ブログ
ビジネス購入の方はこちら
サポート
ログイン
会員登録
ログイン
会員登録
カテゴリから探す
目的から探す
出品者を探す
ブログを探す
公開募集をする
仕事・相談を探す
出品する
ブログを投稿する
出品する
ブログを投稿する
公開募集をする
ホーム
実績/評価
スキル/経歴
出品サービス
ブログ
わかめ舞
最終ログイン:
3日前
稼働状況:
対応可能です
傾聴セラピスト
個人
30代後半
女性
実績
販売実績
33
評価
5.0
フォロワー
83
認証状況
本人確認
本人確認:済
機密保持契約(NDA)
機密保持契約:済
インボイス発行事業者
インボイス発行事業者:未
スケジュール
平日18時まで仕事のため連絡とれません。
もっと見る
見積り・仕事の相談
をする
メッセージを送る
ホーム
実績/評価
スキル/経歴
出品サービス
ブログ
文句や悪口が多い人との付き合い方
記事
コラム
今勤めている職場に文句や悪口を言う先輩がいます。入社当時は辛かった。いや、ちょっと前に考え方を変えるまでは辛かった。。。...
わかめ舞
2022/09/28 20:36
脳内彼氏のススメ
記事
コラム
皆さん、恋人や夫婦はいますか。 恋人や奥さん・旦那さんに日々の疲れを癒してもらっていますか。 あまたの男性と恋をして、同...
わかめ舞
2022/09/26 22:13
ココナラを1年お休みしてやってたこと
記事
コラム
ココナラを真剣にやろうとした1年半前、数名のブログ読者様と数名のリピーターさんができた。人の助けになりたいという思いと本...
わかめ舞
2022/09/25 19:25
電話相談の登録をしたのに電話をまだ受けたくない話
記事
コラム
私は10月に仕事を辞め、ココナラ1本でやっていくつもりだ。だが、6月に登録して、まだ電話相談は3本しか受けていない。そろ...
わかめ舞
2021/08/06 16:55
常に誰かに責められてる気がする
記事
コラム
私は仕事をしているときに、頭の中に否定的な言葉が浮かぶ。「できない」「あんたなんかに」「足手まとい」「人に迷惑をかける」...
わかめ舞
2021/08/06 16:41
落ち込んだときの対処法
記事
コラム
前向きになろうとしても、落ち込むことがある。そんなとき私は2つの方法で持ち直すようにしている。1つ目は徹底的に落ち込むこ...
わかめ舞
2021/08/05 20:08
自分の人生を歩むためには
記事
コラム
前回・前々回に引き続き、今回もドラマおちょやんを参考にして生きることは何かを考えていきたい。 どんだけおちょやん好きなん...
わかめ舞
2021/08/05 18:42
今生きることが辛かったとしても
記事
コラム
前回のブログでは連続テレビ小説おちょやんのあらすじと感想、どん底から這い上がるために、信頼できるカウンセラーやメンターを...
わかめ舞
2021/08/05 00:36
心が回復すると、物事の見え方が変わる話
記事
コラム
前回のNHKの連続テレビ小説「おちょやん」を3か月ぶりに観た。元々テーマの重めのドラマ。おそらくコロナ禍で苦しんでる人に...
わかめ舞
2021/08/04 21:45
人気俳優が6人も出演!20年前のドラマ六番目の小夜子が再放送中
記事
コラム
今回のブログは内観なしです。同年代の方にこの興奮を伝えたいだけです。いつも以上に自己満足の内容です。ネットニュースでご存...
わかめ舞
2021/07/31 22:05
人生で初めて謙虚になれた話
記事
コラム
私は虚栄心が強い。現実の自分の姿を認められず、空想の自分が自分の姿だと勘違いして生きてきた。他者からの評価がひどくても「...
わかめ舞
2021/07/31 19:52
「うわっ!ダマされた大賞」を観て愛情とはなにかに気づいた話
記事
コラム
録画していた「うわっ!ダマされた大賞」を観た。ウッチャン司会のドッキリ番組で、出川や小峠、ロッチ中岡などリアクションが面...
わかめ舞
2021/07/30 00:39
「できない自分」を「できる自分」に変える
記事
コラム
アスリートはみんな一流になるために努力している、と誰かが言っていた。 自分の生き方との違いにハッとさせられた。世の中に、...
わかめ舞
2021/07/29 19:22
怒りを感じるときは過去の怒りに目を向ける必要がある
記事
コラム
創作の源泉は怒りだ。理解されないこと、怒りのはけ口にされたこと、大事にされないこと。私の中に溜まった澱(おり)が私にブロ...
わかめ舞
2021/07/29 00:05
自分の性格の悪さを認めることで得られるもの
記事
コラム
今回ブログが書けなくなったのは2つ理由がある。1つ目は、メモ帳に書き貯めていた文章がPCの電源が落ちたことで飛んでしまっ...
わかめ舞
2021/07/28 22:54
ブログ執筆で得られる効果
記事
コラム
私がココナラブログを始めようと思ったのは、電話相談の宣伝以外にも理由がある。 カウンセラーに勧められたからだ。 ブログを...
わかめ舞
2021/07/22 12:40
発達障害グレーゾーンの苦悩と長所
記事
コラム
私はADHDとアスペルガーのグレーゾーンだ。私はどこか人と違うと感じたのは小学校3年生のときだった。小3のときに体がムズ...
わかめ舞
2021/07/21 10:17
発達障害検査2回目 ADHDとアスペのグレーゾーン発覚。愚痴らせてください
記事
コラム
はい、というわけで前回5年前のIQテストみたいな検査では発達障害でもグレーゾーンでもなかったよ、という話をでしたが、今回...
わかめ舞
2021/07/20 23:04
発達障害検査1回目 精神科で受けたWISCの検査結果
記事
コラム
さて、前回のブログでは発達障害の可能性が自分にあるかもと思い、病院に検査に行くよって締めたけど、実は病院に発達障害の検査...
わかめ舞
2021/07/20 22:32
発達障害はカッコいい
記事
コラム
Youtubeで発達障害診断の動画を2本見た。 1本目はマンガ仕立てで、彼氏に振られた女の子を慰めるために集まった女子会...
わかめ舞
2021/07/20 21:41
1
2