今回は頭部と猫耳の動きになります。①頭の動きこれまでのサンプルと同じ流れで、左右に首をかしげる角度Zの動きを付けそれから頭を上下左右に動かすXYの動きを付けます。(1)角度Z首を左右にかしげる動作です。首の傾きに合わせて髪の毛が地面方向へ流れる動きを付けます。実際の人体における首と頭部の付け根はあご先より少し上になっています。そのため角度Zの回転軸は、あご先ではなく口とあごの間ぐらいに設定すると自然な動きになります。また、首も若干変形させることで機械的な印象が減り雰囲気が出ます。(2)角度XY顔を上下左右、斜めに向かせる動きです。最初の山場となります。。特に髪の毛パーツを細かくすればするほど作業が大変になるので、焦らずにじっくり作業します。まずは髪の毛や猫耳パーツは一旦全部非表示にして、顔パーツのみ動きを作成し、完成した顔に合わせるように髪の毛等の動きも付けました。 ツインテールは左右に向くと後頭部に対し奥に引っ込む/手前に出てくる見え方になるので、描画順を調整して自然な見え方を表現しました。X、Y(上下左右)の動きが出来たら斜め方向の動きも作成します。高可動の動きにしたいため、パーツ同士の形状が破綻しないように納得できるまで何度も調整しました。髪の毛のハイライトが房ごとに円弧状並んでいるので、そういった塗りの具合なども基準にして動きを調整します。また、瞳の瞳孔もパーツ分けしてあるので、奥に引っ込むような動きを付けて立体感を表現しました。完成後は一旦寝かし、翌
0
カバー画像

私のストレス発散法 と お知らせ

皆さんこんにちは!いかがお過ごしですか?私は先日とあるアイドルのライブに行きました🎙️以前音楽が大好きというお話しをしましたが、音楽が好き故にライブも大好きでよく行っております。あの全身で音を浴びる感じが最高に爽快で、コロナ禍の前は若かったので月に2~3回はライブハウスに行っていたりしました🤣今回行ったのはとある男性アイドルのライブだったのですが、席がスタンド席でも花道の横の2列目だった為ばっちり推しからファンサを貰い最高にパワーを貰えました❤️‍🔥ライブは私の最高のストレス発散法です!!そして話は変わりますが、先日お客様から「キャンペーン価格はもうしないの?」とお問い合わせをいただきました。そうですよね…この時期に新しいアイコンにしたい気持ちは痛いくらいに分かります。新年度が始まるタイミングで新たなアイコンにしたいですよね…。よし!決めました!前のブログでも近々また出来たらいいな~と書いていたことですし、来たる3月20日~ 4月6日まで!!!!キャンペーン価格でのご提供を再開いたします😭🙌前回が大変好評でしたので今回はアイコン作成 2,500円~ のご提供とさせてください。詳しい内容はまた後日お知らせしますので続報をお待ちいただけると嬉しいです🫶🫶🫶それではまたお会いしましょう。きっしー
0
カバー画像

ズボラ主婦、絵描きになる

はじめまして、ズボラ主婦こと猫園と申します。小さい頃から絵を描くのが好きでなんか色々描き散らしていました。上京もアニメーション制作会社への就職も経験したけど、結局は人間関係でした。会社への出勤が億劫になり在宅の仕事へとシフトチェンジ。あるよね!こーゆーこと!笑そんなこんなでここはイラストupの場とさせていただきます。まだまだ出品数は少ないものの、アイコンなどを手掛けていますので、ご興味ある方はぜひ覗いてみてくださいね!よろしくお願いいたします。
0
カバー画像

イラストを描き始めたきっかけ

こんにちは。イラストレーターのrisaです。私がイラストを描き始めたきっかけについてお話ししたいと思います。元々、絵を描くことや美術は子供の頃から好きでしたが、本格的に描きたいとか、お仕事にしたいという思いはありませんでした。コロナ禍になって外出ができなくなった時に家で映画やドラマをたくさん見るようになりました。そこで、自分の記録として、観た映画やドラマの人物や景色をノートに描くようになったんです。それから、少しずつ絵を描くのが楽しくなり、これまで動画を見るためにしか使っていなかったiPadにイラストを描けるアプリをダウンロードしました。その後、描いた絵を公開するためにInstagramのアカウントを作り毎日、仕事が終わった後に絵を描くようになりました。すると、フォロワーさんも少しずつ増え依頼をいただくことが増えていったんです。イラストを描き始めてから約1年が経った頃、ある方から「ウェディングの事業を立ち上げるので、SNS用のアイコンを描いてほしい」という依頼をいただきました。これが、初めてお金をいただいて描いたお仕事でした。事務の仕事と家の往復で、残業続きで疲れ果てていた私は、夢も希望もなく、好きなこともなく自分にも自信がありませんでした。しかし、イラストを描き始めてからはイラストレーターになるという新たな夢ができ毎日がとても明るく、楽しく感じるようになりました。こうして4年が経った今も、描き続けられているのは、サポートしてくれている家族や友達いつもイラストを見てくれて応援してくれているフォロワーの皆様のおかげです。心から感謝しています。イラストを描くことが好きで、楽しくてた
0
カバー画像

フランスでのデート☆油彩画【夕暮れの観覧車】〜THE FERRIS WHEEL OF TWILIGHT〜

エッフェル塔が見守るなか 夕暮れの観覧車では 今日も小さなドラマが生まれる Lovers kissing in a Ferris wheel...In Paris...And...Around the world.◎表紙絵やジャケット画の御依頼はこちらから
0
カバー画像

3.11/14年経ったね

ご覧いただきありがとうございます!夢見もちと申します!さて今日は何の日でしょう?そう今日は、絶対に忘れてはいけない東日本大震災の日です当時、2歳の私は家でテレビを見ていました突然ぐあんと大きな揺れがきて母が"机の下に隠れて‼︎"と言って食器棚や冷蔵庫を倒れないよう必死に支えていたのを覚えていますすごく怖かったどれほどの地震だったのか、そもそも何が起きていたのか、当時の自分はあまり理解できていませんでした私が住んでいた地域は震源地とは少し離れていたし、津波をこないようなところだったと思います成長して今、当時の記憶はとても薄くなっていってしまっているけどこの記憶は人生において絶対に忘れてはいけないんだと心から思っていますあれから14年2歳だった私はもう高校2年生になろうとしているという事実がとても驚きだしそれが奇跡であること数々の自然災害や二次災害が存在する中、生きていることってとても素晴らしいことなんだなと思える3.11で亡くなった方の分までとは言えないけど、私はこれからたくさんの人を救って幸せにしていきたいということ今は関西圏にいるから今日この日を何とも思わないというか、どうしても意識できない方がいっぱいいて少し悲しい気もするのこういった暗い話題は目を背けたくなるかもしれないけど実際に起きたことを知ってこれからに活かせると思うからちゃんと向き合っていくべきだよねあの日から14年経った今も健康に生きていることに感謝して明日も生きていこうね👋
0
カバー画像

雪舞う橋の上

静かに降り積もる雪、橋の上に白いヴェールをかける。 遠くの街灯がやりぼんと灯り、水面には淡い光が揺れる。
0
カバー画像

静かな流れ

静かに流れる川。 空の色を映し込んだ水面が、ゆらゆらと揺れるたびに、まるで時がゆっくりと溶けていくような感覚を思い出します。
0
カバー画像

幻想的な風景

光と影が織りなす幻想的な風景。 柔らかな光が降り注ぎ、空気がどこまでも輝くような世界観が広がります。
0
カバー画像

久々の投稿です

お久しぶりです!今回のサービスは水彩風イラストのアイコン制作です!一枚一枚心をこめて作成いたしますので、宜しくお願いします。
0
カバー画像

出会いと別れの季節/雑談

ご覧いただきありがとうございます!夢見もちと申します!!さて、3月も中旬になりますね本当に時の流れが驚くほど早くて焦る;;3月といえば!卒業式...ですよね卒業式を別れと捉えて悲しむ人や、成長や進歩だと捉えて明るい気持ちの人いろんな捉え方がありますよね...みなさんはどう捉えていましたか?私の周りでは、とても悲しく捉える方が多くて合唱中も泣いている人が多かったのを覚えています😢教室に戻ってもしんみりとした雰囲気で普段との違いが明らかでびっくりしちゃいました^_^私は普段すっごく泣き虫でいつでもどこでも泣いてる感じの人だったんですけど(笑)その時はなぜか一切涙出なくてなんか怖かったですwそして4月は...入学式ですよね!入学式は新しい人たちとこれから巡り合える最高の幕開けやと個人的には思ってます✌️でも新学期ですから馴染めるか不安でどうしようもない方ってたくさんいらっしゃると思うんです私もその1人でした;;でも案外進級よりみんなが初めまして状態の方が友達できやすいと思いません?クラス替えで意外とボッチになりがち...;;;;また桜や卒業、入学式モチーフのイラストを投稿すると思うので待っていて下さいね🥺ご卒業、進級、進学の方々にゅ!!あなたの未来が幸せで染まりきることを心から祈っておきますね✊それじゃ明日もがんばろーう!👋
0
9,925 件中 1 - 60
有料ブログの投稿方法はこちら