出費がかさむねぇ

記事
IT・テクノロジー
ここから連鎖すると負の連鎖になるけど。
年末にパソコンを組み立てたので出費がかなりになっていたんだけど、
今度はメンテナンス時期なのかNASのボリュームの一つが壊れているよう。
DSC_0199.JPG
NASをNASでバックアップしているのだけどちょうどここの2番目の
ボリュームを3番目が少ないので置き換えたのがまずかったのかも。
一度使用しているので耐久性は低いとは言え、まあ年数も経っているからか
何週か前からバックアップのエラーが起きていた。
ドライブのチェックをしてみたら結局この画像と同じタイプの6TBが
壊れているとNASが判断した。
バックアップ側は読み取れないとしているが通常のPCでは問題なし。
まあここで入れ替えるタイミングではあるので痛い出費だが交換する。
バックアップ側が8TBになっているので2番目3番目のボリュームは
どちらも8TBになる。
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す