先を見通した判断🌟ができるか💘管理職が判断できないとこうなる😢③

記事
デザイン・イラスト
管理職に判断力が不足している状況は、組織にとって大きな課題です。(学校ばかりではありません ただ 学校組織は甘い・・・)
判断力は、リーダーシップの重要な要素であり、適切な意思決定はチームのパフォーマンスとモチベーションに直接影響を与えるからです。
管理職が判断力に欠けると、以下のような問題が生じる可能性があります。

1 業務の遅延:明確な指示が出せず、業務が滞ることがあります。
2 チームの混乱:曖昧なコミュニケーションにより、チーム内での混乱や不 
         満が生じることがあります。
3     目標の未達成:目標に対する進捗管理が不十分で、期限内に目標を達成
         できないことがあります。
4    トラブルの増加:リスク管理が不十分で、問題が発生しやすくなりす。5     人材の育成不足:部下への適切な指導やフィードバックが行われず、人
           材が育たないことがあります。
6    離職率の上昇:管理職のサポート不足により、社員が成長できず、離職
          を選ぶことがあります。

今回の事例は リアルに6です

しかし 「4 トラブルの増加」は 4月末からあったそうです(-_-;)
Bさんへの中途半端な対応で 先生方が駆り出されたことで 不満続出し「2 チームの混乱」も見られました((+_+))
そのせいで、駆り出された先生方は「1 業務が遅延」しました(-_-;)
また A先生の学級の学習進度はことごとく遅れています
国語は1か月分遅れて手のつけようがありませんこれも「2 業務の遅延」です
( ;∀;)児童にとっては 授業の保証をされていないので 学習権が侵害された1か月間です

管理職の判断力不足は すべての問題を生じさせています((+_+))
確かに A先生の力不足もあるでしょう
これは 採用されてから10年間弱 前任校の管理職が「責任を持って」指導しなければならないことでした
産休に入ったから 指導できなかったなどというのは 管理職として言い逃れです
管理職は 部下を指導する役目を持っているのですからね
副校長が「厳しいことを言うと 先生方から疎まれ嫌われるから 言わない」と 言いました
これは 管理職として「職務放棄」です((+_+))((+_+))((+_+))

では 先生方から疎まれずしかし きちんと言い 真摯に「指導」するにはどうすればよかったのか
また A先生が長期休職になる前に 管理職はどんな手を打てばよかったのか次回お話ししましょう💘
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す