こんにちは^^
れいです。
私たちの現実世界はどんな時でも人と人との繋がりが必ず存在しています。
家族やパートナー、ビジネス、友人、近所の人などはもちろん。
例えば私たちが食事をするためには、
料理を作る人、食材を買う人、加工する人、運ぶ人、
検査をする人、育てる人、環境を整える人、環境を提供する人…
どこまでいっても人との繋がりがあり、
その土台をつくり上げてくれている人たちのおかげで
私たちの生活は成り立っています。
切っても切れないのが人間関係。
人間関係は私たちにとって素晴らしい繋がりですが、
時に良くないこともすべて含めて出来事として私たちの前に現れ、
そして、悩み、苦しんだことは
誰しも人生で一度は経験したことがあるのではないでしょうか。
今回はいろいろな繋がりのある人間関係の中でも、
悩みが生じる出来事に対してどのように向き合えばよいのか、
私なりにお伝えできたらと思います。
※注意※
現在抱えている悩みに向き合うこと自体が苦痛に感じる場合もあります。
その際には、いつでも途中でやめたり引き返してくださいね。
向き合うこともかなりの体力が必要です。
心の声に従ってあげてください。
今は無理して頑張ったりしなくていいと許可することも大切です。
まずは、とことんゆっくりと休ませてあげることもご自身への愛です。
また体力が回復されて元気になったら読んでみてくださいね^^
悩みの本質。
人間関係で突如起きる悩み、
また、人によっては同じことが繰り返し起きて悩んでしまったり、
新しい悩みが次から次へとやってくる場合もありますよね。
なぜそのような出来事が起きるのでしょうか。
これについては、人により様々な状況や要因が絡んでいるので
一概には難しいのですが、1つ確かなことがあります。
「今のあなたが気づいていない側面を
あなたに気づかせようとしてその出来事は起きている。」
全ての物事には”必ず”意味があります。
その意味に気づいてほしいと願っているのは、
あなたの中の潜在意識であり、
呼びかけてくれているから出来事として現実化しているということです。
実は”あなた(あなたの潜在意識)”がその現実を引き寄せているのです。
「じゃあ私がいけないんだ。」と自己卑下する必要も全くありません。
なぜなら、気づいてほしい”あなたの潜在意識”は
”あなた”が望んでいる幸せな人生を歩んでほしいと願って
起こしている愛の出来事だからです。
潜在意識は普段意識できない領域なので
私たちにはなかなか気づくことができませんが、
あなたが気づいてくれなくてもあなたが振り向いてくれなくても、
変わることなくいつでもあなたに無条件の愛を注ぎ続け、
見守り、寄り添ってくれています。
あなたがまだ知らないその愛に気づくことで、
今はまだ見ぬより幸せな世界をもっと広げようとしてくれているのです。
”あなた”は”あなた(潜在意識)”にすでに愛されているのです。
”どんな人であっても”愛されています。
まずは、そんな「あなた(潜在意識)」がいつもそばで見守り、
愛を注いでくれていることに感謝し、
ありがとうと伝え、愛してあげてくださいね^^
私もあなたに光輝くあたたかな愛を送ります♡
悩みと向き合うために。
では、その起こった出来事の悩みはどうしたらいいのか。
それぞれその人の状況に合ったいろいろな方法がありますが、
今回は私が基本にしている3つのことをお伝えします。
1. 悩んだ時に起こる感情をそのまま受け入れ認める。
2. 自分の心と相手の心を客観的に見つめる。
3. すべてに素直な気持ちを込めて感謝する。
それぞれできるだけわかりやすくご説明しますね。
1. 悩んだ時に起こる感情をそのまま受け入れ認める。
何かが起きた時、湧き上がる感情を抑えれば抑えるほど、
余計に引きずって長引いてしまうことってありませんか?
これは脳の構造と深い関係にあるのですが、
「抑えよう、抑えよう…」と思えば思うほど
そこに意識が向いてしまうため、余計に長引く要因となるのです。
また、抑えることに慣れてしまうと自分の感情がわからなくなったり、
本当の自分はどうしたいのかわからなくなってしまう場合もあり、
その過度な抑圧が深刻な病を引き起こす要因となってしまう場合もあります。
幼少期から感情を抑える環境にいた方や
抑圧を常に強いられる男性の方にも多くみられる傾向にあり、
自制心が強く、感情のコントロールは割とたやすいと感じる方も
多くいらっしゃるのではないでしょうか。
しかし、感情のコントロールが難しい場合もあります。
大切なのは、一旦その感情から離れること。
だからこそ、気が済むまで感情を味わいきることに注力します。
感情を見ないフリするのではなく、しっかりと関わるのです。
・自分自身に「そうだよね。そう思うよね。」と肯定してあげる。
・感情を言葉にする、紙に書き出すなど、自分に合った方法でOK。
・誰かに全肯定してもらいながら聞いてもらうことも効果的。
それは年齢も性別も関係なく、1つも恥ずかしいことではありません。
気が散ってしまう場合は、1人になれる環境で行ってみてください。
まずは気が済むまで感情を味わいきると案外落ち着くものです。
※注意※
間違っても他人に八つ当たりしたり暴言を吐くのは、
せっかく善意で話を聞こうとしてくれる相手の気持ちに対しても
ダメージを与えてしまいます。
お相手は話を聞こうと寄り添ってくれているあなたの大切な味方であり、
傷つけていい人ではありません。
敬意を持って接することを忘れないでくださいね。
全肯定してほしいことをあらかじめお相手に伝え、
了承の上で話を聞いてもらい、
最後に大切な時間を使って聞いてくれたことに
感謝の気持ちを言葉にして伝えましょう♡
2. 自分の心と相手の心を客観的に見つめる。
感情が落ち着いてくると、なぜその感情が起こったのか、
その感情の奥にある自分の気持ちに対して
冷静に向き合うことができるようになります。
・相手にわかってもらえなくて悲しかった。
・自分を認めてもらえなくて悔しかった。 …など。
言葉として自分の素直な気持ちを捉えることができてくるでしょう。
その自分の素直な気持ちを認めることができるようになってきたら、
今度は相手の心や状況を考えてみます。
もしかしたら、
相手も切羽詰まっていて余裕がなかったのかもしれないし、
あなたに嫉妬していて認めようとしなかったのかもしれない。
相手に余裕がないとわかれば
余裕がある時に話そうと伝えることもできます。
相手から嫉妬されていたとしたら、
相手の心の奥に本当は自信がない自分の姿がいるのかもしれません。
もしくは、あなた自身に自信がないことが
相手の自信のなさと共鳴して引き寄せられた出来事なのかもしれません。
そして、”あなたの潜在意識”が”あなた”に
「もっと自信を持って!」と伝えてくれていたのかもしれません。
そこにあなたが自ら心を開いて、
相手に寄り添い元気づけることもできます。
起きた出来事に対して相手を否定したり蔑むのではなく、
どんな時でも相手に敬意を持ってあたたかい気持ちで
接するように心がけます。
大切なのは「他責にせず、自分が変わること」です。
他責にしてしまうと現実は何も変わらず解決には繋がらないからです。
他人や物事のせいにするのはとても簡単なことです。
しかし、その場しのぎで上手くいったとしても、
また別の場面で同じ出来事は起こり、
解決しない限り行く先々で延々と繰り返されます。
過去の私の実体験でも、
相手のせいや物事のせいにして逃げ続けていたことが原因で、
何度も同じ出来事を起こしてしまった苦い経験がありました。
他人や物事を変えることはできませんが、
自分を変えることはいくらでもできるのです。
自分が変わりたいと望み、制限をしなければ可能性は無限大です。
”あなたの潜在意識”は”あなた”が変わり成長することを望んでいます。
なぜなら”あなた”により幸せな人生を歩んでほしいという
”あなたの潜在意識”=”あなた”の本当の望みなのです。
そして、その出来事に関与してくれた相手は
”あなた”が変わるための脇役として”あなたの潜在意識”が引き寄せ、
お相手が買って出てくれたのです。
そう思ったら、どんなご縁でも大切に思えてきませんか^^
3. すべてに素直な気持ちを込めて感謝する。
どんな出来事もあなたのために起きている大切なご縁です。
あなた、あなたの潜在意識、
脇役を買って出てくれたお相手、引き寄せてくれた出来事、
すべてのご縁に心からの感謝を込めて「ありがとう」を伝えます。
お相手に直接言葉で伝えてもいいですし、心の中で伝えてもいいのです。
実は一番大切なことが、この「感謝の気持ちを持つ」ことです。
どんな状況であってもこの感謝の気持ちを持ち続けていることは、
あなたにとって良いエネルギーが生まれ、
さらに良いご縁を引き寄せる未来となります。
「なんだかこの人と一緒にいて心地いいなあ~♪」
と感じる人はいませんか?
その人はいつでも素直に「ありがとう。」「ごめんなさい。」を
伝えることができる人であり、
瞳が澄んでいて綺麗なエネルギーを発しているものです。
その根底には、やはり常に「感謝の気持ち」を忘れずに
持ち続けているからではないでしょうか。
最後に。
本当の強さとは、
どんな時でも自分に対して素直であり、
相手への思いやりを忘れず、
いつでも感謝ができることだと私個人的には思います。
自分を整え、良いエネルギーを発することで、
自然と周りや環境も良いエネルギーに引き寄せられて
変化していくことが誰にでも体験できるのです。
そして、感謝の気持ちを持ち始めると
”あなた”も”あなたの潜在意識”も心地よく感じ始め、
自然と愛に溢れた素敵な毎日を送れるようになれるでしょう。
この機会に、自分と向き合ってみたり、
身近な人に感謝を伝えてみたりと
できることから少しずつ試してみませんか^^
ここまで読んでくださってありがとうございました♪
登録&フォローもよろしくお願いします♪
それではまた次回をお楽しみに!
あたたかいハグと愛を♡れい