ココナラ:準備編(後編)ー依頼される工夫をー

記事
ビジネス・マーケティング
こんにちはSAPOTEです。

今回はココナラを
はじめる際の準備編の
【後編】として、

■出品の際の工夫注意点
をお伝えしていきます。

細かいことですが、
意識することで、
お仕事の受注につながる
大切なポイントなので、
ぜひ参考にしてみてください。

【前編】では、
■アイコン
■ヘッダー
■プロフィール
などの見せ方をお伝えしました。

まだ読んでいない方はこちらも
参考にしてみてください↓

まずはサービスを出品しよう


ココナラでは、
自分のサービスを
出品することができます。

お仕事の依頼に応募して
受注して稼ぐことも可能ですが、
依頼者側からしたら、
何も出品していない人に
お願いをするより、
すでに活動していて
実績のある人に
お願いしたいと思うのは当然です。

そのため、サービスを出品し、
評価をあつめるのは、
応募して仕事を獲得する
面でも有利にはたらきます。

ココナラは
自分のスキルを提供する場です。

あなたには
何かしらのスキルがあるはず。

できる範囲でよいので、
何かしらのスキルを
出品してみましょう。

わたしは、
今では多くのサービスを
提供していますが、
開始当初は簡単な「写真加工」
のお仕事を出品しておりました↓
このように、まずは難しいことにチャレンジするのではなく、
簡単なお仕事に挑戦していきましょう。

おすすめの簡単サービス

ここでいくつか
個人的におすすめの
サービスをお伝えします。

すこし練習すれば
誰でもできるお仕事です。

動画の書き起こしサービス
■動画のテロップ入れサービス
■YouTubeサムネイル制作
■ライティングサービス

ひとつづつ解説します。

------------------------------

動画の書き起こしサービス

YouTubeなどの動画を
配信している人の中には、
動画で語ったことを
ブログにしたいと思う人がいます。

そんな人の為に、
音声を書き起こすサービスです。

今は音声を自動で
認識してくれる無料ソフトもあるので、
活舌の悪い人の音声でなければ、
かなり正確に自動で
書き起こすことができます。

ところどころ変な箇所は
手動で編集すればOKです。

単価は依頼主によって違いますが、
動画の尺が長いほど
高単価になる傾向にあります。

------------------------------

◆動画のテロップ入れサービス

こちらは、
動画編集ソフトが必要なため、
これから動画編集に
挑戦しようとしている人の
最初のステップとして、
やってみるのもいいかもしれません。

仕事内容は、
YouTubeなどの動画編集です。

動画で話している声に合わせて、
テロップを入れていく作業になります。

なれれば単純作業なため、
1、2回実践すれば、
あとは毎回ほぼ同じ作業を
繰り返すだけです。

デメリットは、
■労力の割に単価が安いこと
■やっていて飽きる
ことでしょうか。

メリットは、
■需要がある
■思考停止でできるので楽

------------------------------
◆YouTubeサムネイル制作
こちらも、
編集ソフトが必要になります。

わたしは主に
Photoshopを使用しております。

Photoshopをすこし勉強すれば
制作可能なレベルに到達するため、
お仕事を請け負う
最初のステップとしては
おすすめのサービスとなります。

デメリットは、
■少々編集ソフトの勉強が必要なこと

メリットは、
■スキル、デザインの感性が磨かれること。

慣れてくると、
応用として、
このようなバナー制作も可能となります↓

------------------------------

◆ライティングサービス

PCで文字を書くのが
好きな人におすすめです。

お題に合わせて
記事を書いていくお仕事です。

専門外の分野は難しいので、
自分の興味のあるジャンルの
ライティング業務を
請け負うとよいでしょう。

例えば、
仮想通貨に詳しい人であれば、
「仮想通貨に特化した記事を書きます」
と出品すれば、現在では
需要はすごくあると思います。


サービスのみせかた

アイキャッチ画像
ってご存じでしょうか。

ページを開いた際に
最初に目に入る画像のことです。

お仕事を依頼するひとは、
自分が依頼したい内容を検索します。

そして、このような画面が表示されます↓
スクリーンショット 2022-08-10 1100152.png
出品者の
・アイコン
・プロフィール
・サービスの画像
が表示されます。

クリックしてもらえれば、
サービスの詳細を見て頂けますが、
このアイキャッチ画像が
魅力でない場合、
スクロールして
スルーされてしまうと
思ってください。

そのため、
サービス魅力を画像1枚に
詰め込まなければいけません。

おすすめの表現方法としては
シンプルでおしゃれな表現
■文字や装飾でインパクトのある表現

売れている人を観察すると
このような表現を
している人が目立つ印象です。

わたしの例で恐縮ですが、
こちらは、
画像1枚に伝えたい情報を詰め込みました。
キャッチコピー
■サービス内容
■金額
■メリット
見ただけで、
どんなものかわかるように意識しました。

あまり表現に
こだわりすぎて
大切な情報が伝わらないと、
意味がないので、
とりあえずデザインも大切ですが、
見る人の気持ちになって、
最低限伝えたい情報を
載せるようにしましょう。

サービスの説明を記載しよう

アイキャッチ画像がきまったら、
次は中身を記載していきます。
わたしは主に、
サービスの内容
■料金の例
■納期の目安
■注意書き
を記載しております↓

スクリーンショット 2022-08-10 111913.png
スクリーンショット 2022-08-10 111939.png

読む人の気持ちになったら、
文章で長々と書くと、
読まれないと思ったので、
このような箇条書きを
意識しました。

見ての通り、
わたしのアイキャッチ画像は、
動画になっております。

アイキャッチとしての機能もはたし、
なおかつ、
クリックした人に動画で
わかりやすく伝えられる
すぐれものです。

もし画像だけでは
物足りないと感じている人には
おすすめです。

まとめ

長くなりましたが、
まず最低条件として、
■自己満足にならないようにする
■依頼する人の気持ちになる

これを意識するだけで、
依頼者に刺さる表現が完成します。

最初から完璧をもとめるのではなく、
すこしづつ
アップグレードさせる気持ちで
よいと思います。

わたしも、最初は説明欄もスカスカで、
アイキャッチも「写真加工」とだけの、
寂しいものでした。

すこしづつ
自分のサービスを完成させて
いきましょう。

もしよかったら「いいね♡」
または「フォロー」お願いします。

ではでは

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す