もっと大切なのは「自分を許す心」

記事
ライフスタイル
何度か前に書いたブログ

しあわせをつかむ「許す心」「歩み寄る」心 

それよりも大切なことがあります。

それは「自分を許す心」

幼いときに親や、周りから言われたこと
今までにした、失敗
誰かを傷つけてしまったこと。

生まれた時には
「自分って、ダメな人間だなー。」
そう思う人は一人もいないのに、いつしか植え付けられる感情。

・自分は、劣っている。
・なんで、私は失敗ばかり繰り返すんだろう。
・何か動けば、また何か周りに迷惑をかけるのではないか。

そんな自分に対してマイナスの思いが
大人になるにつれて、一つ、ふたつ増えていきます。

でもね。

人間とは大小あれど、そもそも迷惑をかけ合うものだし
失敗をしなかった人なんて、いないでしょ。
劣っているの基準はそれぞれだから明確じゃない。

だから、まずはそんな思いはポイッっと捨てて
今までの全てを許しましょう。

順番として、自分を許すところからじゃないと
結局、人のことも許せなくなるんですよ。

だって、抱え持っているフラストレーションは
いつかどこかに、ぶつけるしかないんですから。

どんな自分でも徹底的に許していきましょう。
過去は過去です。
今とこれからはどうにでも作って行けますよ。^^

↓(こちらでも似たような思い書いてます。)
自分の一番の味方であってください






サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す