「広瀬香美特集ぅ~♪(17)」

記事
コラム
はい、パンチの効いたヤツじゃ。もぅ~、

胸いっぱいじゃ。ボクからすれば「冬の

定番歌手」じゃ。20代の時の「冬の曲」




なら彼女じゃった。「クリスマス」も近い

しねぇ~♪「冬なのに熱々(あつあつ)」

じゃ。「あっちちっ!(ネコ芝居)」と

いうのは、ボクのタコ芝居じゃ。メンゴ。




では、聴いてちょ。あ、そういえば「東京

本社」の「スキー旅行」で、あれは「山形

の赤倉スキー場?」だったと思うけど、




「会社の青婦協」とかっていう当時「組合

青年組織?」みたいなヤツがあったのじゃ。




今はもう無い「民社党?」とかっていう政治

団体を応援していたのが、当時の会社じゃっ

たけど、その「スキーツアー」じゃったね。



ボクの最初の「スキー」体験じゃった。^^




あの時は、確か「好きなタイプの女性」が

いたけど、ちょうど「二人きり」になる場面

があったのじゃ。あれは「こたつ」で二人?




という「超ヤバイ場面」じゃったね。ボクは

少し「はぐらかして」いたけど、彼女は結構

「まっすぐにボクを見てくれた?」と思うけ

ど、ほぼそれっきりで、彼女(青木さん?)



は、あれから誰かと「結婚」したのではない

かしらん?「笑顔」の素敵な可愛い女性であ

ったぞよ。フフフ。いい思い出じゃ。(^^;




(そういえば、もう一人、一緒の職場じゃっ

たけど、気になる同期の女性もいたなぁ~♪



そう、”ひろみ”じゃ。あまり言うと誰だか知っ

ているヒトがいたら、バレるので、これまで

じゃ。でも、ある日、一緒に地下鉄大手町の

駅で彼女の家まで帰れば、もしやのもしやで



”恋に発展?”したかも知れんという、まるで

”映画のワンシーン”のような”二人が見つめあ

っていた!”という場面があったぞよ。今でも

ボクの脳裏(のうり)に張り付いているよ。)



・・・イヤ~、でも、何で一緒に地下鉄で帰

らなかったのか?不思議じゃ。あれ?そういえ

ば、ちょっと前にボクと当時の「超美人」の

彼女の”デート”を見られていたっけ?!あれ?

それで、彼女が「ためらった?」のかしらん?




・・・「まぁ~、20才位の若い時」じゃから

ボクも「好き」と思えば「突っ走った頃」じゃ。




・・・「でも、ひろみ!ごめんね。」って、

もしこれが「ボクの妄想(もうそう)」じゃっ

たら、「大恥(おおはじ)」じゃね。フフフ。




でも「ひろみ」って、そうね~「秋吉久美子」

に似ていたかしらん?!「超カワイイ」女性

じゃった。それと最近でいえば「ツンデレ風」



かもね。「ネコ」に近い雰囲気かな?小悪魔

的じゃった。あ~、長くなっても~た。^^;

では、さっそく聴いてみてっ!^^








i want to introduce with koumi hirose.

she has a singing voice with the punch.

she is said to be the queen of the winter

songs.

you become her fan immediately.

hehehe











「ゲレンデがとけるほど恋したい」
BY 広瀬香美













[promise] BY 広瀬香美













「ロマンスの神様」BY 広瀬香美













「DEAR...again」BY 広瀬香美















「ストロボ」BY 広瀬香美













「幸せをつかみたい」BY 広瀬香美













「愛があれば大丈夫」BY 広瀬香美














[velvet] BY 広瀬香美












「プレミアムワールド」BY 広瀬香美











「愛はバラード」BY 広瀬香美












「BEGIN~いくつもの冬を越えて~」
BY 広瀬香美











「クリスマスキャロルの頃には」
BY 広瀬香美&稲垣潤一











「LEMON」BY 広瀬香美












[search-light] BY 広瀬香美













[groovy!] BY 広瀬香美












「幸せになりたい」BY 広瀬香美














「PRETENDER」BY 広瀬香美













彼女ってやっぱ「イイ」ぞよ。今でも

「ノリノリ」の曲であり、なぜか「夏」

よりも「冬」が似合う女性じゃ。ビート




の跳ねる音階は「マイケル」も負けそう

じゃ。フフフ。これからももっと作詞、

作曲いっぱいやって欲しいぜよ。うん。




もう「編曲」だってイイぞよ。つまり、

「全部の曲を広瀬香美一人」でも完成度

は高い気がするね~♪こんな「パンチ力」

って「和田アキ子」以来かな?米国なら

「ドナ・サマー」あたりじゃね。ホホホ。




さて、今夜も「広瀬香美」で寝るぞぉ~♪





何回聴いてもアキナイのは、彼女の魅力

じゃ。大好きじゃ。さて、そろそろお正月

じゃね。その前にやっぱ「クリスマス」な

のでぇ~♪ちょ~どイイ時の「曲」じゃ。




彼氏彼女と?いや、奥さんダンナさんと?

まあ、誰でもイイけど、今回の広瀬香美の

選曲って、「永久保存版」じゃ。あれ?




前にも「永久保存版」の歌手リストがあっ

たけど、今回の彼女のヤツもイイぜよ。




ボクもずっと何かあれば、このブログを

開いて「聴く」と思うぜよ。フフフ。

では、また。幸せのひと時をプレゼント

じゃ。(^^








music of komi hirose just matches 

christmas.

her music is good for new year 

holidays.

hehehe


tks.














サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す