原点回帰

記事
コラム
この写真ですが、これ実を言うとテラコッタといいます。

その昔、ワイン発祥の地と言われるジョージア(諸説あり)でかつて使われていたワインを貯蔵する器です。そこから木樽が主流となり、現在はステンレス、セメントタンクを織り交ぜながらワインを作っています。

最近イタリアでは昔ながらの製法を再現するのがトレンドになりつつあります。

トスカーナ州ワインのテイスティイング会にもテラコッタ特集があるくらい。

中々これも奥が深い。

テラコッタの特性などはまた今度お話しします!
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す