サービス
サービスを探す
プロ人材を探す
仕事を探す
ブログを探す
サービス
サービスを探す
プロ人材を探す
仕事を探す
ブログを探す
購入・発注したい方
カテゴリから探す
プロ人材を探す
NEW
仕事・求人を投稿して募集
エージェントに人材を紹介してもらう
受注・働きたい方
出品する
単発の仕事を探す
継続 (時給/月給) の仕事を探す
エージェントに仕事を紹介してもらう
カテゴリ一覧
PRO認定
すべて
人気のご利用シーン
商品・サービスPR
プライベート代行・お困りごと解決
独立開業・新規事業
ECサイト運営
メディア運営
店舗開業・運営
YouTuber・VTuber
結婚式
コンテンツ
NEW
弁護士検索・法律Q&A(法律相談)
サポート
はじめての方へ
ご利用ガイド
お困りのときは
ログイン
会員登録
カテゴリから探す
目的から探す
商品・サービスPR
プライベート代行・お困りごと解決
独立開業・新規事業
ECサイト運営
メディア運営
店舗開業・運営
YouTuber・VTuber
結婚式
>
プロ人材を探す
イラスト・モデリング・漫画
デザイン
Webサイト制作・Webデザイン
動画・アニメーション・撮影
マーケティング・Web集客
音楽・ナレーション
ライティング・翻訳
ビジネス代行・アシスタント
IT・プログラミング・開発
占い
悩み相談・恋愛相談・話し相手
学習・就職・資格・コーチング
住まい・美容・生活・趣味
オンラインレッスン・アドバイス
マネー・副業・アフィリエイト
コンサルティング・士業
AI
出張撮影・出張サービス
ハンドメイド・グッズ
>
コンテンツを探す
NEW
仕事・求人を投稿して募集
仕事を探す
単発の仕事
継続 (時給/月給) の仕事
NEW
仕事を探す
単発の仕事
継続 (時給/月給) の仕事
NEW
出品する
仕事を紹介してもらう
出品する
仕事・求人を投稿して募集
仕事を紹介してもらう
ブログを投稿
ココナラブログ
(380日目)「丁寧さ」とは何か?
記事
コラム
“実務で使える”改善パートナー/かめきち
2024/03/21 11:20
昨日の晩御飯は中華作りました。
レタス炒飯・青椒肉絲・ピリ辛スープの
3点セットという献立でしたわ。
My息子殿が珍しくリクエストしてくれて
数ヶ月ぶりにチャーハン作ったっス。
そして自分で作ったのがあまりに美味くて
余分に作った2皿目まで完食してしまい
非常に食べ過ぎが懸念されております。
さて、本題。
今日は
丁寧さ
について書きたいと思うっス。
丁寧さ
と聞いて何が浮かびます?
◉言葉づかい?
◉礼儀正しさ?
◉気を配ること?
それはその通りなんですけども
もっとも大切だと思うのは・・・
相手が理解できるために徹底できるか?
ではないでしょか。
例えば伝える相手が
理解の早い人
だと
ノンストレスじゃないっすか。
だけど理解が遅いとイライラしませんか?
『
なんで分かんないの!
』ってなるでしょ。
何回同じこと言っても伝わらなければ
『
いい加減自分で考えてよ!
』ってなります。
しかし考えてみて欲しい。
目的は何なのか?
を。
目的は言うまでもなく
理解してもらうこと
で
相手に伝えること
に他ならないワケです。
そして相手によって理解スピードに違いがある
そんなことは分かりきったことじゃないですか。
ならば
相手に合わせた対応を取る
ことが
最も自分の目的に叶うとは思いませんか?
なぜイライラするか改めて考えてみましょ。
それは
自分基準で考えるから
だし
自分の思い通りにならないから
ではないでしょか?
そもそも伝える相手が知った間柄ならば
自分が相手の理解力を正しく測れていない
から
と反省が必要だとは思いませんか?
相手がもし理解が遅いタイプなら
このようにしてみたらいいんじゃないっすかね?
⇨相手の理解度を表情や返事から読み取ったり
⇨どこまで理解したかを確認してみたり
⇨大切な部分は復唱を促してみたり
それこそ伝える自分は常に冷静を保ちつつ
相手の理解度を正しく評価していく。
必要ならばさっき伝えたことを繰り返し伝える。
それが例え時間が掛かったとしても、
面倒な手間だったとしても。
伝えるという目的
が
自分にとって最も大切なことならば
それを丁寧に行うことは価値があると思います。
まとめ。
丁寧さ
とは
自分の目的を叶えるために、
その目的が自分にとって価値があるほど
自分の時間を投じたり知恵を使いこなして
目的達成のために真摯で居続けることができる
そんな姿勢のこと。
ワイはそう思いますなぁ(゚ω゚)
#理解力
#丁寧さ
#評価する力
“実務で使える”改善パートナー/かめきち
コンサルティング/アドバイザー/メンター / 40代後半 / 男性
一覧に戻る