勝手にランキング

記事
コラム
だいぶ前ですが、ココナラで
ボードゲームを紹介されている方を見かけて
同士…!と大変興奮しました。笑

少しだけ、お子さんにもお勧めの
ボードゲームを載せますね。

幼稚園位から楽しめた物もあるので
気になった物があれば、詳しい遊び方を
検索してみてくださいね。
(だいぶマニアックな記事なので
興味ない方はスルーして下さいね^^)

我が家のボードゲームの一部です↓
ボードゲーム.jpeg

小5の娘ちゃんのお気に入り

1位 カルカソンヌ
2位 宝石の煌き
3位 まじかる☆パティスリー

3位まじかる☆パティスリー↓
まじかる☆パティスリ.jpeg
他の人の担当スイーツと捨て札から
自分の担当スイーツは何かな?と推理するゲーム。
他の人のスイーツは1点、自分のスイーツは2点
もらえるので、他の人の捨て札で
自分のスイーツを推理します。カードが可愛い…。

1位カルカソンヌは有名かな?
(youtubeで検索すると、どのゲームも大抵
 遊び方をupしてくれてる人がいます。感謝!)

カルカソンヌは、わりと短時間で終わるし
ルールも理解しやすいので
初めての方もおすすめです。
我が家で一番活躍しているゲームです。

2位宝石の煌き↓ 左が娘ちゃんで、右がわたし。
宝石の煌き.jpeg
 貴族を取られた!真剣勝負で小学生におされています…

息子君が小学生の時好きだったボードゲーム

1位 ルーンバウンド
2位 パンデミック
3位 デモンワーカー

ルーンバウンドはロープレを
ボードゲームにしたような雰囲気です。
レベルを上げ武器防具を揃え、強くしてボスに挑むので
小ボスを1体倒すまでに4時間
大ボスまで行くのに10時間以上かかります。
正直げんなりしましたが、一番喜ぶので
よく小分けにして遊んでいました。

左ルーンバウンド、右パンデミック↓
ルーン、パンデ.jpeg

ドラスレパンデミック
対戦型ではなく、協力型ゲームです。

パンデミックは協力してウィルスを抑えるため
皆であちこちの都市を飛び回るのですが…。
最終的に息子君が 皆に指示して
ゲームを動かすようになってしまうので
娘ちゃんが拗ねて拒否。
ドラスレで遊ぶことが多くなりました。

どちらも4:6で負ける感じです。だから
協力して勝てると一体感が凄いです。

パンデミック↓黒、黄色のウィルスが蔓延。
パンデミック1.PNG
このゲームは制圧できずだった様子。無念…

パンデミックで遊ぶとき、
パパは衛生兵、娘ちゃんは科学者
私は研究員を選ぶことが多く、
息子君は色んな役職を試していました。
(懐かしい…)

初心者にお勧め

1位 オーシャン・ラビリンス
2位 街コロ
3位 カタン
1位オーシャン・ラビリンスは慣れると
幼稚園の子どもでも楽しめると思います。

ラビリンス↓ 1つ余ったピースを
黄色▽のどこかに差し込んで迷路を繋げます。
ダイビング.jpeg
 配った三枚のカードは伏せておきます。
 自分の駒がカードの絵柄と同じ場所に行けたら
 カードをオープンに。単純だけど楽しい!
 運要素強めなので、小学校高学年は物足りないかも?

 3位カタン。とても有名なゲームです。
 拡張版は騎士より海賊が分かりやすくて、
うちでは ほぼ海賊版で遊びます。
(海賊版や騎士版は、カタンに+して遊ぶので
 拡張版だけでは遊べません。気を付けてね)

カタン+カタン海賊版↓ 船で秘境の地を狙いたくなる。
カタン 海.jpeg
 不思議と、ゲームの風向きというのがあって 
 それも楽しめるゲームです。
 サイコロ合計10ばっかり出る!とか
 確率低いはずなのに3が多い、なんで!とか。笑
息子君は、これで確率計算が得意になりました。

どれか1つなら…街コロがおすすめ。

2位街コロは保管場所もとらないし
準備もルールも分かりやすので
プレゼントにもおすすめです。
(プレイ時は結構場所をとるけど
カードメインなので片付けが簡単です)

あと、おばけキャッチ。
これは家にないですが、盛り上がります!
短時間でサクッと遊びたい方におすすめ。

お友達が来た時、とりあえずプレイするのは
街コロ、カルカソンヌ、カタン
が多かったです。

街コロ↓ この夏、4人でプレイした時の写真。
キャプチャ.PNG
 中3息子君と親友君はどちらもギャンブラーな手札。
 私とパパさんは手堅い手札です。

右がパパさん。
サイコロのどの数字が出てもコインゲットの手札。
準備にお金を使いすぎてコインが貯まりません。
手前がわたし。最初順調で、後半失速。
手札が7枚と、少なすぎました。準備不足…

結果ギャンブラーの中学生組が逆転勝利でした。悔しい…。
サイコロ2個振って、自分が11か12出すと一発逆転の息子君。
確率低いのがわかってて敢えてじっくり待つ。
私には考えつかない手です。

親友君は、大物をいくつか張る手札
最終的に中学生2人の接戦でした。
手札にも性格が出て面白いです^^


カタンや街コロの良い所は
相手の手番でも自分に影響があるので
集中力が途切れにくい所だと思います

 ↑まじかる☆パティスリーも相手の捨て札が大事だから
初めての子も、中ダレしなくて盛り上がりやすいです。
 真ん中のマエストロカードは-2点なので、
 マエストロカードを開ける時が一番盛り上がります。
※動画では魔法カードを使っていますが、
 子どもと遊ぶ時は 最初なしですると良いです。


ちなみに、うちのパパさんは正直な人なので 
時間の取られるボードゲームから
いつも逃げ回っていますが
やりはじめたら、必ず勝ちにいきます。笑

パパが参加するだけで
ゲームが盛り上がるという
レアキャラ。美味しい。笑

そんなパパが密かに一番張り切るのが
デモンワーカー。息子君も好きでした。
これ、頭使うので私苦手です^^;

1889639_s.jpg


夏休みは 複数でする機会もありましたが
普段はほぼ、わたしと娘ちゃんの2人で
ボードゲームをしています。

今となっては
息子君と娘ちゃんの3人で、
図面の納期に追われながら
何時間もボードゲームをしていた頃が
懐かしいです。大変だったけど宝物。

親と遊んでくれる期間は本当に短いので
後悔しないように遊びたいですね。

今日はとてもマニアックな記事でしたが
書いてて、とても楽しかったです。

クリスマスプレゼントに悩む時期。
プレゼント選べるのも あと何回かな?
そう考えると贅沢で
幸せな時間だなと思います。



サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す