お片付けの順番は決まってる?

記事
コラム
こんにちは。

今日も「整理収納」のお話をしたいと思います。

今日は【片付けの順番】についてです。

みなさんなら、

おうちのどこから片付けますか?


どの片付け本でも、一番最初にオススメしているのが、

まずは【衣類】からです。

22shimari96a_TP_V.jpg

①自分の洋服を全部出す
②着る服と着ない服を仕分けする
③着る服だけ収納に戻す

たったこれだけ◎

ではなぜ衣類が一番最初なのでしょうか?

それは、
自分がこれから着るか着ないか判断しやすいのが衣類だからです。
衣類って、自分が身に着けるものなので、完全に好みが出ますよね。
みなさん、嫌いな服って着ないですよね?
「あの頃は着てたけど、もう着ないわ」「サイズが合わなくなったわ」と手放しやすいのが衣類なのです◎
「この服高かったけど、もう着れないわ」という服は、次に使ってくれる人を探して、手放しましょう。

さて、次はどこを片付けましょうか?

次に片付けてほしいのは、「リビング周り」です。

理由は、毎日みんなが集まる所だから。
早めに片付ける事をオススメしています◎

最初はどの片付け本でも、衣類と推していますが、
次のお片付けって、実は人によって違います。
私の場合は、子供用品ですね。
子ども服、子どものおもちゃ、子どもの作品など。
子供用品はまとめて片付けちゃいます◎

ですが、子供用品って実は、【思い出の品】なんです。
なので、小さくなった子どもの洋服も手放しにくかったり、作品も捨てられなかったりしませんか?

思い出の品を最後にする理由、なんとなくわかりましたか?
「人に譲る」選択をした時、思い出まで渡せませんよね?
「手放した後の後悔」が残るくらいなら、まだ持っておきたいと思いませんか?

実は一番手放しにくいのが、【思い出の品】なのです。


手放しにくい=いつまでも押し入れや収納に鎮座しているモノだと考えてください。
ここを片付けようと最初に手を付けると、「全部思い出があって、手放しにくいわ」と、収納のスペースが空かず、結局時間だけが過ぎ、片付けに挫折してしまう場合が多いです。

まずは片付けしやすい場所から!

そして次は、日常生活に必要な場所を!


片付けていきましょう☺

それでは今日はこの辺で。

mimi☆お片付けコンサルタント
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す