最近のビデオカードって

記事
IT・テクノロジー
起動が遅いというかなんというか。
RX570では起動で気にならなかったけどRX7600では映像出力端子で
違いがあるようで起動は順番にしていくって感じのような。
PCI-e端子の方が1番ポートのような扱いなのか、最初は逆に4番ポートに
メインディスプレイのケーブルを挿していたら起動時にかなりの確率で
ディスプレイが信号が無いとゴネてその後カードがディスプレイを
発見したかの如くディスプレイ表示になる。
いやいやいやいや。
なんで?って思ったのだがケーブルの端子が悪くなっているのか接触不良か
いろいろ疑ってみたが、1番ポートに接続するのが正解のよう。
ってか全部同時に表示してくれよ。
ビデオカード交換してもらったけど直らず。
そりゃそういう変なルールなのかは分からんが意味不明な動作。


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す