🚩運動会のねらいは何でしょう、そこを明確にするんです🚩

記事
学び
去年までしていたから・・・・という理由で 毎年同じように進めてしまう代表が運動会
コロナ過だから時間を縮めたい
数年前までは 熱中症対策のために早くおわしたい
準備時間が体育だらけで他の授業ができない
保護者が楽しみにしているから 種目を減らせない 
  保護者のために、学校行事をしているのではない
  子供の成長を促す「場面設定」だと説明をしています💛

活動内容を減らそうとすると、反対意見しか言えない先生も多い
例えば、応援合戦なしにすると 伝統だの歴史だの言う人がいる
  どんな伝統?と聞いても答えられない
例えば、順走=徒競走を別の日に 記録会にしようと提案すると・・・
例えば、技芸走をなくそうかと言えば、足の遅い子が楽しみにしているとか・・
例えば、表現活動=ダンスとかをなくそうとすると・・・
「カイゼン」をしてきて分かったのが そういう先生はどこにもいるので、
①具体的カイゼン策を出す前に、「運動会のねらい」を明確にすることからはじめなければならない・・・ということ💘
②2年はかかるということ
つまり、運動会1か月前は、みんな忙しいので「この活動はなくていい」というのに、反省には年同だから書かないし、次年度になっては愚痴しか言わない先生・・・いらっしゃいます😢
でもめげません🌞
だって、「早くしなさい!!」とぷんぷんしている先生方の姿を見たくないから・・・・言いたくないけど言うしかない教員になります💘

以上のような経験を数校でしながら カイゼンしてきました💚
上記の種目等の組み合わせは 学校によって変えましたが、
割とすっきりしたのが 以下の組み合わせです

ねらい:子供同士の活動を仕組んで、互いの良さを認め合う
場の設定:①応援合戦
     ②学年の表現活動
     ③異学年集団(縦割り学年4チーム)対抗の競技
学年ごとの徒競走は、別日に記録会としました
技芸走はしない  教育的目的があまりないから

さあ、皆さんの学校は 1学期に終了かな
または、今真っ最中かな
この時期はもう今年度のねらいは確認済みだから
いまさら 変えられないので、
貴方の中で ランキングしましょう
または 信頼がおける学年の先生方なら そこで話してランキングする
こうすれば、「指導力の配分」と「かける時間の配分」をできる
言い換えれば、この活動はお付き合い程度に流すから、イライラしてせかさない(^_-)-☆と、割り切れます

さあ、ランキングしましょう💘
貴方の中でランキングするだけでも、力の入れようが決まるので 疲れません
言い換えれば、子どもの「評価」場面も 絞られるわけです
だまされたと思ってやってみましょう(^_-)-☆

明日は、子どもの活動をどこでどう評価するか・・・ご紹介します
お楽しみに💚
今日は土曜日 休みましょう(^_-)-☆(*^^*)

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す