お名前.comについて
今炎上していますが、過去何度炎上しても
あんまり改善されたという話をきいたことがありません。
それでは、お名前.comは気を付けた方がよいということが
なぜかということを書いていきます。
①スパムメールが多い
しょっちゅうキャンペーンをやっていて
メールが頻繁に来ます。
怒涛の如くきて
大事なメールを見逃してしまいそうになるほどです。
②勝手にレンタルサーバーを契約させられる仕様
お名前.comで無料ドメインをくれたり
1円ドメインキャンペーンをやったりしてくれるのは
確かに有難いです。
ドメインを新規で普通に取得するときも
サーバーのレンタルも勝手にされる仕組みになっています。
お名前.comが無料でドメイン、1円でドメインを配る真の目的は、
勝手にレンタルサーバーを契約させるのであろうか?
とおもうほどで、この苦情が絶えません。
注意深く見ている人でないと勝手にサーバーがレンタルされる仕組みに気づきにくいです。
連絡してすぐ解約しようとすると、
3か月契約になっている為、
3か月分の金額を請求される仕組みになっていて
依頼者さんから勝手に請求がくるとの連絡が絶えません
無料ドメインや1円ドメインキャンペーンを乱発する真の目的は
3か月のレンタルサーバー契約を誤認して組み込ませるのを意図してやっているとしかおもえません。
ちなみに、自分は2回も3か月間契約できない、
必要のないレンタルサーバーを借りてしまいました。
0円なのは、ドメインとサーバーの同時契約であり
サーバー代は3か月契約なので実質0円ではありません。
もちろん、無料で配っているドメインや
1円ドメインのキャンペーンがあるときがあるので
その時はそれを有効活用するのも手です。
③管理画面のポップアップバナーがうるさすぎる
管理画面を開くとポップアップバナーが頻繁にでてきます。
ドメインはすでに直近で
更新してるのに、更新を促すポップアップバナーが必ず出ます。
また、必要のない宣伝バナーがところせましとあります。
サイトの左側には、フローティングバナーがあり、
邪魔です。
④必要のないドメインをどんどん押し売りしてくる
ドメインを取得すると
.infoをもどうですか?
.netはどうですか?
.jpはどうですか?
とどんどんセールが来ます。
とらないとブランド棄損しますよ
と連絡たくさんきます。
⑤問い合わせの連絡が検索にかからないようになるタグが入れられている
まず、お問合せのページがたどり着きにくいです。
キーボードで
コントロールキー
CTRキー + F キー
をおすとキーワードで検索できるのですが
お名前.comのTOPぺージの部分で
キーワード検索すると
該当する部分が1つしかなく
めちゃくちゃ小さくなっていて
リンクすらされていません。
またお問合せページは検索エンジンに引っかからなくなっています。
⑥お問い合わせの電話サポートがいつも込み合っていてつながりにくい
電話サポートは一応あるのですが
初めのガイダンスに2分ぐらいかかり、
イライラがたまります。
さらに、
大変おまたせしております。
当窓口は大変混みあっておりますとなり
30分ぐらい待たされることもあります。
また、30分ぐらい待たされた挙句、現在は、込み合っているため
対応できません、とガイダンスが流れ
電話が勝手にきれてしまうことがあります。
対応できませんのアナウンスもなくきらえることもしばしばあります。
※勝手に電話が切られる仕様ならそもそも初めから
繋げないでくれと思います。
追記です。
お名前ドットコム 4分かけて
番号を選択して問いあわせて
やっとつながるかな?
只今、お電話が混みあっていました
一方的に切れる
というオチでした。
ちなみにレスポンス重視なので
上記のように設定していますが
それでも苦労します。
⑦ドメイン以外にサービス調整費がかかる
サービス維持調整費が高いとでてきます。
このようなツイートをしている方もいます。
お名前ドットコムがサービス維持調整費って名目の段階的値上げに味をしめちゃって、去年18%だったのが今24%になってんだけど。。。
検索エンジンのサジェストでも
高いとでています。
さらに
や とうつとこのようなサジェストが
ちなみにサジェストの非表示に関しては、
上記で対応しています。
だからお名前.comを安易に使うのは考えた方がいいです。
ただ、気を付けて無料ドメインをつかったり、
1円ドメインをつかってサイトの動作チェックに使うのはありで
6つぐらいテスト用ドメインとしてつかっているので助かっています。
今後、お名前.comをつかうには考えた方がいいです。
GMO はこういうことが多いです。
ただ、天秤というAIのものは無料でかなり使えるのでいいと思います。