パッケージデザインをデザイナーに発注する時のポイント

記事
デザイン・イラスト
パッケージデザインは企業から発する一つのブランディングツールです。
なので、目立ったり、売れるように考えることも重要ですが、ブランディングを考えることもとても重要です。

うまくいけばブランディングを伝えるツールになり、売上も上がるということも可能なので、なんとなくのどこかで見たことがあるデザインではなく、想いやブランドをちゃんと考えた設計でデザインを制作してください。

その際、デザイナーに発注する時のポイントをまとめましたので、参考にしてみてください。

1.ブランドを共有する
「ブランディングを考えてデザインしていますか?」 のブログで時まとめましたが、そもそもどういうブランドなのかをデザイナーに伝えておくとブレないデザインが上がってきます。


2.商品の内容を共有
当たり前ですが、商品内容を伝えることが重要です。その際に、この商品のどこが優れているや、どこが新しいのかなどその商品の「売り」はどこなのかを共有しておくとパッケージデザインのコンセプトを決めやすく商品をうまく伝える。パッケージデザインを制作することができます。またこの商品を開発しようした背景やストーリーなども共有するとデザインのアイデアが膨らませやすくなります。

3.ブランドとしてNGなこと

前もってNGにしていることを伝えておくと良いです。例えば「可愛らしいデザインは避けてください」「モノトーンは避けてください」など前もって決まっていることは事前に共有しておくとデザイン案が絞りやすくなります。

4.販売ルート

どこで売られるかを共有することも重要です。webだけなのか、店舗なのか。また店舗であればどういうお店で売られるのかなども重要なことです。それにより形状や材質なども考える参考になります。

5.具体的すぎない依頼

発注者側が正確にこのようなデザインを作りたいというものがあれば別ですが、デザイナーに「今まで自分たちでは考えつかなかったデザイン」をお願いしたい場合は、依頼内容を具体的になりすぎないようにすることがオススメです。具体的になればなるほど作業はしやすいですが、考える余地がなくなります。なので、デザイナーに今までとは違った案を考えてもらいたいと考えている際は、具体的な指示になりすぎないことをお勧めします。

以上、パッケージデザインは現代では消費者の購買に関わる重要な要素です。
ぜひなんとなくこんなデザインが良いからこれにしようではなく、ブランドを伝えるための一つのツールと考え、制作してみてください。
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す