キレちゃうことってありますか?

記事
コラム

抑えられない怒り

最近、いい大人がコンビニやファミレスの店員に些細なことで、怒鳴ったり、土下座させたりというニュースを耳にしますよね。

この抑えられない怒りっていったい何なんでしょうか?

お客様は神様だから、お店側に対しては何しても良い?・・・いや違うよね?

みなさんの周りにも、このような「怒り」にまつわるトラブルは発生していませんか?

怒りの矛先は

怒りは、「身近な対象ほど強くあらわれる」性質があります。主な対象は「家族」「友人」「職場同僚や部下」でしょうか。

自分の身近な相手には、「わかっているだろう」という思いもあるでしょう。

また、地位的優位性がある場合(相手はそう思ってなくても)も発生しやすく、その相手から本人が期待する行動や発言がない場合も怒りに変換されるようです。

アンガーマネジメントとは

みなさんは日ごろ「怒り」を感じた場合、どうされているでしょうか。
それを抑えるか、聞き流すか、何とも感じないようにするか、はじめからあきらめるか・・・

「怒り」をコントロールするには、脳の「前頭葉」の働きによるものが重要ですが、その「前頭葉」が働きはじめるまで「3~5秒」程度かかると言われています。

・ちょっとまて「3秒」
いわゆる、「3秒」ルールです。3~5秒まてば冷静になれるということですが、「一呼吸おく」とか、「熱くならないように自問する」などでしょうか。

・深呼吸する
深呼吸することで、起こった事態を客観的みることができるようになります。「いったんその場から離れる」「他のことを考える」という方もいるかも知れません。

・体調に気をつける
昔から言わていることですが、「健全な精神は、健全な肉体に宿る」といいます。なかなか難しいでしょうが、どんな状況になっても対応できるようにこころの準備をしておくべき。
その基本は、日ごろの「体調管理」にあるということでしょう。

では、みなさんどうぞご安全に!

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す