認知症は治療するべきなの?

記事
コラム
こんにちは。
パーソナルナースのうさぎです。

認知症は治療するべきなの?


新薬の報道が話題になっていますが、
かなり期待できる薬。ただ認知症がすっきり治るとまではいかない。

本日の老年医学学術集会

「認知症診療セミナー」で、

「家族が認知症になったら治療するのが責務でしょうか。それとも積極的治療をしないというアプローチはありでしょうか」

という質問がでました。

講師の先生からは
「新しい薬を使うと全然進行が違います。有効な治療やリハビリがあり、かなり普通の日常生活が送れます。治療するのが良い。」
という回答でした。

o0400026714783223080.jpg

!(^^)!
「そうなんだ。早期から治療した方がいいんだ」

とはいえ、
「治療が効くかどうか 個人差があるらしい・・・ もしかしたらケースバイケースという考え方もあるのではないかしら?」

「物忘れがひどくなりはじめた高齢の方は、どんなに心細いことだろう
自分の記憶が剥がれ落ちる不安 尊厳が失われる不安」

認知症は介護とも深くかかわってくる

2025年には高齢者の3人に1人が認知症の時代がくると予測されている

認知症になる一番のリスクは「加齢」つまり年を取ることだと言われている


いろいろな考えがぐるぐる巡って

「なんだか 将来が こわいなぁ」とつぶやいたら

そばにいた後期高齢者が
「ありのままでいいんだよ。」と教えてくれました。


高齢者の助言は マインドフルネス 

o0400059914817219402.jpg






サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す