こんにちは^^
週の半分まで来ましたね。
後半もみんなで乗り切っていきましょう♪
それでは本日のお話しへ。
許すということ。
皆様は許せないこと、ありますか?
許せない感情って、不快ですよね。
スッキリしない重たい感情。
許せない、許したく無い、その気持ちも良く分かります。
ありますよね、そういう感情って。
そもそも許せるなら、とっくに許しているし。
誰かを許せないというのは相手が居て分かりやすかったりするのだけれど
自分を許せないことって、ありませんか?
許せないし、許したくないし。
出来ない自分、比べてしまう自分、失敗した自分、悪い自分、許せない自分、幸せな自分etc...
誰かを許せないのであれば、そんな許せない自分を許してあげる。
誰かを許さないことを、それでいいと許可してあげる。
それが結果的には、許せる様になるんですよね、不思議なもので。
まずは自分から許していく。
自分を許せる様になると、楽になります。
相手の為にでは無くて、自分の為にでいい。
少しずつ、ほんの少しずつ、また戻ってもいいし。
でも少しずつ、許せる様になっていくと、色々な事が許せていく。
楽になっていく。
【許すこと】
少〜しずつ、していきましょう。
もっと楽になる為に。
そんなお話しでした。
本日も最後までご覧頂き、ありがとうございました(*´꒳`*)