ライフプランニングにおける基本生活費の把握

記事
ライフスタイル
ファイナンシャルプランナー業務の王道といえば、やはりパーソナル・ファイナンシャル・プランニングです。その中心はキャッシュフロー表を作成し、将来家計のシュミレーションをするところから始まります。そこで重要なのが、どこにどれだけ支出をしているかなんです。相談をしていて気が付いた点なんですが、ほとんどのご家庭は収入を正確に把握されているのですが、支出を正確に把握されていないご家庭が非常に多い傾向があります。要するに家計がどんぶり勘定になっているご家庭が多いのです。(まあ、正確に把握されていれば将来家計の把握も容易なので、そもそもファイナンシャル・プランナーに相談に来ないでしょうから、当然と言えば当然の事なのかもしれません。)この支出額を可能な限り正確に入力をしないと、精度の高いキャッシュフロー表は作成できません。特に重要になるのが基本生活費の把握です。例えば、毎月の基本生活費の額が1万円違うだけで、30年後の資産額は360万円もの差を生じてしまいます。もし10万円少なく見積もってしまうと、実際にはありえない3600万円もの資産形成が可能だという結果を導いてしまうので注意が必要です。お客様にはこの点を説明をして理解していただく様、心がけています。

16.JPG

さて、基本生活費の把握に有効なのは、やはり家計簿をつける事です。家計簿をつける最大のメリットは、何にお金を使ったかを記録することによって、毎月の支出を明らかにする事ができ、また無駄を炙り出す事ができる点です。正直言って毎月家計簿をつけるのは非常に手間がかかります。時間に余裕がないとなかなか続かない事ですが、まずは一カ月を目標に頑張ってみてはいかがでしょうか。最近では便利な家計簿アプリもあり、無料で使える様なので検討してみてはいかがでしょうか。
                      誰でもFP相談室 村上
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す