【驚愕!?】たくさんの方の支えで未来が変わる!?

記事
ライフスタイル
まさとしです。



今日もブログを開いてくださり、
本当にありがとうございます。







今回のテーマは

【驚愕!?】たくさんの方の支えで未来が変わる!?

というテーマでお話していきます。







僕はサッカーを見るのが好きです^^



特に海外で日本人が活躍する姿や
日本代表(A代表)の試合などを
見るのは本当に好きです。



今現在、日本のA代表の監督は
前回のワールドカップで
日本を16強に導いた
森保一さんが監督を勤めています。



森保さんは就任当初、
選手の起用方法や
海外から日本人選手を呼ぶ方法などで

・エコ贔屓していないか?
・なんという起用方法?

と、日本のサッカーファンからは
それこそヤジられるくらいの
罵声を浴びせられたことも多々ありました。



そんな中、日本サッカー協会は
森保監督をひたすら信じ続けました。



もちろん、森保監督が

・日本のサッカーファンにいい報告をしたい!
・選手たちに勝つ喜びをもっと知ってもらいたい!

などなど、
そういった気持ちを
抱いていたのも事実かもしれません。



そして、前回のワールドカップでは
”死の組”と言われたリーグで
ドイツやスペインを破り、
なんとリーグ1位で
決勝リーグに進出するという
おそらくほとんどの日本のサッカーファンが
考えもしなかったことを
成し遂げてしまったのです。



残念ながら、
日本サッカーが掲げていた

・8強進出

は叶わなかったのですが、
それでも日本サッカー協会は
森保監督を信じ、
続投という形で
今も日本代表(A代表)を率いています。



そんな森保監督は、
今では一部の海外メディアからは

・勝負師

なんというニックネーム?まで
いただくようにもなり、
まさに

・世界が注目する名将

の一人とも言われるくらいにも
なりつつある監督なのです。



サッカーにお詳しい方なら
選手たちのポジション配置も
大胆そのもの!



両サイドの激しい運動量が
特徴のポジション配置を
最近では行っていますが、
見ている僕たちは
とんでもなく攻守の切り替えが
以前のワールドカップよりも
早くなっているから、
ワクワクする試合を
してくれることが多くなりました。







森保監督がここまで監督として
今現在成功している理由は?



・・・



・・・



・・・



それは

・自分を信じてくれる環境に身を置いている

ということだと思うのです。



人は

・君なら出来る

といった激励などがどんどん増えると
その激励に
どんどん応えたくなるような
不思議なパワーが湧いてくることもあります。



おそらく、日本サッカー協会は

・バッシングは俺たちがなんとかする
 だから君は試合で勝つことだけ考えてくれ

といった感じの言葉を
日本サッカー協会から声をかけて
もらえているのかもしれないですね^^



現にこの前行われました

・日本対中国(ホーム)
・バーレーン対日本(アウェー)

のワールドカップアジア二次予選では
2戦12発で無失点という
アジアでは飛び抜けた
恐ろしい攻撃力を発揮して
海外メディアからも絶賛されました。



そして、指揮を取った森保監督の采配も
海外メディアから絶賛されました。



まさに世界に誇る名将に
登りつつある森保監督。



でも、森保監督がここまで
名将の階段を登って行けるようになれたのは、
日本サッカー協会のたくさんの方々に
支えられることで未来が
変わっていっているのです。



これは何も

・サッカー日本代表の監督

だから変わっていけるのではありません。



僕たちにも出来るのです。







僕たちは実際には
本当にたくさんの方々に
支えられながら生きています。



ちょっとあなたの身の回りを
見てみましょう!



・・・



・・・



・・・



例えば

・コンビニで欲しいお菓子を買う

という行為を想像してみましょう!



そのお菓子を手に入れるためには

・菓子製造メーカー
・流通
・お店

とザッと思いつくだけでも
こういった手順を踏んで
お店の陳列棚に並ぶはずです。



その手順を踏むためには
たくさんの方々が関わって
初めてお店の陳列棚に並ぶのです。



もっというと、
お店でも
お店のスタッフの方が
最終的に陳列棚に並べてくれるから
そのお菓子を
買うことが出来るのです。



おそらく森保監督も

・日本サッカーのファン
・選手
・他のコーチ
・グラウンド整備員
・チケットを販売してくださるスタッフ

などなど、
たくさんの方々に
支えられているということを
きちんと感じているからこそ
名将の道を歩めているんだと思います。



僕たちも同じです!^^



たくさんの方々に支えられている。



これを日々感じるように
勤めてみましょう!



すると感謝力もどんどん上がり、
人生がどんどん好転していくきっかけが
勝手にやってきますよ



それではあなたの幸せを祈っています。







このブログでの
感想・質問・疑問などがありましたら、
遠慮なく返信していただけると嬉しいです。



今日も最後までお読みくださり、
ありがとうございました。



また次回のブログでお会いしましょう!






サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す