通信制高校に通う男の話 vol.6 「通信制について②」&お知らせ

記事
ライフスタイル
 みなさんいかがお過ごしでしょうか。今日は昨日投稿できなった分を投稿します。主な内容としてスクーリング日の1日の行動を書かせていただきます

 僕が在宅で課題を元に勉強し月に2、3回スクーリングを行うというコースに通っています。課題のことについてはまた後日投稿させていただきます
 これから1日の紹介をしたいと思います。
朝は6時過ぎに起き、朝ご飯、歯磨き、トイレを済ませます。そして着替えます。不登校になったあたりから人に顔を見られるが苦手になり帽子をかぶって出かけており、今も帽子をかぶって外に出ています。そして約1時間バスに揺られ到着します。バスを降りると近くのコンビニでお昼ご飯・飲み物を買い学校へと向かいます。
僕の通っている高校は登校する時間が9時になっており、これはホームルームではなく授業の始まりの時間です。ホームルームなどなく学校に行くと早速1時間目が始まります。僕は心の余裕を持つために30分以上早く学校に行き、飲み物を飲みながら授業の開始を待っています。そして授業が始まります。授業は50分間あり、その後10分休憩という普通の高校と同じ構成になっております。ですが僕の通っている高校は3時間目が終わると昼休みに入ります。初めはとても不思議だなぁと思っていましたが今では当たり前になっています。昼休みは50分あり食事やトイレを済ませるには充分すぎる時間です。昼休みが終わると次は4時間目から始まります。ご飯を食べて少し眠くなることが多いですが睡魔に負けず6時間目まで踏ん張ったらあとは帰るだけです。大体4時前後に終わることが多く全日制の生徒とバスが被ることはそうそうないです。
夕方も時間帯なので人自体は多くバスも混んでいます。そして帰宅。家に着くとまず手洗いうがいをし、着替えます。そしてその日に学んだことを忘れないように10分程度、教科書をもう一度読み返し復習をしています。早いときには6時半にはご飯を済ませ、その後遅くならないうちに課題を始めます。僕は大体1時前後に寝ることが多いのですが改善しようと思っているのですがなかなか難しいですね。これでスクーリング日の1日の紹介は終わりです。

<最後に>
 最後まで読んでいただきありがとうございます。スクーリングは大変ですがずっと家に篭って勉強している時よりも集中できます。授業にも座学だけではなく体育もあり、怠けている体を起こすこともできます。
 今日も一日お疲れ様でした。しっかり休んでください。
<お知らせ>
 最初の投稿の日から見てくださってる方もいるこの「通信制に通う男の話」の「通信制について」ですが、投稿する曜日を変えさせていただきます。
 理由といたしましては1回目の投稿の遅刻、2回目の投稿の大幅の遅刻で「日曜も投稿、月曜も投稿は厳しいんじゃないか」と思ったからです。
 変更後の投稿時間についてはこちらになります
 ↓
「通信制について」毎週月曜日20時投稿→毎週火曜22時投稿

今日はお知らせと共に昨日投稿できなかった分を投稿させていただきました。
なので今日の22時の投稿はありません。時間は変わりますがこれからもよろしくお願いします。

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す