ドメインはSEO対策に強い影響力があるのか…関係性の徹底解説

記事
IT・テクノロジー
自身のホームページを立ち上げようとした際の悩みのひとつがドメイン選びではないでしょうか。せっかく新しく立ち上げるならドメインをseo対策に強い影響力があるものにしたいですよね。
ドメイン選びがseo対策に強い影響を与えるのかを知らないと、せっかく作った自身のホームページも無駄にしてしまう可能性が…。そんな悲しい結末にならないためにも、ドメインとseoとの関係性を基礎知識から学びましょう!
また、seo対策に有効なドメインを選び、自身のホームページの成果のあげかたをインプットして、素敵なホームページに仕上げていきましょう!

基礎から学ぼう!ドメインとは何?…seo対策との関係性を解説

22196077_m.jpg

【ドメインとは】
ホームページのURL「http://〇〇〇」「https://〇〇〇」の”〇〇〇”の部分で、例えるとホームページ上の住所です。ドメインにはたくさん種類がありますが大きく分けると以下の通りになります。

トップレベルドメイン
末尾のドメインが「.jp」「.com」などで、多く用いられているのが分野別トップレベルドメイン(gTLD)と国別コードトップレベルドメイン(ccTLD)です。

セカンドレベルドメイン
トップレベルドメインの手前に記されているドメインの「.co.jp」の「.co」の部分でホームページの属性を表すものです。

サブドメイン
セカンドレベルドメインの手前に記されるドメインで、「〇〇.co.jp」の「〇〇」の部分です。
サブディレクトリ
「.co.jp/〇〇」の「〇〇」の部分です。

【ドメインとseo対策との関係性】
どんなドメインを設定してもseo対策に強いという効果ははなく、検索結果の順位は変わりません。これについてはGoogleのジョンミュラー氏が公式にコメントしているので信憑性があります。
【参考:English Google Webmaster Central office-hours hangout】


ドメイン選びは重要!seo対策に強い影響力があるのか

4976212_m.jpg

上記で述べたように、ドメインはseo対策に強いという効果はありませんが、全く影響しないわけではないのです。ドメインをseo対策に強いものを選ぶというわけではなく、ユーザーにとってわかりやすいドメインにすることが重要です。
とくに「.co.jp」は、履歴事項全部の証明などが必要なため信頼性が高く、ドメイン名の設定が比較的自由で利便性にも優れているのでおすすめですよ。
【避けたいドメイン】
1、日本語のドメイン
…ひらがなやカタカナ、漢字で表現されたドメインで、検索結果の画面で目立つのでクリック率が高くなります。しかし、SNSでシェアした際に文字化けしてしまうので、あまりおすすめできません。
2、中古ドメイン
…中古で取得したホームページがGoogleからのペナルティを受けていた可能性もあるので、慎重に判断しましょう。中古ドメインの利用は、よほどの理由がない限り避けたほうが良いですね。
3、infoや.biz
…スパムサイトに使われていることが多いので、とても印象が悪いので避けたほうが良いです。
当方でも上記のような点も細かく確認して進めさせていただきます。不明点やお悩みがあればご相談くださいませ。

成果をあげたい方必見!seo対策で大切なポイントを紹介!

3453646_m.jpg

ドメインはseo対策に強いという効果はありませんが、seo観点でドメインが強いと評価されると、全く同じ記事を2つのホームページで記載の際に、seo観点で強いと評価されていたドメインのほうが高い順位に表示される傾向があります。

【seo対策で大切なポイント】
①良質な記事を書く
…ユーザーにとって有益なコンテンツを発信することが大切なので、良質な記事を書いて追加すると良いでしょう。有益なコンテンツを載せた記事のホームページには、多くのアクセスが集まりやすくなるため、使われているドメインのパワーが強いものになります。
『有益なコンテンツを増やす→アクセス数を集める→ドメイン名の評価を上げる』ことの繰り返しでseo対策に強い影響が出ますので、良質な記事を書いていきましょう。
②良質なリンクを集める
…他サイトから「役に立つ良いコンテンツ」と紹介されて高く評価されると、自身のホームページに良質なリンクが集まります。そうすることで、ドメインはseo対策に強い影響が出てきますよ。
意図的に生み出されたとみなされたリンクは「スパムリンク」とされ、Googleからペナルティの対象となるので注意が必要です。

まとめ

3483913_m.jpg
どんなドメインを設定してもseo対策に強いという効果ははなく、検索結果の順位は変わりませんが、メジャーで信頼性の高いドメインを使用し、ユーザーにわかりやすいドメインの設定をすると良いでしょう。

ホームページ全体の評価が上がり、検索順位が上昇すると確実に流入を増やせるので、良質なコンテンツを作成していくことが必要です。コンテンツから適切な誘導を行えば、良質なリンクの増加にもつながりますよ。
お客様に正しく理解して制作を進めていただくために、T-100では丁寧に解説などをしております。ぜひご相談くださいませ。



サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す