マイホーム検討 工務店 VS ハウスメーカー

記事
ライフスタイル

皆様こんにちはー!

本日も早速本題に入っていきたいと思います。

ここで1つ質問です。
「注文住宅って何から始めたら良いかわからない」
そんな事を思いながら、時間だけが過ぎていませんか?

そんなあなたに、今回の記事をご覧なりましたら1つの指針ができる事を私は嬉しく思います。

結論から言いますと、お客様の価値観次第です!笑

これで終えてしまうと、身もふたもない話になりますので、もう少し深ぼっていきます。

工務店とハウスメーカーの違いは、大きく3つと考えています。

①充実した保証
②ブランド力
③倒産リスク


①充実した保証
私自身、この差が一番お客様にとっての違いであり値段の差と考えています。

工務店が保証が全くないかと言えば、そんな事はありません。
ただ、ほとんどが品確法に定められた最低期間10年を何とか守っている感覚です。

対して、メーカーはどうか?これも各社の商品規格にバラツキがありますが長いとこで30年保証もございます。
※30年保証にするには、条件が多い場合もありますので確認必要です。

完成したばかりの家は、工務店もメーカーも変わらずキレイであるにも関わらず年が経つにつれての劣化の速度が段違いです。人間の肌と同じですね…。

色々話しましたが、重要な点は以下です。

保証されているには、それだけ壊れないという自信があるということです。
工務店で建てた場合、後にかかる費用をメーカーの場合は先払いしている感覚が分かりやすいと思います。
(※その技が使えるのも低金利である今だからこそです。5−60代以降の方からすると出にくい発想です。)

ここで次の要因②ブランド力にどこまで重点置くかが大事になります。

②ブランド力
上記の話を仮に鵜呑みするならば、トータルでかかるコストは似たようなものであればブランド力があるほうがよくない?!と思っているのが今の流れです。かつ太陽光や全館空調、蓄電池といった最新設備をつけて。。。

皆様、やっぱり友達に自慢したくなりますよね?笑

③倒産リスク
これも①に関連するところで言いますと、保証期間がいくら長かろうが、倒産すると「どこが保証するの?」となります。
ひどい話で言いますと、ローンを組んで施工をお願いしている最中に会社が潰れてしまい、骨組み剥き出しのままローン返済が始まり誰も保証してくれないと言った事があるんです…。

ネームバリューがある会社も一概に大丈夫という訳ではなく、
「エスバイエル」も「ヤマダエスバイエル」になり、最近では「レオハウス」も「ヤマダレオハウス」になっています。
また、「ミサワホーム」「トヨタホーム」「パナソニックホームズ」も3社で業務提携を結ぶなど1社だけで継続した運営が難しい事が明白です。

話をし出すとキリがなくなりますので、今回は一旦以上にします。

上記内容を理解した上で、あなた方が考えるべきポイントは以下3点です。

・夫婦それぞれの今までの住まい方
→実家は一戸建て?木造?マンション?田舎暮らし?都会暮らし?等々

・ライフプランの作成
→子供何人欲しい?私立?公立?子が自立した後の住む場所は変えたい?等々

・夫婦それぞれの今までの価値観
→最新家電が出るとすぐに買う?ブランドバッグ多い?安い服を何度も買い替える?それとも高い服を長く着回す?等々

あくまでも一例ですが、考えた方がいい点です。
自分たちだけでは、難しい事わからない事が多いと思いますのでライフプランナー(保険や銀行でやる一般的なライフプランでなく住宅に特化したライフプランナー)に頼るのをオススメします!


本日は以上です。
知りたい事あればお気軽にお声がけください☆
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す