スケジュール管理①――超時短学習③

記事
学び
こんにちは!
今日は朝一でお仕事が入ったので、なんだかもう一日終わった気分です…。

でもまだ一週間始まったばかり、気を取り直していきたいと思います。

さて、前回は自分に合わせたタスクを、自分でつくっていく、というお話でした。
では、具体的にどうすればいいでしょうか。

これは、もうご自分の成長に合わせて進めていくしかないんですね…。
四技能(読む、書く、聞く、話す)をそれぞれ検討して、自分の目指すところに到達するまでに何が必要か、じっくり吟味してください。

論文を書く方は、話す、聞くはそんなに必要ではないかもしれません。
四技能全てという方は、全部を完璧に、ではなくて、ある程度のところまでを目指す、くらいの気持ちでいると挫折しにくいと思います。

たとえば、ワタシの場合。
週末にちょっと時間をとってぼんやりしたり、別の技術を身につけたりして勉強も仕事もしませんでした。
ぼーっと過ごしていると、しだいに今の勉強法に無駄が多い気がしてきたので頭の中を整理し、今朝になって増えすぎたタスクをやめる決意をしました。
それと、苦手な発音(アメリカ西海岸の発音)を強化すべく、動画を見始めることに。
いくらタスクとはいえ負担はなるべく軽い方がいいので、片づけなどをしながら気軽にやれるように工夫しています。

毎日、とにかく時間に追われているので、考えるにしても思考が堂々巡りすることがしばしばでした。
ちょっと休みをとって、自分の環境を客観的に見れると、何をすべきかわかってきますね。

ご自分に足りないもの、必要なものが何かを考えてみてください。
長期目標をたて、その目標を達成するために日々何をすればいいか。
そこがわかってると、小さいタスクもすんなり決まると思います。


★おわりに★
見始めた動画は、ワタシもやっているゲームの実況なんですが、なかなか引き込まれますね。
とくに自分が引っかかったところは、つい「あーわかるそこむずかしーい!」ってなりながら見ちゃいます。
今はいろんなツールがあるので、本当に便利!
今週も楽しい一週間にしたいです。

では、また次回!
ほしたらねー!


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す