こんにちは、海野甲太郎です。
今日から6月が始まりますね。
少しずつ気温が暑くなってくるのを感じます。
気が付けばあっという間に5ヶ月が経ちましたね。
日々目標を持って取り組むことの大切さを感じます。
ただぼんやりと毎日を過ごすより、1つでもいいので何か目標を持って毎日を過ごしたほうが充実した日々を送れるかと思います。
日々目標達成の連続です。
目標達成といえば、仕事仲間が大きな目標を達成したので、お祝いしました。
喜んだ姿を見れてよかったです。
■仕事仲間のお祝いでジョエル・ロブションに行きました!
恵比寿にあるジュエル・ロブションに行きました。
ジュエル・ロブションは言わずと知れたミシュランの三ツ星フレンチレストランです。
しかも出店から史上最短記録で三ツ星を取得したという。
おそるべき実績ですね。
余談ですが、三ツ星を獲得した1984年は私が生まれた年でもあるのです。
何かの因果を感じますね(笑)
まったくそんなことはないのですが、
ジュエル・ロブションに決めたきっかけは、お店を選んでいた時に仕事仲間が一番テンションが上がっていたからです。
仕事仲間が大きな目標を達成したということで、達成祝いをしようと思い、いくつか候補を見せたところ、「ジュエル・ロブション」になりました。
いざ、予約してみると、コースで一人¥25,000!
事業立ち上げ当初の自分の懐具合では考えられませんね、
仲間をお祝いできるほど仕事を頑張ってきてよかったと思います。
■最高級フレンチレストラン「ジュエル・ロブション」を堪能してきました!
恵比寿にあるジュエル・ロブションは恵比寿ガーデンプレイス方面に歩いていくと、西洋式の建物が見えてきます。
1人¥25,000のコースを堪能しました。
ジョエル・ロブションで有名な料理オマールのソースが上にあり、中にコンソメゼリーと底にキャビアが敷き詰められた一品。
ゴージャスで非常に美味しいです。
ホタテをローストしたものの間に厚切りトリュフを挟んだ贅沢な一品です、
そして、トリュフの黒いソースが香り高く仕上がっていました。
そしてメインの和牛ステーキのマデラソース。
これは脳がとろけるほど美味でした。
マデラソースはお酒を使っているので香り高く、ペアリングワインと味わうと鼻に素敵な香りが突き抜けて感動します。
最後にご機嫌になった私と仕事仲間で記念撮影しました。
達成おめでとう!喜んでくれて嬉しかったです。
■合同会社和泉商会のビジョン「自己実現」を達成していくために日々の目標達成にこだわる!
今回は仕事仲間と達成祝いでジョエル・ロブションに行きました。
ちなみに恵比寿にあるジョエル・ロブションは39席あることがが数えて分かったので、次回は39人で行って貸し切りにしたいと思います。
想像しただけでワクワクしますね。
目標を定め、動き出し、達成した瞬間の仕事は楽しくてたまらないです。
これからも合同会社和泉商会のビジョンである「自己実現」を実現するために日々奮闘していきます。
ビジョンは、自己の可能性を信じ目標を達成し続けることで、関わる全ての人々と達成の喜びを分かち合い続けること。
人生においてひとつの物事の目標達成に拘り、達成する喜びの体験は人生を豊かにします。目標のステージを上げ続け、自己の可能性を信じて挑戦し続ける人が理想を叶え続ける社会をつくっていきます。