人の不平不満が出る人は・・・

記事
ライフスタイル
最近、副業で起業家からのサポートもありながら、まだまだ初心者ですが、
セールスメルマガを書いています。

副業なので、四六時中メルマガを書いているわけではありませんんが、数日に1通書いていると、読まれやすい書き方やこんな気持ちになるだろう、と、少しずつだけど、理解できるようになりました。

まだ、起業家が手直しが入りますが、それでも、少しずつ上達しているので楽しくなってきます。

しかも自分のメルマガではなく、他人のメルマガなので、すでに売る商品も決まっているので、どうしたら読まれるかな?と考えながら書けるので、
裏方の作業って楽しい♪と思ってしまうのです。

こんなふうに、副業は楽しみながら出来て、しかも集中できるので、余計なことも考えなくていいので、
人のことを言う暇もなく、人と比較する時間もないので、
何かにする集中する時間は大切だなと思うのです!

暇になると、人のことばかり気になり、愚痴や不満が多くなります。
今、働いている仕事場の管理者はすぐ出来ない人の文句をいいますが、
相当エネルギーが消耗され、疲れます。

出来るだけ一緒にいないように、在宅ワーク、訪問を増やしていきます。苦笑
もし私が人の不平不満が出そうになった時は、今、私は暇なんだな・・・何か集中することを見つけないと!と思います。

それだけ、人の愚痴を言っているほど、人生は長くありませんし、時間がもったいないです。

そして、
集中力が高まると、
本業でのパソコン作業も淡々とこなすことができます。

何かをインプットすることは大切ですが、アウトプットすることが、とても大切で、ブログでも、おしゃべりでも、できる限り、発信できるようにしたいと思っています。

私は、一つのテーマではなく、いくつかのテーマを発信しています。
・夫婦
・仕事
・副業
・人生
・転職
などなど、結構バラバラになってしまうのですが、それでもその日に書きたいことを書いていき、見たい人が見てくれればいいかなと思っています。

読んでいただきありがとうございます。
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す