新型NISAってなに?

記事
マネー・副業
前回の記事でもお話ししたNISAですが、2024年から新しくなるそうです!
今回も特徴、メリット、デメリットについてお話ししてきます!

概要

○2階建てになり、年間の投資上限金額が変わる
・1階部分
金額:年間20万円
期間:5年
商品種類:現行つみたてNISAと同じ商品

・2階部分
金額:102万円
期間:5年
商品種類:現行NISAと同じ商品

ざっくり言ってしまえば「NISA」と「つみたてNISA」がドッキングしたイメージです!
特徴としては1階部分を利用しないと2階部分を利用できないということですね!
2階にいくためには1階を通らなければいけない、、、ほんとの家みたいな利用の仕方になるわけですね、、

◎メリット

・総非課税枠の年間合計が122万円と現行NISAよりも多い

△デメリット

・かならず1階部分を経由しなければならず商品選択の幅が狭まる

ロールオーバーについて

○NISA→新型NISAへの場合
NISAには5年という期間が定められており、その期間を翌年の非課税枠に移すことで最大10年間非課税で運用できるようにする仕組みを言います!
例えるなら5年で壊れてしまう車に乗っていて、5年経ったらまた新しい耐久5年の車に乗り換えるみたいなイメージです!
そして現在のNISA口座で持っている残高は新型NISAにロールオーバー可能です!

○新型NISA→つみたてNISAへの場合
新型NISAで5年間の非課税期間が終了したら、つみたてNISAにロールオーバーできるようになる見込みです!
ちなみにロールオーバーされる際の価格は「簿価」で計算されます!
例えば投資額20万円で利益が10万でていた場合
元金+利益=30万円が時価、投資額20万円が簿価になります
ロールオーバーの際は簿価の20万円で移行されるのでどれだけ利益がでていても安心ですね!

まとめ

ここまで新型NISA紹介してきました!
最近よく『新型NISAスタートするまで待った方がいいんですか?』と質問を受けるのですが
私がいつも言うのは『待つ必要一切なし!!!』です!
ぶっちゃけ現行NISAと新型NISAは中身はほぼ一緒です!元々別々だったものが一緒になっただけです!
資産運用は保有期間に比例して利益が出やすい仕組みになっています。
そのためNISAという制度のためだけに時間という資産を無駄にするのは非常に勿体ないです!
やりたいと思ったら即行動してみましょう!

いつでもご相談お待ちしております!

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す