女性の大敵

記事
コラム
こんにちは。
女性専門悩み解決カウンセラーのはるです。
ご覧いただきありがとうございます。

最近、暑い日や涼しい日が交互にやってきて
気持ちも体も安定しない日が多いですね。

近年では一年中エアコンが大活躍ですが、
早くもクーラーなしでは生活出来ない日が続いていますね。

皆さんもご存じだとは思いますが、暑すぎも良くないですが
体を冷やし過ぎることも良くないですよね。

特に皮下脂肪の少ない女性は内臓まで冷やしてしまうので
冷気を直接体に当てない、一枚長袖を羽織る、などの工夫をして、
体調管理に気をつけましょうね。

そして最近の真夏の酷暑で大変なのが、
屋内外の気温の差ですね。

暑い屋外からクーラーで冷えた屋内に入った時の
一瞬の気持ち良さから、汗が冷えて体が冷えて寒くなる驚き…

体にとってはとても負担です。
お仕事でどうにも出来ない方もいらっしゃるとは思います
(すみません…)がなるべく炎天下をさける、
水分をとるなどをまめに行ってくださいね。

話は少しそれましたが、女性にとっては大敵の
「足の冷え」も体全体を冷やします。

冷気は下に溜まりやすいですからね。

心臓から出た血液がふくらはぎ、足先を通るときに
その部分が冷えていると、冷たい血液となって心臓に戻ります。

そのために体全体の臓器も冷えてしまうのです。
頭痛、だるさ、便秘、下痢などでお悩みの方は
一度、生活習慣を見直してみてくださいね。

どうしても暑くて無理!と思われる方は夏野菜の
トマト、ナス、キュウリなどを食事にプラスして
ゆっくりと体を冷やすようにしましょうね。

ご覧いただきありがとうございました。



サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す